100均の消耗品が便利すぎる!
私たちの生活に、なくてはならない存在の100均。そんな100均の便利な消耗品を、見逃してはいませんか?
今回は、特にリピ買いする方が多い商品をピックアップしています。日常に欠かせなくなること間違いなしのアイテムばかりですよ。参考になると幸いです。
100均の消耗品【ダイソー】
超お買い得な無添加石鹸
実はこちらのマルセイユ石鹸は、フランスの歴史あるサボネリー・デュ・ミディ社製なんです!
100%天然植物性の無添加石鹸で、顔だけではなく体全体に使えますよ。オリーブ、ローズ、ジャスミン、ハニーの4種類があり、泡立ちも抜群なのが特徴です。
癒される香りの泡クリーナー
ミント&グリーンティーとシトラスフルーツの香りの、キッチン泡クリーナーです。
油汚れのひどいコンロでも、天然酵素の力でしっかり落として二度拭きも不要!これさえあれば、ピカピカのキッチンをキープできます。
便利で楽チンなアルミホイル
こちらのアルミホイルは、食材のくっつきにくさが売りです。
手こずる作業を避けられて時短につながるので、忙しいママさんにイチオシです。
100均の消耗品【セリア】
メイク用品も清潔に
専用洗浄液を使って、定期的にメイクブラシやパフをきれいにしてあげると◎洗浄液を浸み込ませると、汚れがみるみる出てきます。
肌に触れるアイテムだからこそ清潔に保って、もっと美肌に近づきましょう。
消臭機能付きがうれしい
消臭効果があるごみ袋とポリ袋は、生ごみからサニタリーやおむつなど幅広く使えるのが良いところです。
ブラックで、中身も完全に見えないのがポイント。持ち手付きタイプなら、口を縛るのも楽々ですね。
可愛い柄のクッキングシート
セリアでは、可愛らしい柄のクッキングシートが沢山登場していますよ。こちらは特に人気のシェブロン柄と、アルファベット柄です。
クッキングシート本来の使い方の他に、ラッピングやハンドメイドの道具としても活用できます。
100均の消耗品【キャンドゥ】
おしゃれさも備わった乾電池
キャンドゥの乾電池は、大人女子に人気のモノトーン。文字もはっきりとして見やすく、使いたい電池の種類が一目で分かります。
今一度、防災グッズの準備と見直しにチョイスしてみてはいかがでしょうか?
バーに掛けられるバススポンジ
お風呂場のバーに引っ掛けて収納できる穴付きのバススポンジです。
引っ掛ける以外にも、この穴に指を入れると手によりフィットしてお掃除がしやすくなりそうですね。
二層構造で泡立ちも良く、モノトーンでシンプルなデザインもGoodです。
100均の消耗品をゲットしよう☆
ここまで100均の消耗品を沢山ご紹介してきましたがいかがでしたか?
あまりの便利アイテムの多さに、今すぐ100均に駆け出したくなっちゃいますね。消耗品はお手頃価格でゲットして、生活に役立てましょう♪
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物