毎日使うものだからこそ使いやすさを重視
家にいたら1日2回ないし3回は歯磨きをしますよね。毎日歯磨きをするからこそ、使いやすさ重視の収納法を採用すべきです。また、口に入れるものですから、衛生的にも気を配っておく必要があります。
今回はお手本にしたい収納アイデアを紹介しますので、これだ!というアイデアが見つかれば取り入れていきましょう。
衛生的な収納実例
突っ張り棒で収納
歯磨き粉の収納するのに突っ張り棒を使って収納するのがおすすめ。
短いサイズのものも100均で手に入りますし、直接置くのではなく吊るしてあげることで毎日の手入れが楽になりますよ。
突っ張り棒は優秀なアイテムなので、是非活用させましょう。
歯ブラシを吊るして収納
まず洗面鏡の裏にフックをつけておき、歯ブラシのブラシと反対側にリングを付けたものを引っ掛ければ浮かせられますよ。
リングに紐をつければ、より引っ掛けやすくなります。子供でも片付けしやすいアイデアですね。
プチDIYで収納
有孔ボードを使って洗面所の鏡をDIYしており、こちらの場合は棚に歯ブラシホルダーを設置。
歯ブラシの水滴が洗面ボウルに直接落ちるようになっているので、衛生的にも安心です。有効ボードはとても優秀なアイテムなのでおすすめ!
扉の裏に収納
洗面台の扉の裏に収納することで、洗面鏡裏の収納力がUPします。衛生的にも安心して使える吊るす方法を採用しましょう。
空間を無駄なく使いたい方におすすめです。外から見ても開けてもすっきりしますよ。
鏡に収納
掃除の手間や出し入れのしやすさを重視するなら、歯ブラシとコップを鏡に収納して家事を楽にするのが最適。
家族の人数が多くなればなるほどごちゃついて見えてしまう可能性はありますが、歯ブラシの本数がそこまで多くなければすっきりしています。
吊るして収納
セリアのホルダーを使って収納することによって、洗面ボウルにぺたっとくっつきます。
透明のホルダーなので洗面ボウルに馴染んでいて、すっきり。できるだけ接地面が少ない収納を心掛けましょう。
立てて収納
歯ブラシスタンドに立てて収納していますが、その下に珪藻土コースターを置いています。
歯ブラシの水をしっかり切っても、どうしても水が出てしまいますよね。その水をしっかり吸水してくれるので、水垢を防止してくれる役割もあります。
歯ブラシホルダーを使って収納
歯ブラシは人気のホルダーを使うのがおすすめ。ラベリングをすることによって、収納場所が明確になりますよ。
歯磨き粉は洗面台の中に吊るしています。出し入れしやすいだけではなく、最後まで無駄なく使えますよ。
子供と大人を分けて収納
大人の歯ブラシは洗面台の中に入っていますが、子供の用は扉の裏を使っています。
扉の裏に収納すれば、洗面台よりも手が届きやすくなりますね。パッと見て何がどこにあるのか分かる仕組みが素敵です。
お風呂場に収納
洗面台の中に歯ブラシホルダーを取り付けると、どうしても水が出てしまうので気になる方も。
そんな場合は、思い切ってお風呂場に収納するのもおすすめです。洗面所とお風呂場が隣接していれば、動線も妨げられません。
水が浴室の床に落ちても気にならなくなります。
歯ブラシを効率よく収納
掃除の手間が省けて、できるだけノンストレスで使えるように整えたいですよね。スタンドに立てて収納するのも良し、ホルダーに吊るすのも良し、アイデア次第で使いやすくなりますよ。
家族みんなが使いやすくなるように工夫をして、整理整頓していきましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物