扉があるからと、油断しがちな靴箱。玄関の靴を、靴箱にぎゅうぎゅうに詰め込んで満足していませんか?
靴箱を「使いやすくてスマート」な収納にすることで、毎日の靴選びも楽しくなりますよ。
今回は、靴箱収納のコツやマネしたくなるアイデアをご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。
使いやすくてスマートな靴箱収納を目指そう!
靴箱を引き出し式にしよう。
ついつい詰め込んでしまう、靴箱。
ケースやボックスを使って、靴箱に入れる靴の数を決めることで、靴箱がぎゅうぎゅうになるのを防ぐことができます。
ケースの間に、無印良品の防虫・消臭効果のあるレッドシダーを置かれているそうです。
同じケースを使うことで、統一感がでてスッキリした靴箱になりますね。
取っ手付きのケースなら、高い位置の靴も取り出しやすくなります。
ケースの中の汚れを払うだけで、簡単にお掃除ができるのも嬉しいポイントです。
靴箱には、靴以外にも軍手や靴磨きセットなど、小物類も収納しないといけませんよね。
こちらでは、セリアの真っ白収納ボックスを使って小物を分類分けして収納されています。
スッキリ使いやすそうです。
アイデア収納グッズを使おう。
限られた収納スペースで、たくさんの靴を収納するためのアイデア収納をご紹介します。
突っ張り棒とシューズハンガーを使って、パンプスを綺麗に収納されています。
ずらっと並んでいて、とても選びやすそうですね。
壁に穴を開けたりしないので、賃貸のお家でもマネしやすいですよね。
100均でも販売されていて靴収納の定番、シューズラックです。
スペースを簡単に有効に活用できるので、とてもオススメです。
100均なら、まとめ買いもできて一気に靴箱収納を見直せそうです。
お子さんの小さな靴は、普通に並べると上のスペースが無駄になってしまいますよね。
こちらでは、ファイルボックスを使って、収納スペースを上下に区切って使われています。
透明ボックスを使おう。
スッキリとした靴箱収納でよく見かけるのが、透明のボックスです。
透明で中身が透けて見えるので、ラベリングの手間なく使うことができて便利なんです。
こちらのお家では、玄関には1人1足と決めて、それ以外の靴は全てボックスに入れて収納されているそうです。
透明ボックスは、ポリプロピレンやプラスチック製のものが多いので、お手入れも簡単です。
持ち手もついているので、高い位置の収納にもぴったりですよね。
シーズンオフのシューズはどう収納されていますか?
こちらでは、山善のシューズケースに入れて、IKEAのSKUBB(スクッブ)にまとめて収納されています。
これならクローゼットでも保管できますね。
山善のシューズケースは、前後から簡単に開閉ができるので、出し入れもラクラクです。
通気口もついているので、大切なシューズを綺麗に保管しておくことができますよ。
実は、100均にも使いやすいシューズケースがあるんです。
黒いフレームがセリア、白いフレームがキャンドゥのアイテムです。
積み重ねたまま、片手で出し入れができる優れものです。
セリアやキャンドゥのシューズケースは、6個まで積み重ねて使うことができます。
普段あまり使わない冠婚葬祭用のシューズ収納に、ぴったりですね。
ボックスを統一しよう。
冠婚葬祭用のシューズやシーズンオフのシューズを、買った時のボックスのまま収納されている方も多いのではないでしょうか。
買った時のボックスのまま収納すると、カラフルなパッケージでサイズもバラバラになってそれだけで散らかった印象になります。
ボックスを揃えるだけで、靴箱がぐっとスッキリしますよ。
透明ボックスのように中身が見えない分ラベリングは必要ですが、統一感がでてよりスッキリとした印象になりますね。
ボックスを使うことで、ホコリを気にすることなく収納できますね。
こちらでは、棚の高さや幅ぴったりにボックスを並べて収納されています。
無駄なスペースがなくて、とてもスッキリしていますよね。
ボックスによっても、収納の印象が変わりますよね。
こちらでは、クラフトボックスを使われています。黒のラベルがアクセントになっていますね。
ラベルを工夫しよう。
シューズボックスは、ラベルで雰囲気がガラッと変わります。
こちらでは、海外インテリアやモノトーンインテリアにぴったりなラベルをつけられています。
こちらでは、1つ1つのシューズの写真を貼ってラベリングされています。
一目でどのシューズがどこに入っているか分かるので、便利ですよね。
シートを使おう!
靴からでる砂などで、靴箱ってすぐに汚れてしまいますよね。
ニトリでは、靴箱の汚れを防止するシートが販売されています。
備長炭シートなので、脱臭効果もあるそうです。
シートを敷くだけで、お掃除が楽になりそうですね。
こちらは、セリアのリメイクシートを靴箱で使われています。
汚れてきたり、柄に飽きたら、簡単に剥がして元どおりにできるのが良いですよね。
まとめ
今回は、靴箱収納のコツやマネしたくなるアイデアをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ぜひご紹介した実例を参考にして、ご自宅の靴箱収納を見直してみてくださいね。
靴箱の大きさに合わせて、靴の量を決めることから始めてみると良いかもしれませんよ。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物