こだわりのおしゃれキャンプ道具をご紹介!
いま、人気のアウトドアレジャーといえば「キャンプ」ですよね。最近では、こだわりの道具を揃えておしゃれな時間を過ごすのが通の楽しみ方なのだとか。
そこで今回は、おすすめの人気キャンプギアをご紹介していきます。
初心者の方にも安心して使える優秀アイテムが勢揃い。使うたび気分が上がるこだわりの詰まった道具を持って、いざキャンプへ出掛けましょう!
こだわりのおしゃれキャンプ道具《テント》
人気のテント①ワンタッチテント
テント ワンタッチ 2-3人用 アウトドア用 コンパクト キャンプテント 軽量 防水 設営簡単 XIANRUI 紫外線防止 折りたたみ
まずは、こだわりのおしゃれアウトドアに欠かせないキャンプ道具「テント」からチェックしていきましょう!
こちらは、ソロキャンプにおすすめのワンタッチテントです。
特別な道具がいらず、ワンタッチで設営が可能。初心者さんでも安心して使えます。
また、片付ける際にはコンパクトに畳めるため、荷物にならないのも嬉しいポイント。
「手軽」にこだわりたい方におすすめです。
人気のテント②ワンポールテント
道具をスキルアップしたいなら、中心に一本柱を立てるワンポールテントがおすすめ。
急な雨に強い耐水性なのはもちろん、通気性の良いメッシュ素材で居心地の良さにもこだわりのあるつくり。
張りの調整がしやすいベルト式なので、特別な道具や技術も必要なし。
軽く、他のキャンプギアがかさばっているときでも、持ち運びの邪魔になりません。
別売りのシートを合わせて使ってもいいですね。
人気のテント③タープ
アウトドアスペース広さにこだわりたい方は、タープを使うのがおすすめ。
お家のベランピングにも活躍する道具として、人気沸騰中のキャンプギアです。
ペグとポールを立て、そこにタープをロープで括り付けるだけ。
広々とした休憩スペースができるだけでなく、おしゃれに映えること間違いなしです。
車やテントと併設すると、よりくつろぎ空間が演出できますよ。
人気のテント④カーサイドテント
人気アウトドアブランド「コールマン」の売れ筋キャンプギア、カーサイドテント。
その名のとおり、車の横に連結して使う高機能なキャンプ道具です。
とにかく広く使えるため、ファミリーや人数が多いときのキャンプシーンにもおすすめ。
また、海や川で水遊びをしたときの着替えスペースとしても活躍します。
省スペースで完結するので、道具の積み下ろし作業も楽ちん。
テントにこだわりたい方必見です!
人気のテント⑤2ルームテント
高級感溢れる広々空間にこだわりを注いだ2ルームテント。
ファミリーはもちろんグループでのキャンプにもおすすめのギアです。
部屋を広く使っても仕切ってもOK。
お好みで使い道を選べるスタイルが楽しいですね。
また、1人で設営できるようこだわり抜いた便利道具、アシストクリップを採用。
虫の侵入を防ぐカーテン付きで、アウトドアで虫が気になる方にも安心です。
こだわりのおしゃれキャンプ道具《テーブル・チェア》
人気のテーブル①アルミローテーブル
次は、アウトドアでくつろぐ際に活躍するキャンプギア、「テーブル・チェア」をピックアップしていきます。
こちらは、ソロキャンプにも使いやすいコンパクトサイズの折り畳みテーブルです。
表面のウッディな柄がおしゃれで可愛いデザイン。
こだわりのアルミ製で軽量なので、女性だけのキャンプシーンにもおすすめです。
簡単に開くため、道具を最小限に抑えられるのもメリットですね。
人気のテーブル②折り畳み式テーブル
Taimonik テーブル 折り畳み式テーブル アルミ製 アウトドア用 キャンプ用 超軽量材質 エクササイズ 収納ケース付き 無限拡大可能 (テーブル本体-S01)
BBQの調理でも広々使える折り畳み式のテーブル。
ランタンを吊るすハンガーポール付きで、より充実したアウトドア時間が楽しめそうですね。
また、細々した道具の収納に便利なメッシュネットも装備。
こだわりのアルミ合金を使用し、軽くて誰でも簡単に設営ができます。
キャンプで食事やリラックスタイムを楽しみたい方におすすめのギアです。
人気のテーブル③ハンガー付きテーブル
スペースを有効活用したい方は、ハンガー付きのこちらのテーブルがおすすめ。
