お部屋を明るく彩ってくれるペンダントライトは必須ではありませんが、あるととってもオシャレな部屋になりますよね。
この記事では、そんな部屋の雰囲気作りに一役買ってくれるペンダントライトを紹介します。
ペンダントライト
マットなシェード
最近はあまり光沢を出さず、マットな質感のモノが人気を集めていますね。
こちらはコンパクトサイズのマットなシェードです。
デザインもシンプルなので主張しすぎず、どんな部屋にも合いそうですね。
 
								
								
 
アンティーク風
こちらもマットなシェードは先程のものと同様ですが、レトロ感のある真鍮のソケットが見えていることによって雰囲気がガラッと変わりますね。
こちらはカフェ風インテリアのお部屋によく映えそうです。
 
カラー展開が豊富
イエロー・ホワイト・ブラック・スカイブルーの4色で展開されているこちらのアトリエランプは、クールになりすぎない柔らかい印象を持たせてくれます。
どれか1つでもカワイイですが、こうやって見ると4色全部並べたくなっちゃいますね。
 
バイロンランプ
ブコツな鎖型チェーンやメタリック感がオシャレなペンダントライトです。
どちらかといえば男前系インテリアや西海岸風など、カッコイイ系のインテリアとマッチしそうですね。
 
よく見るとムーミンが!
見ているとホッコリしちゃう木のシェードの中に、実はムーミンが隠れているという楽しいペンダントライトです。
明かりを灯すと写真のように影絵となって目を楽しませてくれます。
 
男前ヴィンテージ
ホワイト・ブラックの2色で展開されている海外輸入のペンダントライトです。
ヴィンテージ感がたっぷりのカッコイイフォルムは、間違いなく男前インテリアにピッタリですよね。
 
リメイクシェード
こちらは元々漁師道具として使われていたフィッシュトラップをリメイクして作られたオリジナルランプです。
海で働いていたトラップが、今はランプシェードとして第二の人生を歩んでいるんですね。
 
ステンドグラスライト
オシャレなステンドグラスが、シェードになってお部屋を照らしてくれるタイプのペンダントライトです。
明かりを楽しむために、広い空間よりは狭い空間に設置した方がより映えそうですね。
 
セリアのペンダントライト
引っ張ると照明がつくタイプのペンダントライトはなんとセリアから。
こちらの写真ではカバーをゴールドで塗装しています。
もともと100円なので、リメイクのしがいがありますね。
 
丸いフォルムがカワイイ
コロンとした丸いフォルムがとってもカワイイペンダントライトです。
真っ白なシェードはとても清潔感があるので、ダイニングキッチンにはピッタリですね。
 
まとめ
使いたいシーンや、お部屋に合わせられそうな様々なペンダントライトがありましたね。
実物を見に行くとまた違った発見があるかもしれませんよ。ぜひ、参考にしてみて下さい。
こちらもおすすめ☆
						
						
					
						
						
					
						
						
						
					
																																
																											
																			
																								
																																																																																																																																																																								
								
															 
							
						
新規登録
ログイン
お買い物