ルーティンに取り入れたい「キッチンリセット」
皆さんは「キッチンリセット」という言葉を聞いた事がありますか?
1日の終わりに、使ったキッチンを綺麗に掃除してピカピカの状態にしておくことで、翌朝気持ちよくキッチンを使えるんです。
でもそこまで掃除をするのは面倒‥という方にも簡単に取り組める、キッチンリセットの方法とおすすめのグッズをご紹介します!
キッチンリセット①まずは洗い物
後片付けからはじめます
キッチンリセットの際に、まずは手始めとして今日の分の洗い物を全て終わらせます。
この時に、シンクも一緒にサッと洗ってしまうのがコツ。積み重ねの水垢が付くのを防ぎます。
五徳もお掃除
洗い物をする際に、食器と一緒にコンロの五徳も一緒に洗ってしまいましょう。油汚れはこびり付くと落ちにくくなるのでその日のうちに!
よく落ち、耐久性優秀なスポンジ
毎日使うスポンジは、使っていてボソボソしてくると不便ですよね。
耐久性に優れた「亀の子スポンジ」は使っていて面が剥がれることもなく長持ちします。デザインも可愛いですね。
手袋はぜひ利用して
洗い物の延長でお掃除もしていくキッチンリセット。洗剤などで手が荒れるのを防ぐため、キッチン用の手袋があると便利です!
キッチンリセット②シンクのお掃除
水垢に注意
キッチンのシンクはこまめに洗うのがおすすめです。一度ついた水垢は落とすのが大変なので、毎日のお掃除で落とします。
写真のように、シンクに何も置いていない状態にしておくとお掃除がしやすいですね。
水垢にはクエン酸
水垢を落とすのにはクエン酸が有効です。
市販のクエン酸スプレーやクエン酸を水と混ぜて作ったクエン酸水ををシンクに吹き付け、スポンジでこするだけでピカピカに。
スポンジは乾燥させて
食器洗いのスポンジも、水を含んだまま放置しておくと雑菌が増殖する原因になります。
乾燥させるように収納するのがおすすめです。こまめに取り替えるようにしましょう!
シンクは拭き上げて
シンクに水滴が付いていると、そこが水垢にもなりやすいです。
お掃除が終わったシンクはアルコールスプレーやクリーナーで拭き上げるのが理想。キッチンペーパーを使えば使い捨て出来て便利です。
商品はこちら
マイクロファイバークロス
マイクロファイバークロスを使ってシンクの拭き上げをすると、水分を吸着しやすくとてもやりやすいです。
他のお掃除にも使えるので、待っておくと便利!
キッチンリセット③コンロのお掃除
油汚れはその日のうちに
次にコンロのお掃除です。油汚れは放置しておくとこびり付いてとても取りにくくなるので、その日のうちに軽くお掃除しましょう。
油汚れを落とすのには「セスキ」が向いています。セスキ水やセスキを含んだお掃除シートを使い、コンロを拭き上げます。
ハイホーム
コンロの頑固な汚れにはクレンザーの「ハイホーム」を使えば落ちやすいです。
付いた時に落とすのが一番ですが、毎日が大変なら週末だけでも良さそうです。
商品はこちら
除菌スプレーを使えば完璧
汚れを落としたコンロを、除菌スプレーで一拭きすればより完璧に。もちろん除菌スプレーのみで拭き上げても綺麗になりますよ!
商品はこちら
キッチンリセット④調理台のお掃除
クリーナーできれいに
野菜のくずや油汚れが残りやすいキッチンの調理台はサッとクリーナーで一拭き。「ウタマロクリーナー」は家中に仕えて万能なクリーナーです。
商品はこちら
メラミンスポンジ
こびり付いた落ちにくい汚れには、メラミンスポンジでお掃除を。
細かく切ったメラミンスポンジをストックしておけば毎日使いたい時にサッと使うことが出来て便利です。
※材質によってはメラミンスポンジを使うと傷をつけてしまったりコーティングが剥がれてしまう恐れもある為ご注意ください。
物を置かないことも大事
調理台に調味料などを置くとお掃除の度に片付ける必要が出てきてしまうので、作業スペースに物を置かない事も大事です。
写真のようにキッチンの引き出しに入れておくのがおすすめ!
キッチンリセットでいつもきれいな環境に!
毎日の後片付けに少しプラスするだけで、大掃除が必要なくなる「キッチンリセット」。
いつもきれいなキッチンなら毎日の料理も効率が上がります!ぜひ毎日の家事のルーティンに取り入れてみてはいかがでしょうか?
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物