小さいお子さんがいるご家庭では、毎日おもちゃを片付けるのが面倒ですよね。
そこで、100均アイテムや無印良品のアイテムを活用して、分かりやすく収納しやすいおもちゃ収納を実現しましょう!
小さいお子さんも簡単にお片付けできる♡プチプラグッズを使ったおもちゃ収納術をチェック♪
ソフトメッシュケースはパズル収納にぴったり!
小さいお子さんがいるご家庭なら必ずあるパズル。
細かいパズルとなると、片付けも大変で、ピースがどこかに行ってしまったりしないか、片付けながらひやひやするママさんも多いですよね。
そこで、インスタグラムなどで人気なのが、ソフトメッシュケースを活用したパズル収納です。
ソフトメッシュケースの一番大きいサイズは、パズルにピッタリな大きさなので、パズルをすっきりと片付けることができます。
パズルのイラストを小さいサイズに印刷し、カットします。そして次に用意するのが、ダイソーの貼れるカードホルダー。
カードホルダーの中に、プリントしたパズルの写真を入れて、ソフトメッシュケースに貼るだけ!
これで、小さいお子さんでも写真と同じパズルをソフトメッシュケースにお片付けすることができます。
ソフトメッシュケースは立てて収納もできるので、収納スペースも有効活用できますよ♪
セリアのプラスチック用食器バッグにレゴを収納
レゴは人気のおもちゃの一つですが、小さなブロックやフィグ、パーツがどこかに紛れていってしまったりしますよね。
そこで、頻繁にレゴで遊ぶというご家庭におすすめなのが、セリアのプラスチック食器用バッグなんです。
収容力たっぷりで、レゴの収納にもピッタリなアイテムです。
元々はアウトドア用にプラスチック食器類を持ち運ぶためのバッグなので、間口が広くなっています。
そのため、使い終わったおもちゃをバッグの中にドカっと入れて、口を絞るだけでおもちゃのお片付けが完了!
レゴ以外にも、ぬいぐるみやおままごとセットなどのお片付けにも使えます。
バッグなので、持ち運びも簡単です。使わない時は、棚や押し入れなどに置いておくだけでOKです。
プチプラで大人買いもでき、モノトーンカラーで見た目がおしゃれなのもうれしいですね。
ゲーム機器の収納は無印良品のファイルボックスハーフに
無印良品のファイルボックスハーフサイズは、通常のファイルボックスの半分の高さです。
そのため、棚などに入れると引き出しのように使うこともできます。穴が開いており、コード類を収納する時もぴったりです。
ゲーム機器などはコンセント類やコントローラーのコードなどが絡み合ってしまったり、収納の時も大変ですよね。
そのまま置いておくと見た目もあまりきれいではありません。
また、使いたい時にコードが絡んでしまって元通りにするのに時間がかかってしまいますよね。
そこで、無印良品のファイルボックスハーフを活用すると、コード類もスッキリと片付けられます。
ゲーム機器や充電機器などの整理整頓にもぴったりです。テレビボードなどに収納する際もすっきり収納が実現します。
ダイソーのふた付きスクエアボックスは引き出し収納もOK
ダイソーのふた付きボックスは、シンプルでしっかりと物が入るのに108円で買えるプチプラさが人気です。
細々したものやゲーム機器などの収納にもぴったりです。ふたを閉じれば引き出しの中もすっきりして見えますね。
ゲーム機器のコード類は、ケーブルバンドなどでまとめておくと、整理ボックスの中もきれいにまとまります。
引き出しの中におもちゃ類を収納したい、という時でも、ボックスの中にまとめて入れておくと、引き出しの中もきれいにまとまります。
ふたをすることで、ホコリなどからゲーム機器を守ることもできますよ♪
使い方無限大!無印良品のやわらかポリエチレンケース
柔らかなポリエチレン素材で、小さいお子さんでも安心して取り扱えると人気の、無印良品のやわらかポリエチレンケース。
角がなく、堅さもないので、お子さんが使ってもケガをする心配がないので、おもちゃ収納にも人気です。
カラーボックスなどに引き出しのように取り入れて、おもちゃ収納をすっきりとまとめています。
やわらかポリエチレンケースには、浅型と深型のタイプがあり、サイズ展開も豊富です。
浅型には絵本や音の鳴るおもちゃなど、厚さのないものや本類などの収納にぴったり。
小さなおもちゃなども、しっかりと収納ができます。
深型には、ぬいぐるみなどのかさばるおもちゃやブロック類などの収納に。
収納に余裕を持たせると、中身が分かりやすく、おもちゃも取り出しやすいですね。
持ち手の穴がついているので、お子さんでも持ち運びしやすくなっています。
カード類はダイソーのファスナーケースに入れて
トランプやかるた、カードゲームなどの収納、どうしていますか?
元々入っていたボックスなどに入れたまま、という方も多いですよね。
でもいつの間にかボックスが破れてしまったり、なんてこともあります。
そこで、ダイソーのファスナーメッシュケースにカード類を種類ごとに収納しています。
メッシュケースには、分かりやすいようにラベリングを付けて。
整理ボックスなどに立てて収納しておけば、分かりやすく取り出しやすいですね。
メッシュケースは中身が見えるので、文字が読めない小さいお子さんでも、中身が分かりやすくなっています。
特にかるたや百人一首などは、イラストのカードと文字のカードが分かれているため、種類ごとにまとめて収納。
遊びたい時にさっと取り出せて、お片付けもしやすく簡単にカード類のおもちゃを整理整頓できます。
細かいアクアビーズは仕切りケースに入れて
女の子を中心に今人気のアクアビーズ。お子さんが遊んでいるのを見ているうちに、自分もはまってしまったというパパやママも多い人気のおもちゃです。
アクアビーズは細かいパーツが多いので、実は収納もちょっと大変です。
そこで、アクアビーズの道具類は、無印良品の自立収納できるキャリーボックスを使って収納します。
仕切りが多く、アクアビーズのテーブルトレイもぎりぎり収納することができちゃうんです。
アクアビーズで遊ぶ時も、すぐに道具を取り出すことができます。
細かいアクアビーズ自体は、仕切りケースに色別に分けて収納。
このままケースのふたを開くと、アクアビーズが簡単に楽しめます。
B4のファイルケースにもピッタリ入る大きさなので、すっきりと収納ができます。
まとめ
無印良品や100均アイテムを取り入れた、おもちゃ収納をご紹介いたしました。
夏休みがスタートしたこの季節、お家の中でおもちゃで遊ぶ機会もぐっと増えます。
すっきりおもちゃ収納を実現して、パパママやお子さんも簡単にお片付けができるよう、今回紹介した収納術も取り入れてみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物