大人の特権とも言えるお酒やビール、ワインなどを楽しむ時間。日々の疲れを癒してくれるディナータイムにまたは休日のランチタイムにも添えたい、品のある酒器をご紹介いたします。
テーブルコーディネートを上質に仕上げる、こだわりの酒器&小物15選
本物志向の方にピッタリ、品格のあるお酒のアイテム
品の良いこちらの光景は、富山県高岡市の伝統産業である鋳(すず)物に金沢の伝統である金箔をあしらったぐい呑みと、なめらかな注ぎ心地を与えてくれる、能作の錫100%で作られた片口です。
続いても冷酒の美味しさを引き立ててくれる錫製のぐい吞みと、籐の取っ手が付いたちろり。きりっとした冷たさを維持してくれる錫のアイテムは夏の食卓にもピッタリです。
磁器の有田焼のこちらの酒器は小ぶりな徳利と、一口で飲み干せる猪口を合わせて使うと一段と風格が増します。
手に取ると分かる、ひとつひとつ手作業で作られている丁寧な仕事ぶりを伺うことが出来ます。
手間隙をかけて作られた温かみのある粉引きが特徴の、ぐい呑みと片口酒器は独特の風合いが魅力的です。
片口酒器は日本酒や焼酎などアルコール類だけでなく、ソースなどの入れ物としても使えますね。
天然の竹を使って作られた白竹の酒器とぐい呑みは、自然のもつ長所を最大限に生かしています。水分に強い竹は長く使い続けられる素材で、使えば使うほどに艶を増していくという一面も。
優しい雰囲気のみかんの絵が描かれたこちらの片口3.5寸鉢とぐい呑みは、九谷焼の伝統的な技術を受け継ぎながら新しいスタイルを融合する、若き陶工さんたちによる作品です。
他にはない色合いが特徴の、ワイングラス
長野県の特産品のひとつ、くるみの灰をガラス原料に配合して作られた独特な色合いを持つワイングラス。
どこかレトロな雰囲気もあるグラスは、ワイン以外にも様々なドリンクをキレイな発色に仕上げてくれます。
自然素材を生かした、ショットグラス
北海道に多く見られる栓(せん)の木を使って作られたショットグラスは、上品な風格が印象的です。手作業によって作り上げられたグラスはテーブルの中でも一段と凛とした雰囲気に。
ビールを一段と美味しく仕上げてくれるアイテム
ビール派の方々におすすめしたい、ビールを楽しむアイテムの数々。まずはスマートなシルエットが特徴的な純銅ビアカップです。
冷えたグラスよりも数倍の冷たさを提供してくれる新しい口当たりを発見できます。
熱伝導率が高い特性の錫のタンブラーは、冷えたビールを注ぐだけでタンブラーが瞬時に冷たくなるという優れモノ。きめ細かい泡を引き立てて、まろやかな口当たりを提供してくれます。
東京下町の職人によって丁寧に吹いて作られた硝子で出来たグラスは、極めて薄く上品な出来映えで程よい口当たりを与えてくれます。ビールの泡も一段と美味しそうに引き立ててくれますね。
1ミリにも満たない薄さが特徴のうすはりシリーズの鼓(つづみ) ビールグラスは、ビール本来の美味しさがダイレクトに伝わってくる特別なグラスです。
グラスだけでなく栓抜きにもこだわりたい方に、南部鉄器の老舗工房が手掛けるこちらの栓抜きはいかかでしょうか。鉄のシンプルで丈夫な面持ちとシックなデザインが、キッチンに映えるアイテムです。
こちらの南部鉄器の栓抜きは、オブジェとしても通用するデザイン性に富んだアイテムです。
こちらの座り込んだような横長のカラスと遠くを眺めるような縦長のカラスの2種類があり、どちらも揃えたくなりますね。
続いての南部鉄器の老舗が手掛けた栓抜きは、未(ひつじ)、申(さる)や酉(とり)の三種類から選べます。
プレゼントとしても喜ばれるアイテムは、鉄の持つ特性を生かしてペーパーウエイトとしても使えますね。
まとめ
今回はテーブルの品格が上がる、大人にピッタリのおすすめ酒器をお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか。自分用にまたはプレゼントとしても喜ばれるアイテムを、ぜひ夏のテーブルに添えてみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物