クローゼットをスッキリとさせたい!収納力とオシャレさを両立したオススメ衣類収納をご紹介

「クローゼットの中身をスッキリとさせたい!」「実用性だけでなく、オシャレさも追求したい!」とお悩みの人は多いと思います。 そこで今回は、普段使いしやすく、見た目のオシャレさも重視したクローゼットを目指す人のために、オススメ収納方法をご紹介していきます。 衣類収納をもっと使いやすくしたい人は、ぜひご覧になってください。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

クローゼットをスッキリとさせたい!収納力とオシャレさを両立したオススメ衣類収納をご紹介
アバター画像

toki0128

ライター

旅行やインテリア、アクセサリーに手芸、芸術などなど好奇心の赴くままに勉強中です。最近は10歳の愛犬とのお散歩に夢中。座右の銘は「人生万事塞翁が馬」です。

「クローゼットの中身をスッキリとさせたい!」「実用性だけでなく、オシャレさも追求したい!」とお悩みの人は多いと思います。

そこで今回は、普段使いしやすく、見た目のオシャレさも重視したクローゼットを目指す人のために、オススメ収納方法をご紹介していきます。

衣類収納をもっと使いやすくしたい人は、ぜひご覧になってください。

インナーボックスを使って、見やすい衣類収納に

ボックスの種類によって配置するとより使いやすくなる

ボックスの種類によって配置するとより使いやすくなる

izabel13ok

出典:instagram.com

クローゼット内をもっと使いやすくしたい時にオススメなのが、インナーボックスを取り入れる方法です。

例えば、こちらの収納例のようにオフシーズン用の衣類を収納するボックスと、普段使いのための引き出しボックスに分けることで、探しやすくしまいやすい、便利なクローゼット収納にすることができます。


 

 

ボックスの種類によって配置するとより使いやすくなる2

lokki_783

出典:instagram.com

また、インナーボックスの配置も、使用頻度や重要度などを考えると、より使いやすいクローゼット収納にすることができます。

例えば、こちらの収納例では「無印良品」のPP引出式ケースを床置きにすることで、普段着がすぐに取り出せるだけでなく、空いたスペースをバッグ置き場などに活用しています。


 

ボックスの種類によって配置するとより使いやすくなる3

su.mosa.roza

出典:instagram.com

バッグなどを収納するインナーボックスとして、「セリア」などのプレンティーボックスを使う人は多いと思います。

その場合はこちらの収納例のように、あえて蓋をしなかったり、小さな窓を付けることでより探しやすくすることができます。


 

ボックスの種類によって配置するとより使いやすくなる4

asasa0509

また、普段使いするものとそうでないものをカラーや素材などで区別するのもベターです。

こちらの収納例では、トップスなどの普段着は浅く引き出しやすい木箱にしまい、ファブリックやフェイクグリーンなど、特別な時に使うものは最上段の黒いボックスにしまっています。


 

ボックスの種類によって配置するとより使いやすくなる5

kumikofujishiro

出典:instagram.com

また、インナーボックスを取り出しやすくすることで、探す手間などのストレスが軽減し、より使い勝手の良いクローゼットにすることができます。

例えば、こちらのクローゼット下段のボックスには、取っ手だけでなくキャスターが付けられ、そのままクローゼット外に運び出すことも可能です。


 

ボックスの種類によって配置するとより使いやすくなる6

interior_ami

出典:instagram.com

箪笥といった大型の衣類収納用具を置くスペースが無い時は、こちらの収納例を参考にしてみると良いでしょう。

ワイヤーネットを組み合わせて簡単な棚を作ることで、トップスなどの収納スペースを確保しつつ、クローゼットの中身もスッキリと見やすくしています。


 

ネームラベルを使って、整理整頓しやすくする

インナーボックスと併用して使うと収納効率UP!

インナーボックスと併用して使うと収納効率UP!

su.mosa.roza

出典:instagram.com

クローゼットにインナーボックスを取り入れる場合は、ネームラベルも併せて利用すると、より整理整頓しやすくなります。

例えば、こちらの例ではプレンティボックスにそれぞれのグッズの名前が記されたシロクマの付箋紙が貼られ、区分けしやすくすると同時に、遊び心もプラスしています。


 

インナーボックスと併用して使うと収納効率UP!2

m035_kurashi

また、不織布など素材によってはラベルが貼りにくい場合は、こちらの収納例のようにネームタグにすることで解決します。

整理整頓しやすく、タグも失くしにくいだけでなく、クローゼット内のナチュラルな雰囲気ともマッチしています。


 

インナーボックスと併用して使うと収納効率UP!3

natsu._.log

出典:instagram.com

「mon・o・tone(モノトーン)」のストレージタグは、丸いプレートにボールチェーンが付いたタグで、取り外ししやすく、シンプルながらもスタイリッシュなのが魅力です。

タグは裏返すと透明のポケットになっていて、ネームシートを入れることができます。


 

インナーボックスと併用して使うと収納効率UP!4

_____mai.3

こちらのラベルは、「ダイソー」のクリップ付き名札を利用したものです。

安全ピンは取り外してあるため子どもでも扱いやすく、中身のシートは取り外せるので、インテリアに合わせて好みの用紙に代えることもできます。


 

