おしゃれな小物収納アイデア実例集
気が付くと散らかってしまう小物類。文房具や書類、化粧品などついそのままにしてしまいがちですよね。そこで、ここでは収納のおすすめアイデアを一挙大公開!
今すぐ真似できる簡単テクニックや収納上級者の隠し技まで、スッキリおしゃれな収納のやり方をたっぷりご紹介していきます。
工夫ひとつで、雑然としていた部屋が居心地の良い空間に変身しますよ!
おしゃれな小物収納アイデア《文房具》
【小物収納】文房具の収納方法①使用頻度でまとめる
はじめの小物は「文房具」。しまう場所が定まらず、いざ使いたい時一生懸命探す羽目になることもありますよね。
まず簡単にできる収納テクニックは、使う頻度別に仕分けすること。頻度が多い物は、まとめてテーブルに運びやすくするアイデアです。
よく使うボールペンやメモ、ハサミ、印鑑などをキャリーケースに入れましょう。このような持ち手が付いているアイテムもおすすめですよ!
【小物収納】文房具の収納方法②それぞれの住所を決める
小物一つひとつの住所を決めておくやり方も収納上手のおすすめテクニック。
どこに片付ければいいのかがハッキリしていると、自然と出しっ放しがなくなり家がきれいに整理されていきます。
また、「ボールペンが何十本もある」といった文房具の溜め込み現象も減っていくはずですよ。
仕分けに使う収納トレーはアイテムを統一する技で、よりスッキリ見せることができます。
【小物収納】文房具の収納方法③カテゴリ別に引き出しへ
文房具を種類別に引き出しへ収納するシンプルな技。この時、それぞれ表にラベリングをしておくと、家族みんながわかりやすくなります。
また、引き出しの数に余裕があれば、雑貨のカテゴリーを細かく分けるのがおすすめ。一カ所に入れ過ぎると取り出しにくくなり、もったいないですね。
それぞれの家の生活に寄り添ったやり方やアイデアで、ベストな小物引き出しを作ってみてください。
【小物収納】文房具の収納方法④一目で分かる工夫を
クリップやネジ、フックなど、細々した小物が散らばっていませんか?これらもしっかり種類別に収納すれば、スッキリきれいにまとまります。
さらに、上から見てどこに何があるのかがすぐ分かるようにするのもテクニック。
結束バンドなどの長いものは立て、ネジなどの細かい物はケースにまとめるやり方で、全てが見渡しやすくなっていますね。
コツを掴めば簡単にできるので、小さな物でも工夫してスッキリな自宅にしましょう!
【小物収納】文房具の収納方法⑤ケースにまとめる
文房具のような目的がはっきりしている小物は、使いやすくしまっておくこともおすすめのコツです。
収納する時は、どのように収納しておけばより便利になるか、やり方をいろいろ工夫してみましょう。
例えば、急に必要となることが多い裁縫道具。このようなケースにコンパクトにまとまっていると、パッと持ち運べて便利ですね。
必要最小限ケース収納で針仕事がスマートに完結します。
おしゃれな小物収納アイデア《書類》
【小物収納】書類の収納方法①分けて入れるだけ
次の小物は、部屋に散乱する「書類」。毎日届くDMや、会社や学校からの大事な配布物など、一度に整理するとなると大変です。
まずは、あまり使うことのない取扱説明書の収納アイデア。難しいテクニックは無く、カテゴリー別にインデックスに記入しボックスにまとめるだけです。
収納技はなく、入れているだけなのにわかりやすい。滅多に使うことがない物だからこそ、一度しっかり整理しておけばスッキリが保てますね。
【小物収納】書類の収納方法②
ポストから取り出したDMや子供が持ち帰ってきたお便りを、なかなかすぐにはチェックできませんよね。
そこでおすすめなのが、このような書類を振り分けられる壁掛けのファイルを使ったやり方。
「とりあえずここに分けて入れる」という簡単なルールさえ守っていれば、テーブルの上が書類だらけになることは無くなります。
小物をスッキリ収納するコツは、日常の中でいかに簡単にしまえるかが大事ですよ。
【小物収納】書類の収納方法③
書類などの小物には管理を厳重にしたい物もあります。こちらは通帳やパスポート、母子手帳など、重要な書類や小物はファスナーケースに収納するテクニック。
急に必要になった時そのまま持ち運べるので、無くしたり探すこともありません。
銀行ケースの中には印鑑、母子手帳の中には小児科の診察券など、便利なやり方は人それぞれ。
どのようにまとめると便利かを工夫し、独自の収納技を見出しましょう。
【小物収納】書類の収納方法④
子供の作品やテスト、通知表などの書類小物は一人一つのファイルを作って保管しておく収納技を。
このようにまとめておけば、見返した時その子の歩みが一目でわかり、今後の子育てにも役立てることができそうです。
また、子供の物を大切にしてあげることは子供への愛情として伝わりますね。
工夫次第でステキに残せるので、子供が持ち帰ってきたタイミングで大事に収納しておきましょう。
【小物収納】書類の収納方法⑤
書類やお便りの中には、返信が必要となる物があります。
返信期限が決まっていることも多いので、すぐ対応できるよう封筒や便せんをセットにしておくテクニックがおすすめですよ!
