キッチンシンク下の収納アイデア実例集
キッチンのシンク下収納を模様替えしてみませんか?台所のシンク下収納のレイアウトを変更したり、入れ物を足したりすれば、今よりも扱いやすい素敵なシンク下収納が作れるかもしれませんよ。
この記事では、キッチンのシンク下収納アイデアを食器、調理器具、調味料の保管アイテム別に紹介していますので、シンク下収納作りの参考にしてください。
キッチンシンク下の収納アイデア《食器》
浅い横長ドロワーを使うアイデア
シンク下の浅い横長引き出しを用いて、グラスやお皿を収納するアイデアです。
ゆとりを持ってお皿やグラスをレイアウトして、開閉時などに食器同士がぶつかって傷が付かない様に工夫しています。
また、グラスを伏せてホコリを避け、プレートやお椀は積み重ねてスペースを節約。
種類別にざっくりと分けて整理することで、きちんとした印象に仕上がっていますよね。
流し下のスタンドを使う技
シンク下の引き出しに加えたプレートスタンドを用いて、種類別に分けて積み重ねています。大皿を自立させて収納するアイデアです。
平積みすると場所を取りやすい大皿を、省スペースで整理できますよ。また、低い位置にレイアウトした大皿の扱いやすさが向上していますよね。
隣に配置したお椀やガラスボウルも自立させて整理し、調和の取れた仕上がりに。
ワゴンのバスケットにお箸をIN
シンク下に白のワゴンをレイアウトして、上段にセットしたバスケットにお箸などを収納するアイデアです。
画像右側のラック内では、大きさの違う同シリーズのガラスボウルをスタッキングしてしまっていますよね。
収納グッズ選びや配置の仕方を吟味して、すっきりとしたイメージに仕上げていますよ。
ファイルボックスを使う技
キッチンのシンク下収納に加えたファイルボックスに、来客用のグラスを伏せて収納するアイデアです。
右側にレイアウトした保存容器は、ワンアクションで取り出せる様に種類別に分けてスタッキングしています。
また、保存容器の蓋も同じ形ごとにまとめて、扉と保存容器の隙間に立てて保管していますよ。
キッチン引き出し内に並べたケースを活用
シンク下のドロワーに白ケースを6列2段にセットして、お箸やスプーンなどを区分しながら収納するアイデアです。
右側の2列のみ下段に2つの入れ物をレイアウトして、キッズ用カトラリーとお弁当用グッズなどに役立てていますよ。
白の入れ物を使い、清潔で明るい印象に仕上がる工夫をしていますよね。
平積みしたお皿をキッチンドロワーにIN
シンク下のドロワーに、種類別にスタッキングしたプレートやボウルを収納するアイデアです。
背面棚を使う場合よりも使いやすいと好評の保管術は、お皿の数が多い方にも適していますよ。
下段のドロワー内にセットしたケースを用いて、台所用品ストックやごみ袋、掃除グッズなどを区分しながら使いやすく整理。
シンク下のメッシュかごを利用
黒キャビネットが上品な台所は、キッチンのシンク下ドロワーにメッシュかごをプラスして、積み重ねたガラス食器や白の保存容器を種類別に分けてかごに入れています。
中央の入れ物にはスタンドを加えて保存容器を立てて収納し、右側のかごは瓶の整理整頓に活用。
かごの上に100均のランチクロスを被せて、ホコリの侵入を避ける工夫をしていますよ。
キッチンシンク下の収納アイデア《調理器具》
スタンドを使うアイデア
キッチンのシンク下引き出しのスタンドを用いて、鍋を立てて収納するアイデアです。
スタンドを横向きに設置して、奥側の空間に鍋をレイアウトできる様に工夫しています。
扉に近い位置にバーをセットして、蓋や卵焼き器を隙間に立てて保管するアイデアも参考になります。
保管方法を工夫することで、コンパクトなドロワー内に沢山の道具を収納していますよね。
流し下のドロワーに水をよく使う道具をIN
流し下に、水をよく使う道具をまとめて収納するアイデア。
スタッキングしたざるやボウルなどの丸形道具のレイアウトを工夫して、シンク下引き出し内のスペースを上手に活用しています。
左側のドロワーでは、立てて保管した持ち手付きの鍋などの扱いやすさを向上するために持ち手をバーに載せる工夫をプラス。
形の違うボックスを組み合わせて使う収納術
シンク下の浅いドロワーに形の異なるボックスを複数レイアウトして、道具類の区分収納に使うアイデアです。
同シリーズの入れ物を組み合わせて使うことで、形が違う入れ物を用いても、まとまった雰囲気に仕上がる様に工夫していますよ。
保管アイテムにマッチする、入れ物の選び方も秀逸ですよね。
ボックスやブックエンドで整理するアイデア
シンク下のドロワーに加えた白のファイルボックス内に、ガラスボウルやスライサー、鍋などを自立させて収納するアイデアです。
スライサーとボウルの間に、耐震粘着マットを付けたキャンドゥのブックエンドを足して、スライサーが倒れない様に工夫していますよ。