インナーボックスと併用して使うと収納効率UP!5

nabeka2016

出典:instagram.com

小さなお子様がいるご家庭では、こちらのようにアイコン付きネームラベルを使うとよいでしょう。

下着やスカート、ズボンなどの名前だけでなく、このようにイラストも付けることで、小さな子どもでもどこに何があって、どこにしまえばいいのかすぐに理解できます。


 

「吊るす収納」を上手く利用して、省スペースを図る

クローゼット内の壁面などを利用して、より使いやすい収納にする

クローゼット内の壁面などを利用して、より使いやすい収納にする

manataro.500

出典:instagram.com

クローゼット内にもっと収納場所を増やしたい時は、フックなどを利用した「吊るす収納」が便利です。

例えば、こちらの例では壁面にフックを取り付け、帽子やバッグを吊るして収納できるスペースを作っています。

取り出しやすいだけでなく、見た目もオシャレで遊び心が感じられますね。


 

 

クローゼット内の壁面などを利用して、より使いやすい収納にする2

sea_green_sky

出典:instagram.com

壁面以外でも、例えばウォークインクローゼットに備え付けられた棚の脇なども、吊るす収納として使うことができます。

こちらの収納例では、棚の脇にフックを取り付けることで、帽子を吊るして収納できるようにしています。


 

クローゼット内の壁面などを利用して、より使いやすい収納にする3

yuko96

出典:instagram.com

また、クローゼットの扉部分もフックなどを取り付けることで、吊るす収納に利用することが可能です。

こちらの収納例では、クローゼットの扉部分を帽子を吊るして収納する場所にすることで、省スペースを図るとともに帽子の形崩れも防いでいます。


 

クローゼット内の壁面などを利用して、より使いやすい収納にする4

kumikofujishiro

出典:instagram.com

また、穴の開いた合板の「有孔ボード」も、クローゼット内の吊るす収納として利用することができます。

こちらの収納例では、クローゼットの一角に有効ボードを取り付け、帽子や時計、トートバッグなどの小物収納に活用しています。


 

クローゼット内の壁面などを利用して、より使いやすい収納にする5

_____mai.3

出典:instagram.com

また、いくつかのボックスが縦に連なった、吊るすタイプの収納グッズも、ファッション小物の収納スペース確保に便利です。

こちらの収納例では、ボックスが5つついたものをハンガーに吊るし、ハンドバッグの収納スペースとして利用しています。


 

まるでショップ気分♪オシャレなディスプレイ収納

クローゼットを開けるたびに、身支度が楽しくなる

クローゼットを開けるたびに、身支度が楽しくなる

lokki_783

出典:instagram.com

収納性だけでなく、インテリアとしても楽しめるような衣類収納にしたい時にオススメなのが、こちらのようなディスプレイ収納です。

棚の上のグッズは季節や気分によって気軽に変更でき、クローゼットの扉を開けるたびにワクワクとした気分に浸れます。


 

クローゼットを開けるたびに、身支度が楽しくなる2

manataro.500

出典:instagram.com

オープンクローゼットのあるご家庭ならば、扉が無いのを利用してインテリアとしても楽しめる収納にすることができます。

例えば、こちらの収納例では、ヴィンテージ感のある箪笥やトタンボックスなどを取り入れ、ナチュラルヴィンテージな雰囲気のショップ風に仕上げています。


 

クローゼットを開けるたびに、身支度が楽しくなる3

chihomi_l

出典:instagram.com

「男前な雰囲気のクローゼット収納にしたい!」という人は、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。

棚には味わい深い色合いの木材を使用し、ブラックペイントに白いテキストなど、男前な要素を詰め込みつつ、衣類収納がしやすいようボックスなどのレイアウトも工夫されています。


 

クローゼットを開けるたびに、身支度が楽しくなる4

chihomi_l

出典:instagram.com

こちらの収納例では、ボックスにバスケットなどを使うことで、ナチュラルカントリーな魅力をアピールしています。

また、クローゼットを覆うカーテンも、清楚で素朴なものにすることで、優し気な雰囲気となっています。


 

まとめ

今回は、模様替えや身支度のしやすさ、インテリア性を考えたクローゼットにするために、オススメの収納方法をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか。

使い勝手の良いクローゼットにするには、種類ごとに区分けし、かつどこに何があるのか分かりやすくするのがコツです。

今回のまとめをぜひ参考に、使いやすく、オシャレさも考えられたクローゼット収納にしてみてくださいね。

衣替えで着なくなった衣類のクリーニングは出しましたか?
忙しくてクリーニングを出せない。。そんな悩みを解決します!宅配クリーニングの【リナビス】
・大切な衣類を信頼して頼れるクリーニングがない
・高品質なクリーニングを低料金で利用したい
・お店にたくさんの量の衣類を持っていくのが大変
・忙しくて暇がないので24時間対応可能なお店を探している
こんな悩みを一挙に解決してくれる創業56年のクリーニング店リナビスはこちら。

こちらもおすすめ☆

x