また、切手やクリップなどの小物を合わせてしまうのも、行動の導線を考えた上での技。少ない動きで簡潔に済むよう工夫することが収納を成功させるコツです。
家庭によって便利なやり方は違うのでいろいろ試してみましょう。
おしゃれな小物収納アイデア《薬》
【小物収納】薬類の収納方法①
小物と言えば、薬や絆創膏、湿布などの救急セットも自宅のあちこち散らかりやすいアイテムですよね。
「救急箱はあるけど、なかなかスッキリ片付けられない」という人必見のテクニックをご紹介していきましょう!
絆創膏や湿布、ガーゼなど、フラットな小物は薄めのケースに分けて収納するのがおすすめです。
ラベリングで見つけやすく、衛生的に保管することも可能に。ちょっとの工夫でスッキリ感が得られます。
【小物収納】薬類の収納方法②
毎日使うコンタクトはパッと手にとってすぐ使いたい小物。買ってそのままでもいいですが、バラバラにして収納するとより取り出しやすくなります。
右目、左目用でしっかり分けておけば、朝の煩わしさもなくなりますよね。
また、ネットで購入する際に必要な視力などの情報をラベルに合わせて記入しておくという隠れ技も。
小物によって、使い勝手の良い収納のやり方は全く違ってきます。
【小物収納】薬類の収納方法③
絆創膏やマスクは、外出時に持ち運ぶことがあります。そんな時は、このように別のケースに何枚か収納しておくやり方がスマートです。
ピッタリサイズのケースにしまえば、カバンの中でスペースを取ることもありませんね。
また、出先で必要な飲み薬も、小さなピルケースに必要な分だけ収納するのがおすすめです。
自宅の整理はもちろんですが、カバンの小物収納技を極めることも心がけておきましょう。
【小物収納】薬類の収納方法④
救急箱は、自宅に住む家族みんなが使う物。だからこそ、収納テクニックの中で「わかりやすさ」は必須条件です。
同じ箱に飲み薬や塗り薬、絆創膏などの小物を分け、ラベリングしてスッキリ収納。
どこに何があるのか、またどんな症状の時にどの薬を使えばいいのかが誰にでもすぐわかるようになっています。
毎度「どれ飲めばいいの?」と聞かれるのって意外と大変ですよね。みんなが自分で行動できる仕組みを収納技で作りましょう。
【小物収納】薬類の収納方法⑤
「収納ケースを買うのが面倒」という人には、コスパのいい小袋収納がおすすめ。省スペースで済む上に中身がしっかり見えて安心です。
また、ラベルには、薬の名前と使用期限、飲む回数などが記されています。いつも使うお馴染みの薬なら、必要な情報はこれだけで十分。
特別な技を使わず、自宅にあるもので仕分けるだけでも、小物をスッキリ片付けることはできるのです。
おしゃれな小物収納アイデア《メイク道具》
【小物収納】メイク道具収納のコツ①
何度片付けても散乱してしまう小物、化粧品やメイク道具。女性ならではの収納の悩みですよね。
そこで、ここからはドレッサーがなくてもキレイに整理できるメイク道具の収納テクニックをご紹介していきます。
「決まったアイテムしか使わない」という人は、トレーにコンパクトに収納するやり方がおすすめです。
サッと取り出せてポーチの中をガサゴソ探す手間もなし。スッキリしていて気持ちがいいですね。
【小物収納】メイク道具収納のコツ②
コスメを一つにまとめ、オリジナルのメイクパレットを作る上級技も。
ここでは、100均のマスクケースにミラーを貼り付け、ファンデーションやアイシャドウなどのコスメをはめ込んでいます。
パレット一つを持ち運べば、メイクが完成する手軽さが魅力。自宅での収納にはもちろん、旅行や出張の時にも活躍してくれます。
いつものコスメを、あなただけのやり方で化粧品小物をDIYしてみませんか?
