クローゼットの収納方法をご紹介
クローゼットの中がいつも溢れてしまう・・・という方には、収納家具を増やすのも手ですが、意外と使われていないデッドスペースや、つい詰め込み過ぎてしまうこともあるかもしれません。
今回は、クローゼットのリバウンドしない収納方法をまとめてみました。ぜひ参考にして下さいね!
スペースを有効活用する方法
住所を決める
無印良品のPP引き出しケースで細々とした物が綺麗にカテゴライズされています。
1ケース1種類を心掛けているそうで、家族にも分かりやすいので散らかりにくくなりそうですね。
釣り収納やスチールラックをうまく利用することで、リバウンドしにくいスッキリとしたクローゼット収納になっています。
パッと見て分かりやすいので、探す手間も省けますね。
つっぱり棒&棚で空いたスペースを活用する
つっぱり棚を使うことで、空いたスペースも余すことなく使っています。クローゼットの中で空いているスペースを有効活用するのに役立ちますね。
穴を開けずに使えるので、賃貸物件でも使えます。
お子さんの服は小さいので、つっぱり棒に掛けて収納すると下のスペースが空きますよね。実例では、そこを上手く使って衣装ケースをおいています。
服は掛ける収納、他は引き出す収納と分けることで、取り出しやすさも見た目の綺麗さも両方アップしていますね。
フリースペースを作っておく
一番上の段はフリースペースとしてほとんど物が置かれていません。フリーのスペースを使うことで、買いだめした時にもフレキシブルに使うことが出来ますね。
バッグの上のスペースには、部屋着や一度着た服などを置く場所にしているそう。
一時的に置ける場所を作っておくと、忙しい時にもさっと片付けることが出来て、お部屋の中が散らかりにくくなりますね。
DIYでクローゼットの中をカスタマイズ
棚を付ける
DIYで作った大型の棚。クローゼットが散らかる最大の原因は、縦の収納をうまく生かせず物が積み上げられがちなところにあります。
棚でスペースを分けることで収納しやすくなります。
こちらの実例では、全体でなく左側の一部だけに、棚を付けています。
型崩れが気になるニットやかばんなども置いて収納出来るようになりました。見た目もわかりやすくてスッキリとして見えるのも◎。
パンツハンガーをつける
パンツをいちいち畳んで引き出しの中にしまうのは面倒・・・という方も多いですよね。パンツハンガーならさっと掛けられるので重宝します。
デニムなど、洗濯の頻度が少ない物にも良さそうです。
開けっ放しでも雑然として見えないコツ
ワークスペースとして使う
クローゼットの中をワークスペースとして利用しているそう。
大きめのクローゼットなので、まるで一つのお部屋のようです。視界も遮られるので、集中力も作業効率も高まりそうです。
上の引き出しに文房具や書類などを保管して、すぐ下のパソコンでささっと作業することが出来ます。
埃除けにもなりますし、パソコンの配線のごちゃつきを隠す事もできて、メリットが多そうですね。
キッズルームとして使う
フレンチシックなインテリアにマッチしたキッズスペース。お子さんは、隠れ家のようなちょっとしたスペースが好きですよね。
独立した部屋のように完全に視界からなくなるわけではないので、小さなお子さんでも安心して遊べそうです。
カラフルな可愛いおもちゃや雑貨が集まったキッズルーム。リビング自体はナチュラルカラーをベースとしていて、メリハリが効いています。
階段下収納は天井が低くなるので、お子さんのスペースにピッタリです。
インテリアにこだわる
まるで知る人ぞ知るおしゃれな古着屋のような雰囲気です。服の数は決して多くないですが、その分洗練された印象で手に取りやすそうですよね。
ドライのグリーンを飾るセンスにも脱帽です。
お子さんの物を中心に収納されていますが、ポスターやおもちゃなどは見せる収納になっているのでクローゼットが開けっ放しでも違和感を感じません。
扉をオープンにしておけば、お子さんも取り出しやすいですよね。
ゆとりのある収納を心がける
来客用の布団はIKEAのSKUBBに収納しているそうです。埃や汚れも防げ、持ち運びも簡単なSKUBBは、たまにしか使わない物をしまうのに重宝します。
白で揃えているので、尚更スッキリとしていて整頓されて見えますよね。
クローゼットは物を厳選してスッキリ保とう!
ついつい物を詰め込みがちなクローゼットですが、物を少なく心掛けることで使いやすくなり整理整頓もしやすくなるとメリットがいっぱいあります。
ぜひ実例を参考にして、スッキリと綺麗なクローゼット収納を実践してみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物