扉裏に付けた金属かごの中の入れ物にクリップやネットを保管して、デッドスペースを活用する工夫をプラス。
鍋スタンドで整理する技
ややコンパクトな流し下のドロワーに、鍋スタンドを加えてフライパンや蓋を立てて収納するアイデアです。
また、グリップをバーに載せてレイアウトし、扱いやすさを向上する工夫をしていますよ。
扉の近くにバーをセットし、隙間に本や油跳ねガードを保管するアイデアもGOOD。
バーの間にも台所用品を整理した保存容器をセットして、空間を無駄なく使う工夫をしていますよね。
ドロワー内で積み重ねて整理するアイデア
流し下の深く広いドロワーに、スタッキングしたボウルや鍋を横並びにレイアウトして整理するアイデアです。
備え付けの包丁入れの横にボックスを足してバットや水筒を収納し、デッドスペースを作らない工夫をしていますよ。
画像手前の黒のラック内には、食洗機用洗剤やスプレーボトルに入れた掃除グッズを整理しています。
観音開きのシンク下収納に棚を加えるアイデア
観音開きのシンク下収納にレイアウトしたシルバーシェルフを用いて、ボウルやスポンジ、保存容器などを美しく収納していますよ。
鍋などをボックス内に立てて保管して、スペースの節約をしていますよね。扉裏に入れ物を据え付けて、フリーザーバッグを保管するアイデアもGOOD。
一人暮らしの賃貸アパートのシンク下などにも合う整理術です。
キッチンシンク下の収納アイデア《調味料》
シンク下ドロワーにボトルを並べるアイデア
シンク下の高さのあるドロワーに、液体調味料を詰め替えたセラーメイトとiwakiのボトルをしまうアイデアです。
白蓋には白文字の黒ラベルを貼り、透明蓋には白文字の透明ラベルを貼って、文字が読みやすい様に工夫していますよね。
iwakiのボトルは、料理中の使用にも便利なサイズ感で、そのまま卓上に載せて使えるスタイリッシュさも魅力。
ドロワーにボトルをレイアウトするアイデア
シンク下ドロワーの右端に、醤油、酒、みりんを詰め替えたキュートなHARIOの白蓋ボトルを保管するアイデアです。
ボトルの背後に設置したトレー上で、シルバー蓋容器に入れた調味料を整理していますよ。
他の入れ物も白系アイテムで統一し、清々しく清潔感たっぷりの保管場所を完成していますよね。
シンク下ドロワーの密閉容器を使うアイデア
シンク下ドロワーの中に、粉末調味料を入れた密閉容器を保管するアイデア。密閉容器の緑のパッキンを白に付け替えて、爽やかさや清潔感を高めていますよ。
コスパを抑えてラベルと作りたい方にぴったりのアイデアが、黒のマスキングテープに白文字で品名を手書きする方法です。
容器の底に賞味期限を書いたシールを貼る方法も、参考になりますよね。
観音開きのシンク下収納にトレーをレイアウト
観音開きのシンク下収納にスリムなラックを設置して、棚板にセットしたダイソーの薄型かご内に調味料ボトルを寝かして保管するアイデアです。
穴開きかごの穴を隠すために、ダイソーの手張りラミネートとランチョンマットをかごの底に敷いていますよ。
上段に置かれた長方形ケースには、ストックや掃除用品などをIN。
観音開きのシンク下収納のボックスにIN
狭いシンク下に設置したスタンドの上にファイルケースをセットして、調味料ボトルの整理に役立てるアイデアです。スタンド下には、大きなガラス食器をIN。
奥側に横向きにして設置した同アイテムには、ボックスを足して保存容器などの保管に利用していますよ。
家電や容器に入れたパスタなど幅広いアイテムを、狭いシンク下で上手にしまっていますよね。
密閉容器を使うアイデア
シンク下のドロワーに、粉末調味料や乾物を入れたフレッシュロックをしまうアイデアです。
同列の密閉容器のサイズを揃える配置の仕方は、スペースを無駄なく利用することにも繋がっていますよね。
パッキンを白に替える爽やかなアレンジ術、蓋に品名が分かる可愛い黒文字の透明シールを貼るアイデアも参考になります。
ドロワーを使う収納アイデア
シンク下のドロワーに、常温で保存できるお酢やワインビネガーを保管するアイデアです。オイルや製菓用の洋酒なども一緒にIN。
底にキッチンペーパーを敷いたファイルボックスに油類を入れ、お手入れが簡単になる工夫をしていますよ。
縦長の入れ物は、隣に保管している他のボトルや瓶の転倒予防にも役立っていますよね。
キッチンシンク下の収納アイデアまとめ
キッチンのシンク下の収納は、収納グッズを見直したりレイアウトを変更したりするだけで、扱いやすさや収納力がぐんと向上することも多いですよ。
シンク下収納を使いやすく整理するためには、道具類や台所用品が増えるたびに、収納方法を見直しすることも大事です。上記などを参考にしながら、自分が使いやすいと感じるキッチンのシンク下収納を完成してくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物