【小物収納】メイク道具収納のコツ③
スキンケアやメイクで使うコットンや綿棒も、上手く収納できずにバラバラしがち。
そんな時は、こんなおしゃれな瓶に入れてインテリア雑貨のように飾りましょう!
可愛いラベルを貼れば、一気に「見せる収納」に変身しますよ。また、直接肌に触れるこれらの小物は、衛生的であることも重要です。
詰め替える際は、中を消毒してから入れると清潔を保ちながら収納することができます。
【小物収納】メイク道具収納のコツ④
忙しいママや主婦は、洗面台やドレッサーでなくリビングのテーブルでメイクすることもありますね。
そこでおすすめの収納テクニックが、メイク道具用のバッグを作ることです。
バッグの中に仕切りケースごと収納すれば、ゴチャゴチャすることもありません。
また、おしゃれなバッグに収納すればインテリア雑貨として飾ってもステキですね。収納のやり方を変えれば、メイクの気分も楽しくなるかも。
【小物収納】メイク道具収納のコツ⑤
洗面台の三面鏡にある収納棚を活用するなら、文房具用の収納アイテムを導入する工夫を。
ペン立てにはブラシ類、角度のある見やすい仕切りケースにはマスカラやファンデーションなどを入れています。
収納アイテムを白で統一する技で、スッキリおしゃれな「見せる収納」に。アイデア次第でいつものスペースが一気にスッキリしますよ!
おしゃれな小物収納アイデア《アクセサリー》
【小物収納】アクセサリー収納のコツ①
おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、無くしてしまうこともしばしば。
そんな人におすすめのアクセサリー小物収納の工夫もチェックしておきましょう。
まずは、クリアケースにしまうテクニック。ここでは、ブレスレットや大きめのピアスを収納しています。
その日の気分やファッションによって付けるアクセサリーは違うので、外から見てもすぐ中身がわかるクリアケースは最適。ぜひ活用してみてくださいね。
【小物収納】アクセサリー収納のコツ②
「限られた数しか持っていない」という人は、テーブルの引き出し活用がおすすめ。
仕切りケースをパズルのように組み合わせるテクニックです。スッキリして、今持っているアイテムを把握しやすいのもメリット。
また、片付ける場所が決まっているので、外した時の「とりあえず置き」を防ぐ工夫もされています。
丁寧な収納は物を大事にすることにも繋がりますね。生活に合うベストなやり方を見つけてみましょう。
【小物収納】アクセサリー収納のコツ③
これぞ「見せる収納」と言えるアクセサリー収納の技。おしゃれなトレーを時計の一時置き場として使うアイデアです。
ピッタリのサイズとシャープなデザインが、そのまま置いても見栄え抜群。
仕事から帰ると置きっ放しが多い旦那さんにもおすすめのテクニックです。ただ、あれこれトレーにのせ過ぎてしまうと、逆にゴチャゴチャに見えてしまうので要注意。
玄関やサイドテーブルなど、置く場所も工夫してみてくださいね。
【小物収納】アクセサリー収納のコツ④
便利なアクセサリーケースを使えば、これといった収納技を使わなくてもこんなにキレイにしまうことができますよ。
仕切り付いたケースなら、ピアスや時計をピッタリ収められます。また、ここでは内側がベロア素材の物を使用。
大事なアクセサリーを傷つける心配もありません。収納は工夫することも大事ですが、便利なアイテムに合わせたやり方も簡単でおすすめ。
苦手な人も、ぜひチャレンジしてみましょう!
【小物収納】アクセサリー収納のコツ⑤
身近な物を使って収納アイテムを作るのもテクニックのひとつ。ここでは、誰でも気軽にDIYできる有孔ボードを使ったアクセサリー収納です。
穴にフックを取り付ければ、どんなアクセサリーも掛けておくだけの楽チンアイテム。
おしゃれに見せるコツは、統一感を出すことです。フックの色を揃えたり、きれいに並べたりと工夫次第でやり方はいろいろありますよ。
キャンパスに絵を描くように、収納もオリジナルの方法で楽しんでみましょう。
おしゃれな小物収納アイデア実例まとめ
散らかりやすい小物は、アイデア次第でスッキリ収納することができますよ!工夫を凝らせば、おしゃれなインテリアの一部にも変身します。
上手くしまうコツは、用途別にきちんと分けること。そして、使いやすくしまいやすい収納を考えること。今日からチャレンジして、居心地のいい部屋を目指してくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物