無印といえばファイルボックスやPP整理ボックスなどの収納アイテムが有名ですが、ムジラーさんの中でも良く使われているのが、EVAケースと呼ばれるファスナー式の収納アイテム。値段も80円からと驚くほどリーズナブルです。
使い勝手の良さから、今注目されているEVAケース。使い方や収納方法の実例をまとめてみました。
キッチン周り
割り箸やストロー収納
システムキッチンの引き出し内に、割り箸や使い捨てスプーン&フォークなどを収納しています。立てて収納しているので、取り出す時もスムーズですね。
食料品
おにぎり用の海苔の保存にEVAケースを使用していて、乾燥剤も一緒にしまっています。
ジップロックに比べると気密性は劣りますが、EVAケースは間口が広くチャックもスムーズで出し入れしやすいという利点があります。
生活用品
薬
テプラでお子さんの名前と症状もラベリングしているので、使いたい時にすぐに取り出すことが出来ます。
処方箋や袋も一緒にしまっておけるので、期限切れの物とごっちゃになってしまう心配もなさそうですよね。
水と一緒に飲むことが多い薬。水道下の収納にしまっておけば気づいた時にささっと飲むことが出来て、効率が良さそうです。
隣にはコップもあるので、飲み忘れもなくなりそうです。
マスク
カゴに入れておくことでインテリアにも自然に馴染んで、生活感を感じさせません。使いたい時にささっと取り出せて便利そうです。
コード
PCのコードや生活家電など、一つのコードにつき一つのケースに収納しているそうで、家族にもしまいやすい収納になっています。
コード同士が絡まるストレスもなくなりますね。
お金の管理
EVAケースの中にお札だけでなく小銭も一緒に収納しています。ソフトな素材で作られているので中で小銭がジャラジャラすることもなく、快適に使えますよ。
子ども用品
母子手帳
母子手帳ケースは便利ですが、かさばるものも多いのが難点。
EVAケースなら、軽くて持ち運びがしやすいです。診察券や保険証なども一緒に入れておけるのも便利ですよね。
おしり拭き・ウェットティッシュケース
EVAケースのB6サイズの物に穴をあけて別売りの蓋をつけたそうです。
材料はEVAケースと蓋だけなので、安く作れてしまうのも嬉しいですよね。
元々のおしりふきケースはカラフルなものが多いですが、自作してしまえばシンプルな物も簡単に作れてしまいます。
モノトーンの小物ともケースが自然と馴染んでいますね。
まとめ
EVAケースを使えば、スッキリとお家が片付くこと間違いなし!細々とした収納にお困りの方はぜひお試ししてみてはいかがでしょうか。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物