キッチンツールを吊るして収納できるため、その分テーブルをスマートに使えます。
また、いちばんのこだわりポイントが強度の高いアルミ製の天板。
傷つきにくく洗いやすいため、アウトドアシーンにぴったりですね。
おしゃれでスタイリッシュなキャンプを楽しみたい方は、道具の機能性も重視しましょう。
人気のチェア④コンパクトスツール
手軽なコンパクトサイズで、ソロキャンプのお供にもおすすめのこだわりのスツール。
腰掛ける場所がないアウトドアには欠かせないキャンプギアです。
華奢なのにその耐荷重は81kgと力持ち。
持ち運びに便利なポーチ付きなのも嬉しいポイントのひとつですね。
また、こだわりのおしゃれデザインからお好みのものを選べるため、キャンプ道具で自分らしさを引き立てることができちゃいます。
人気のチェア⑤ローチェア
自然の中、腰掛けながら飲むコーヒーは絶品。
そんな贅沢なリラックスタイムを演出する道具をお探しなら、こだわりの詰まった高級アウトドアチェアを選びましょう。
こちらは、人気ブランド「スノーピーク」のローチェア。
こだわりの詰まった座面は、ゆったり座れるよう地上高30cmの低めに設定しています。
また、シンプルなおしゃれデザインも、他のキャンプギアに溶け込みやすくていいですね。
こだわりのおしゃれキャンプ道具《小物》
人気の小物①おしゃれランタン
キャンプの質を一気に上げてくれる、こだわりのキャンプ道具もチェックしておきましょう。
こちらは、ロマンチックな夜のキャンプに欠かせない道具のひとつ、ランタンです。
最近はLED式のものが多いなか、こちらは本格的な燃焼式で高級感が溢れます。
また、コールマンらしいカジュアルなデザインもかっこいいですね。
キャンプデートなど、演出にこだわりたい方におすすめのギアです。
人気の小物②焚火台セット
おしゃれキャンプを目指す初心者さんにおすすめの道具が、焚火台。
火を焚くだけで、アウトドアの雰囲気がグッと大人っぽく変わっていきますよ。
また、こちらのセットは高級感のあるスノーピークのもの。
シンプルで耐久性があり、安心して使えます。
道具にこだわりたい方、おしゃれなキャンプギアに興味がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
人気の小物③クッカーセット
おしゃれキャンプを目指すなら流行りのキャンプ飯にチャレンジしてみませんか。
アヒージョやパエリアなど、アウトドアだからこその絶品料理が味わえますよ。
そこでこだわりたい道具がクッカーセット。フライパン・鍋・蓋の3点セットです。
ソロキャンプにぴったりのお手軽サイズギアなので、初心者さんにも扱いやすいはず。
焦げ付きにくく、高級感漂うシンプルデザインも魅力的です。
人気の小物④テーブルウエアセット
クッカーセットと合わせて揃えたい道具が、こだわりのテーブルウエアセット。
紙皿ではゴミが出てしまうため、エコなバンブー素材のものがおすすめです。
軽量で汚れが付きにくく、アウトドアの食事に大活躍。
こちらはプレート・カップ・ボウルの3点セットなので、ソロキャンプを始める方はこれだけで準備はOKです。
こだわりのキャンプギアは、テーブルウエアや調理道具にも注目しておきましょう。
人気の小物⑤リビングシート
キャンプをするとき、見落としがちなのがアウトドア用シート。
「キャンプでお尻が痛くなってしまった」という体験談が多く、実はこだわりをもって選ぶべき道具のひとつなのです。
こちらはタープやシェルターの下に敷いて使えるスノーピークのリビングシート。
程よい厚みで座り心地も良好です。縁が上がっているため、水や泥を防ぐことも可能。
シンプルで、おしゃれなキャンプギアを引き立てます。
こだわりのおしゃれキャンプ道具まとめ
アウトドアシーンでは、こだわりのおしゃれなキャンプ道具を揃えて気分を高めるのがおすすめ。
まずは、調理用品やランタンなどの小物のキャンプギアからチャレンジするのがよいでしょう。
また、道具選びでは、重さやお手入れのしやすさにも着目しておくことが大切。野外で使うからこそ、おしゃれなだけでなく使い勝手にもこだわりをもって選んでみましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物