電化製品やネット環境は、生活に欠くことの出来ないものですよね。
でも、電化製品からのびるコードやモデム・ルーター類はインテリアにマッチしないことがしばしばで、生活感の出てしまう一因に。
そこで今回は、それらを100均アイテムを使ってすっきりと整理している実例をご紹介します。
配線やルーターを【100均】アイテムですっきりと
ワイヤーネットを使った配線・ルーター整理
セリア・ダイソー・キャンドゥなどにあるワイヤーネットを使って、配線やモデム・ルーター類を整理しています。
ワイヤーネットは専用のスタンドで立てて、ワイヤーネット用のかごなども利用。
ダイソーのワイヤーネットで
ダイソーのワイヤーネットを使っています。
パソコンデスクの背面を利用して、フックでワイヤーネットを掛け、そこにタップ、モデム・ルーター、配線類を収納。
コードはビニールタイでまとめています。
セリアのケーブルボックスにまとめて
配線を1本1本まとめるのが面倒な時や、まとめても見た目をもっとすっきりさせたい時などは、配線をまとめて目隠しするのが早道です。
色々な隠し方がありますが、セリアのケーブルボックスはお手頃な大きさでおすすめ。
収納ボックスの一段にまとめて、そこに・・・
キャビネットの右下1段に、ケーブルやルーターを入れています。
でも、そのままだと見た目がごちゃごちゃするので、ダイソーの白いプラスチックボードを使って目隠し。
キャビネットを開けてもすっきりして見えますね。
タップに繋がれているコンセントがどの機器の物か一目瞭然
配線を目隠ししても、実際に配線を抜き差ししなくてはならない時、どの配線がどの機器の物かわからないとストレスですね。
そこで、セリアのインデックスクリップを利用してコンセントに印を付けています。
セリアの「開閉フック」で①
SNSで話題の「開閉フック」。
セリアのラインナップで、両面テープでとめるフック(2個入り)です。
コード専用のアイテムではありませんが、フック部分が開閉できるので、コードをまとめるのにとても重宝します。
セリアの「開閉フック」で②
両面テープをクロスに貼るのは剥がし跡が心配ですが、コンセントカバーの上に貼れば剥がす時も安心ですね。
もし、クロス壁に貼って束ねたい時には、マスキングテープを貼った上に貼るといいです。
ダイソーのケーブルチューブで
テレビ関係の配線類を、ダイソーの「ケーブルチューブ」というアイテムですっきりひとまとめに。
コードチューブという商品名のものもあります。
らせん状になっているポリエチレン製チューブです。
ダイソーのレタースタンドで
Wi-Fiルーターをダイソーのレタースタンドで隠して、ナチュラルインテリアに馴染ませています。
ナチュラルやカントリーテイストなどのインテリアにはプラスチック製品は浮きがちなので、ナチュラルカラーのアイテムがいいですね。
100均のファイルボックスで
キャンドゥなどの100均にあるファイルボックスを、ルーターと配線のケースにしています。
ルーターはシューズキャビネットの中にあるのですが、靴や他の収納の邪魔にならずすっきりしています。
まとめ
100均アイテムで配線やモデム・ルーターをすっきりさせている実例をご紹介しました。
100均アイテムならお手軽に入手できるので、配線などにお悩みの方は是非お試しになってみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物