簡単にはがせるセリア・ダイソーのフィルムフック
セリアやダイソーで買えるフィルムフックは、面に接着するフィルム面が一度貼ってもはがせる仕様になっています。
そのため賃貸住宅のお部屋や、ここにフックを取り付けたいな、と思うところにも簡単に貼れるようになっています。
フィルムフックを活用した収納アイデアも、インスタグラムで話題となっています。
今回は、セリア・ダイソーのフィルムフックを使った収納実用例をご紹介します。
セリア・ダイソーのフィルムフックですっきり掛ける収納
洗濯機スペースの収納に
洗濯機まわりは、洗濯用小物を収納するスペースが欲しいですよね。
でもスペースがなかなか取れない、という場合はフィルムフックを活用してみませんか?
こちらは洗濯機にフィルムフックを貼っています。
フィルムフックにはトートバッグやネットバッグを吊るして。
中には洗濯の時に使うものを収納しています。
さっと取り出せて、スペースも有効的に活用できます。
キッチンタオル掛けに
キッチンタオルの定位置に困っているという方も多いですよね。
さっと使えるところに常備しておきたい、そこでフィルムフックを活用したタオル掛けをDIYで製作しています。
取りつけているのは、キッチンの上部。
フックを貼りたい部分にマスキングテープを貼り、その上に面ファスナーの片面を貼ります。
もう片面にフィルムフックを貼って完成です!
面ファスナーを使用することでフックも簡単にはがすことができて、とっても便利です♪
洗面所の収納に
毎日必ず使う場所といえば洗面所。
洗面まわりの小物や生活用品も、フィルムフックを使ってすっきりと整理整頓が実現します。
歯ブラシホルダーは、歯ブラシを立てて収納できる衛生的なアイテムです。
ヘアゴムの収納に
洗面台下のスペースを有効的に活用したい時にも、フィルムフックがおすすめです。
洗面台下の扉の裏にフィルムフックを貼ります。
すると、扉の裏も収納スペースとして活用できちゃいます。
フィルムフックはヘアゴム掛けに。
小さいお子さんがいるご家庭は、ヘアゴムがあちこちに行ってしまうこと、よくありますよね。
洗面台下のフックに掛けておけば、お気に入りのヘアゴムもすぐに取り出せます。
ハンドソープのボトル収納に
洗面スペースやキッチンなど、ハンドソープを置いている方も多いですが、よく聞かれるのが底のぬめりの悩みです。
ボトルの底のヌルヌルはこまめに掃除しても、特に夏場はすぐに発生してしまいます。
そこで、ボトルを掛けておくとヌルヌルも防止しやすいんです。
ハンドソープのハンギング収納に、フィルムフックを活用しています。
フィルムフックに、ボトル用のハンギングフックを取りつけます。
そうするだけで、ハンドソープを浮かせて収納することができます。
洗面所のコップ収納に
洗面所に置いているコップは、衛生的に収納しておきたいアイテムです。
フィルムフックを活用して、コップをすっきりと収納することができます。
ひっかけるだけで、水切りもできるので、とっても便利です。
フィルムフックはフィルム部分が透明なので、洗面まわりもスッキリして見えますよ♪
コップの下には珪藻土コースターを置いておくと、水切りしたコップの滴を吸いとってくれます。
衛生的にコップを収納したい人にはおすすめの収納アイデアです。
リモコン収納に
テレビのリモコンは、家族全員がすぐに分かりやすいところに置いておきたいのが理想。
テレビのリモコン収納にも、フィルムフックを活用しています。使用するものはフィルムフックとスマホリング!
テレビのリモコンの後ろにスマホリングを貼り付けます。
このリングをフィルムフックに掛けるだけ!
フィルムフックは繰り返しはがせるので、場所を変えることもできます。
シンク下収納ケースの取っ手に
セリアのダストボックスは、シンク下の引き出し収納にもぴったりなコンパクトなサイズ。
でも、ダストボックスのひらを開くのが面倒ですよね。
そこで、ダストボックスのふたにフィルムリングフックを貼ります。
ダストボックスのふたの少し手前に、フィルムリングフックを取りつけます。
すると、フィルムリングがダストボックスのふたの取っ手代わりに!
ふたを開ける時も快適ですよ♪
スポンジラックとして
キッチンまわりのお悩みとしてよく聞かれる、キッチンスポンジの収納。
なるべくキッチンシンクに触れないように、水切りもできて衛生的に収納したい。
そんな希望を実現できるのが、フィルムフックです。
フィルムフックのフック部分にスポンジを置くことができます。
汚れが気になったらフックをはがすこともできるので、お掃除の時も便利です。
なるべくスポンジをキッチンのシンクに触れさせたくない、という時に活用したいですね。
トイレットペーパーの収納に
トイレスペースが狭くて、トイレットペーパーの予備を置けないという悩みをお持ちの方もいますよね。
そんな時に、トイレ横のスペースをトイレットペーパー置き場に活用するアイデアです。
用意するのはフィルムフックとダストボックス。
ダストボックスはフックに引っ掛けられるようになっています。
ダストボックスにトイレットペーパーがちょうど入るようになっており、こちらにペーパーを入れておけばOK!
ストックが無くなったら足しておくと、家族も安心ですね。
フィルムフックを便利に活用しよう
インスタグラムでも人気の、セリアやダイソーのフィルムフックを活用した収納実用例をご紹介いたしました。
貼ってはがせるタイプのフィルムフックは、様々な場所に活用することができるので、ぜひ便利に取り入れたいですね。
フィルムフックも様々なタイプのものが出ているため、必要に応じたものを選んでみてください。
気になった活用術はぜひ真似してみてください♪
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物