香りもインテリアの一部として、様々な方法で日々の暮らしの中に取り入れている人が増えていますよね。
無印良品のアロマディフューザーは、超音波による振動でミストを放出して香りを拡散させ、精油(エッセンシャルオイル)の香りを誰でも手軽に楽しめると人気があります。
今回は無印良品のアロマディフューザーについてご紹介します。
無印良品のアロマディフューザーで香りを楽しむインテリア空間に
超音波アロマディフューザー
「超音波アロマディフューザー」は部屋の広さが6~8畳向けのコンパクトなデザインです。
タンクに水とエッセンシャルオイルを入れ、超音波による振動で発生したミストが香りを拡散させるので、熱を加えないことで香りの広がりが良いのが特徴です。
間接照明のように使えるLEDライトが内臓され、明るさはHIGH&LOWの2段階式です。
キッチンやリビング、ベッドルームなど、場所によって明るさを調節できるので便利です。
連続使用時間は約3時間で、火を使わないので安全に使用できますね。
磁器超音波アロマディフューザー
こちらは温もりのある質感が魅力の「磁器超音波アロマディフューザー」。
乳白色の磁器がインテリアに溶け込むシックなデザインです。
オレンジ色の灯りがレトロな風合いを醸し出し、オブジェのような存在感を放ちます。
非日常的な空間が演出され、リラックス感もアップしますね。
超音波うるおいアロマディフューザー
「超音波うるおいアロマディフューザー」は丸みを帯びたデザインで、約12~15畳のお部屋向けです。
「超音波アロマディフューザー」の約3倍の噴射量のミストを発生させ、お部屋にアロマの香りを広く拡散させるのが特徴です。
タイマー機能がついており、30分、60分、120分、180分の4段階で設定できて便利に使えます。
また、タイマー機能が働いた後は自動で電源がオフになるので、就寝前や就寝時のベッドルームで使用する時などに安心して使用できますね。
なお、明るさが調整できるLEDライト及びタイマー機能については、「超音波アロマディフューザー」・「超音波うるおいアロマディフューザー」・「磁器超音波アロマディフューザー」共通の仕様となっています。
ディスプレイを楽しむ
シンプルなデザインなので、様々な雑貨や小物でアレンジしたディスプレイを楽しめます。
天然素材のアイテムやグリーンなどと相性が良く、それらで揃えると統一感が出てセンスあるコーナーに仕上がります。
オリーブグリーンの壁紙がインテリアグリーンと調和するリビングで、アロマディフューザーをスツールに置きインテリアのアクセントになるようディスプレイ。
座るだけではなくサイドテーブルのようにも使えるスツールは多目的に活躍するアイテムで、アロマディフューザーをおしゃれに置くことができますね。
ホワイトのシェルフがナチュラルな雰囲気を醸し出し、グリーンが清々しく開放感のある空間づくりに寄与しています。
日中のリラックス時間には、柑橘系のフルーティな香りのベルガモットや、甘く濃厚なイランイランなどの香りがおすすめです。
ホワイトグレーのファブリックパネルが目を引くシェルフに、溶け込むような佇まいのアロマディフューザー。
就寝前なら爽やかで甘さも含むラベンダーや、ローズのような濃厚な甘い香りのゼラニウムなどの香りがおすすめです。
香りをブレンドして楽しむ
無印良品のエッセンシャルオイルは約30種類のラインナップで、容量は10mlと30mlの2タイプ展開されています。
少しの使用なら少量のもの、常備しておきたい香りは容量の多いものなど、用途によって選ぶことができますね。
こちらは柑橘系のフルーティな香りのグレープルーツと、清涼感たっぷりのペパーミントをブレンドしているそう。
エッセンシャルオイルはハーブ系、樹木系など7種類に分類され、複数の精油をブレンドする場合には同じグループの香りや、相関図で隣合う系統の香りが相性が良いとされています。
また、精油には揮発速度(ノート)があります。ベースノートは揮発速度が最も緩やかで長い時間香りが持続、ミドルノートは中間程度の速度、トップノートは最も速度が速く最初に香りが広がり、香りのイメージを担います。
揮発速度の異なる精油をバランスを良く配合すれば、長時間芳香を楽しめますよ。
シチュエーションで使い分ける
冷暖房で乾燥しがちな室内に潤いをもたらしたり、洗濯物を室内干した時に部屋のニオイが気になった時などに使用するなど、様々なシチュエーションで活躍しますよ。
来客の際のおもてなしの際にもアロマディフューザーがあれば、ゲストが部屋に入った瞬間にふわっと心地よい香りで包み込み安らぎ感を与えます。
無印良品のエッセンシャルオイルには「おもてなし」や「だんらん」などのブレンドオイルも販売されているので、試してみてはいかがでしょう。
リラックスタイムにも活躍
エッセンシャルオイルなどは、トレイにまとめておくとすっきりした印象になりますね。
リラックスしたい時や集中したい時など、気分や体調に合わせてエッセンシャルオイルをセレクトすれば効果的です。
心地よい香りに包まれながら映画やドラマを観たり、ストレッチやヨガをしながらリラックスした時間を過ごせます。
心や体をリラックスさせてくれるアロマディフューザーを使用した芳香浴は習慣にしたいですね。
ポータブルアロマディフューザー
お気に入りの香りを携帯できる、「ポータブルアロマディフューザー」が登場しています。
フェルト付きホルダーにエッセンシャルオイルを数滴落として本体にセットし、スイッチを入れると内部の小型送風ファンから香りが届けられます。
こちらは動画での使用例です。
専用のUSBケーブルで充電できるので繋いだまま使用したり、外出先へ持ち歩いてお気に入りの香りを楽しむことができる仕様です。
持ち運びに便利なポーチがついているので、ポータブルアロマディフューザーと精油ボトルを一緒に入れて持ち歩けます。
まとめ
無印良品のアロマディフューザーについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
火や熱を使用せずにリラクゼーションに役立つ芳香浴を、気軽に楽しめるのが良いですね。
ぜひ、無印良品のアロマディフューザーを取り入れたインテリアスタイルを実践してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物