あなたには夜寝る前までに習慣づけているリラックス法がありますか?自分なりのリラックス法をやっていくうちに、心も身体も心地よい眠りに向けて準備することができますよ!
今回は、そんな夜寝る前までのリラックスタイムを充実させてくれるお洒落なアイテムと、その取り入れ方を、厳選してご紹介致します☆
キャンドル
キャンドルはリラックスしたい時に効果的なアイテムの一つ。沢山のキャンドルの灯りが徐々に心身をリラックスモードへと切り替えてくれますよ。
写真の「バイラッセン」のキャンドルホルダーは、一つで複数のキャンドルを立てることができ、存在感のある灯りが楽しめます。
シャープでモダンなインテリアに合わせやすいですよ♪
ハンドメイドの花雑貨店「Cotobuki 」さんのボタニカルキャンドルは、キャンドルの縁にまるでケーキのように、花々をあしらったボリュームのある作品。
ゆったりとリラックスしたい時に灯りの側に花があると、ゴージャスな気分になれますよね♪
写真のようにウッドコースターの上に飾るなど、ナチュラル素材を取り入れたディスプレイにすると、キャンドルの持つ温かみを強調したお洒落なインテリアに☆
空き瓶の中に100均のLEDキャンドルを入れれば、沢山の灯りがともったテーブルディスプレイが楽しめます♪
中央はニトリのアロマキャンドルをハンドメイドのリースで飾り付けたディスプレイ。
優しい灯りとアロマの香りが満ちたテーブルに腰掛けていたら、自然と日中の緊張が解けていきそうですね!
キャンドル作家有瀧聡美さんが制作したこちらのキャンドルは、側面にたっぷりミモザを貼り付けた、温かみのある作品です。
写真のように白いクロスの上に飾ったり、アンティーク調のキャンドルホルダーに飾ったりして、柔らかい黄色の花模様を楽しんで♪
ディナータイムからキャンドルを灯してみるのもお薦めですよ♪
テーブルや窓辺に飾ったキャンドルは、直接照明とは違う角度から料理を照らし、ムードのある食卓を作ってくれます。
楽天で販売されている「ポルテ4連CH」のキャンドルホルダーは、写真のように、キャンドルと共に小さなフラワーベースとして花やグリーンを飾ってもお洒落♪
細い猫脚がエレガントで、フレンチカントリー調のインテリアにも合わせやすいですよ!
横長の形を生かして、写真のような壁際コーナーを照らす照明アイテムにしてみて☆
窓辺にキャンドルやランタンを集めて灯した例です。
段々と外が暗くなっていくにつれて、ランタンの光が強く室内を照らすようになり、夜の訪れを目で楽しむことができますよ☆
温かい季節なら、窓を開けて庭の空気を取り込むのもお薦めですよ!
グリーンを背景にした灯りが安らぎをくれ、五感を癒やすことができるディスプレイ方法です。
写真のように、高さや大きさが不揃いなキャンドルを飾ると、立体的な光が楽しめます☆
ユニークな間接照明
「ルミオエスエフ」は、木のカバーと耐久性のあるシェードを組み合わせた、ブック型の間接照明です。
就寝するタイミングで電源をオフすることができて、とっても便利なポータブルライトです。
実は、本物の本のように、広げたり閉じたりもできるんです。
360度広げて円筒形にすることもでき、アイディア次第で様々な飾り方ができますよ♪
充電式で持ち歩けるので、場所を選ばず手元を照らすことができます。
寝る直前まで持ち歩いて、直接照明とは違う柔らかな光で過ごしてみましょう。
アロマ
「アポセカリーボトル」のアロマディフューザーは、アンティークボトルそっくりの見た目がディスプレイに馴染む一品。
写真のように、大好きなアロマオイルセットやアンティークボトルと共に飾って、お洒落なアロマコーナーを作ってみて!
左は南仏プロヴァンスのコスメブランド「ロクシタン」のラベンダーの香りのピローミスト。
寝る前に一吹きすれば、ベッドに入った後もリラックスした香りに包まれ、自然と眠りにつくことができますよ♪
右側の3本はオーガニックコスメやアロマグッズを販売するロンドン発のブランド「ニールズヤード」のアロマオイル。
写真のように、いつも使うお気に入りのアロマグッズをお洒落なコースターの上に飾っておくと、気が向いた時にすぐに使えて便利ですね!
グラスゴブレットに入っているのは、楠を粒状に加工した「くすのきつぶつぶ」というアロマディフューザー。
好きなアロマオイルを垂らして、優しく香る消臭・芳香剤として使います。
コロコロとした可愛らしい形にも癒やされますね♪
こちらは、「アスティエ・ド・ヴィラット」の皿型インセンスホルダー。
小さなディスクの中に細やかな花模様が描かれていて、リッチな気分にさせてくれますよ♪
お香派の方は、こんなシックでこだわりが感じられるデザインを選んでみるのもお薦めです。
ハーブティー
ゆったりとしたティータイムを過ごすなら、紅茶の茶葉にこだわってみるのがお薦め。
こちらは、「スティーブンスミスティーメーカー」のペパーミントティー。
ペパーミントは抗菌作用の他、胃腸を整え、リフレッシュにも効果があります☆
写真のように、アラビアのブラックパラティッシのカップアンドソーサーなど、お気に入りの食器でいただいて♪
「シラカバラボ」は、北海道の白樺という場所にお店を構える、国産無農薬、化学肥料不使用にこだわったブレンドハーブティーのお店。
写真のような、見た目にも楽しめるカラフルで健康的なハーブティーで、リラックスタイムを送ってみては?
こちらも「シラカバラボ」の「マロウブルー」のティー。胃の保護や喉の乾燥に効き、美しい青色が特徴です。
こちらのお茶はなんとレモン汁を加えるとピンクに変化するユニークなお茶☆
見た目も2度楽しめて、楽しくリフレッシュできそうですね♪
まとめ
ご紹介したリラックスアイテムたちは、見た目にもお洒落で、きっと満たされた気持ちにしてくれるはず♪
五感をリラックスさせ、ゆっくりと眠りに導くために、取り入れてみてはいかがでしょうか?
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物