子供とのお出かけは、沢山動くから、動きやすさを重視したコーディネートがマストですよね。ただ、動きやすい服装になると、ラフで野暮ったさが出てしまうことも。
そんな時に参考にしたい、ママでも楽しめるおしゃれなコーディネートを集めてみました!ママになってからおしゃれを諦めてしまっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
やっぱりパンツが一番!
動きやすさを重視するなら、やっぱりパンツスタイルが一番ですよね!
かわいらしいイメージのドット柄パンツも、ゆったりと着こなせばママでも真似しやすい!
[IENA] LE DENIM テーパードデニムパンツ◆
10,800円
デニムパンツと白Tシャツでシンプルに仕上げたコーディネートは、カジュアルの定番。
定番すぎてマンネリ化しないためにも、カンカン帽でお出かけモードに変換してみて♪
[ROSE BUD] (ROSE BUD)サマーベレー帽
4,212円
簡単におしゃれ度を上げたいなら、ベレー帽もおすすめですよ!
カンカン帽とはまた違った雰囲気を楽しめるので、定番のコーディネートもマンネリ化を防ぐことができますね!
[titivate] ワッフル裾スリットリラックスパンツ
3,769円
ワントーンでまとめたコーディネートには、ニットビスチェをレイヤードしてこなれ感をプラス!
ニットを取り入れることで、これから迎える秋を先取りできるのも嬉しいですね!
一枚で存在感のあるコーディネートが完成する柄パンツは、シンプルなトップスを合わせるだけでOK!
ゆるっとラフな着心地でも、野暮ったさがないのがおしゃれ上級者さんのコーデ術☆
デニムパンツ×ボーダートップスも、カジュアルコーデには欠かせないコンビですよね!
さし色を使っておしゃれ度を上げていますが、鮮やかすぎない深みのある赤をチョイスしているから、秋らしさもバッチリです!
[Spick & Span] チノハイウエストパンツ◆
11,880円
白のワイドパンツは膨張して見えてしまいがち。
でも、ハイウエストならコーディネートがすっきりまとまることもあって、細見えや脚長などのスタイルアップが叶うんです!
レディライクな花柄ワンピースと、ボーイッシュな太めデニム&キャップのミックスで、絶妙バランスの着こなしに。
ワンピースを羽織りとして使うことで、縦のラインを強調できるから、低身長さんにもおすすめです!
ワンピースでゆったりと
一枚でコーディネートが決まるから、子供の準備にも忙しいママでも、楽々おしゃれが楽しめるワンピース。
着心地もゆったりとしていて楽チンなのがいいですよね♪
[kobelettuce] 前後着られる2Way!リネンタッチフレンチスリーブマキシ丈ボリュームワンピース*レディース[E1892]神戸レタス
2,690円
胸下で切り替えになったデザインなら、ふんわりと広がるロングワンピースでも膨張しすぎません。
体のラインを隠してくれるので、産後の体型カバーにも最適です☆
ワンピースは、一枚で着るだけでなく、パンツやスカートと合わせるのもおしゃれ!
パンツならすっきりした印象に、スカートならよりゆったりとしていて抜け感のある印象に仕上がります。
[Rouge vif la cle] バックデザインリブワンピース
9,990円
シンプルな無地ワンピースは、合わせるアイテムでおしゃれ度を上げたいですね!
ギンガムチェックをシャツで投入すれば、グレーの無地ワンピースも地味さを回避してトレンディに。
[3rdSpring] NANING9(ナンニング)変形スリットロングTシャツ
2,980円
ゆったりワンピースにあえてワイドパンツを合わせ、ラフに決めたコーディネートは膨張感を防ぐために、ウエストをベルトなどでキュッと締めてみて。
ウエストポーチなら、トレンド感も出ますよ!
鮮やかなカラーのワンピース一枚で、存在感のあるコーディネートに。
胸元をざっくり開けてデコルテラインを綺麗に見せることで、鮮やかなカラーも大人っぽく着こなせます。
シャツワンピースは、カジュアルからきれいめまで使える優れもの。
カジュアルに着こなす時は、ボタンを広めに開け、肩を少し落として着ると、こなれ感が出ますよ!
ママでもおしゃれを楽しみたい!
いかがでしたか?お気に入りのコーディネートはあったでしょうか?どのコーディネートも、おしゃれだけど動きやすく、ママにもピッタリなので、ぜひ真似してみてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物