【連載】100均の木のボックスを繋げてキュートな《飾り棚》を作ってみよう♪

100均には大中小、様々な大きさの木のボックスがあります。使い方も様々。大抵は物を置いたり収納することなどに使うかと思いますが、今回は可愛い棚を作ってみたいと思います。とっても簡単に、あっという間で出来るので必見ですよ。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】100均の木のボックスを繋げてキュートな《飾り棚》を作ってみよう♪
アバター画像

mai

ライター

日当たりが悪い建売住宅を少しでも光を取り入れて、大好きな空間になるよう日々DIYに奮闘中。 小さい雑貨から大きい家具まで様々なDIYを楽しんでいます。ブログやSNS等で100円グッズのリメイク術や、DIYのアイディアなどを発信しています。雑誌掲載や記事執筆などもしています。

100均には大中小、様々な大きさの木のボックスがあります。使い方も様々。

大抵は物を置いたり収納することなどに使うかと思いますが、今回は可愛い棚を作ってみたいと思います。

とっても簡単に、あっという間で出来るので必見ですよ。

100均の木のボックスで作る《飾り棚》の作り方

用意するもの

・木のボックス4つ

今回はセリアの「インテリア コレクションケース」を購入しました。

・布

手芸屋さんで端切れになって安くなっていた、可愛いこちらの布を購入しました。


 

 

作り方

①少し分かりづらいですが、ケースのアクリル板を木のフレームから剥がしています。

4つのボックス全てのアクリル板とフレームを剥がしてみましたが、1つも木のフレームが折れることなく剥がすことが出来たので簡単ですよ。


 

②剥がした木のフレームは、木工用ボンドで枠にぴったりはまるよう貼ります。

木工用ボンドは、しっかり伸ばしてから貼るようにしてくださいね。

たっぷり塗ってある状態より、しっかり伸ばしている方がちゃんと貼ることが出来ますよ。


 

③オイルステインを木に塗ります。

オイルステインは匂いがきついので、外で作業することをオススメします。

オイルステインをプラスチックの要らない容器に入れてしっかりゴム手袋をし、いらない布にオイルステインをつけて伸ばすように木に染み込ませます。


 

④↑のようにとってもラフに塗って大丈夫です。


 

⑤オイルステインが乾いたら、白いペンキを塗ります。

下地のオイルステインの濃い色が見えるようにラフに塗ってください。


 

⑥ボックスの枠を白のペンキが、かるく剥げる程度にヤスリをかけます。


 

⑦ボックスの底と同じ大きさのサイズに布をカットします。


 

⑧底の部分に木工用ボンドをつけ、布を貼ります。

この際もしっかりボンドを伸ばしてから、布を貼ってくださいね。


 

⑨最後にボックス同士を木工用ボンドで貼り合わせます。

たっぷり木工用ボンドを塗って、しっかり乾かしてください。


 

完成

飾り棚の完成です!

背面の花柄の布がとっても可愛いアクセントになりました。


 

小さい飾り棚なので、小さな雑貨を飾ってみました。


 

まとめ

いかがでしたか?

飾り棚と聞くと、大掛かりなDIY!?と思ってしまいますが、今回は釘もノコギリも使用せずに簡単に作れました。

100均のボックスは軽いので壁に固定するにも、壁に負担がほとんどありません。

賃貸の方にもおすすめですので、是非チャレンジしてみてくださいね♪

maiさんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x