お風呂場のシャンプーボトルや洗顔フォームなどは、底に水が溜まってヌメリが付きやすいですよね。
湿気もこもりやすいので、放っておくとすぐにカビになってしまいます。
掃除を楽にするためには、床に直置きせずに浮かせて収納するのがポイントです。
今回は、そんなお風呂グッズを吊り下げ収納するための方法をご紹介いたします。
お風呂掃除を楽にする♪吊り下げ収納術
タオルバー収納
元々、備え付けのタオルバーが付いているお風呂も多いのではないでしょうか?
タオルをかけるだけではもったいないので、お風呂グッズの収納に有効活用しましょう!
こちらの実例では、S字フックに掃除用ブラシを吊り下げています。
スポンジもバーにかけられる形状のものを選べば、水気をきって清潔に収納できますね。
普通のS字フックでは、使うときに落ちやすくてストレスに感じることも。
こちらはダイソーやキャンドゥで売っているフックです。
バーに取り付ける部分がクリップになっているので、フックを落とすことなくサッと取ることができます。
セリアで売っているボトルハンギングフックを使えば、シャンプーやボディーソープもタオルバーに収納できます。
底に水が溜まらないので、ヌメリが付きにくくカビの発生を防ぐことができます。
手桶も穴があいているタイプならフックで吊り下げ可能です。
こちらの実例では、フックを2つ使って椅子も浮かせて収納しています。
こちらの方は、椅子を超ロングタイプのS字フックで収納しています。
他のものと高さを変えられるので、収納力がアップしていますね。
洗顔フォームなどのチューブタイプのものは、クリップタイプのフックを使えば吊り下げ可能です。
無印良品や100円ショップなどで購入できますよ!
こちらの実例は、スポンジをS字フックで吊り下げています。
カミソリなどの細々したものは、ケースにまとめて入れた状態で吊り下げていますね。
S字フックとワイヤーバスケットを組み合わせた収納方法です。
ボトル用のハンギングフックがなくても、この方法なら浮かせて収納することができます。
こちらは、S字フックとワイヤーバスケットを2つずつ使い2段で収納しています。
家族がそれぞれ別のシャンプーを使っている場合など、たくさん収納したいときにおすすめのアイディアです。
ポール収納
浴室内に洗濯物をかけるポールが付いているお風呂もあります。
高い位置にグッズを収納できるので、床や壁の掃除が楽になりますよ。
手桶と椅子を、ポールに吊り下げ収納している実例です。
使っているのは無印良品の横ブレしにくいフックだそうですよ。
商品はこちら
S字フックとワイヤーバスケットを組み合わせたポール収納アイディアです。
シャンプーボトルはカゴごと降ろして使い、お風呂からあがるときにフックに戻せばいつも清潔です。
子どものおもちゃは衛生面が気になるので、乾燥しやすい吊り下げ収納がおすすめです。
こちらの実例では、ステンレス製のラックをポールに引っかけて収納しています。
突っ張り棒収納
100均でも購入できる突っ張り棒を使った収納アイディアです。
壁に傷をつけることなく設置できて、収納力がグンとアップしますよ!
お風呂場の窓のテッドスペースを有効に使った収納例です。
突っ張り棒を取り付け、S字フックでケースを吊り下げ収納しています。
窓を開ければ乾燥させやすくていいですね!
こちらの実例では突っ張り棒を取り付け、バスマットをかけています。
バスブーツもクリップタイプのフックを使って収納しています。
ラック収納
お風呂の収納といえば、以前はお風呂の床に直置きするラックが主流でしたよね。
最近は、シャワーフックや壁に取り付けるタイプのラックが増えているようです。
こちらはtowerのマグネットバスルームラック。
ユニット式バスは壁の裏に鋼板が入っているものが多く、マグネットがくっつくんです。
吸盤のように落ちたりしないので、重いシャンプーボトルも安心して載せられますね。
商品はこちら
タオルバーやシャワーフックに取り付けできるタイプの収納ラックも販売されています。
こちらの方が使っているのはIKEAのラックだそうです。
フック収納
壁に直接フックを取り付ける方法もあります。
マグネットタイプや吸盤タイプ、フィルムフックなどが便利ですよ。
スポンジやスキージーなどの掃除グッズを壁に取り付けたフックに収納しています。
モノトーンで色味を統一しているのですっきりとした印象ですね。
こちらの実例では、壁に取り付けたフックにシャンプーボトルやスポンジ、カミソリ、歯ブラシなどをかけて収納しています。
タオルバーに収納しきれないときなどにおすすめの方法です。
壁付け収納
こちらは、Amazonで購入したというソープディスペンサーです。
ホテルにあるディスペンサーのようですね。
せっけんにはダルトンのソープホルダーを使用しています。
商品はこちら
お風呂グッズは浮かせて収納がおすすめ!
今回は、お風呂グッズの吊り下げ収納術をご紹介しました。
浮かせて収納することでカビが付きにくく、掃除の手間も減らすことができますね!
100円ショップにも使える収納アイテムがたくさん登場しているので、是非試してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物