おうち時間を楽しむための簡単DIY
おうちで少しでも楽しい時間を過ごしてもらうため、一緒に考えて作ってみました。
集めているシルバニアファミリー専用のおうちです。
カット数を減らして簡単に作る
材料
すべて長さは45cm
幅20cmの板 5枚(ダイソー)
幅15cmの板 3枚(セリア、ダイソーどちらか)
セリア角材 3本入り1パック以上
その他塗料、接着剤
極細ビスもしくは細いくぎがあるとなおしっかりします。
作り方
子供たちと一緒にこんな感じかなと考えました。お店で実際木材を見ながら考えてもいいと思います。
今回は、シンプルな作りのおうちにしようということになりました。
数字は板の幅です。3階建てで、3階の床は半分です。
基本的に塗装してからの組み立てになります。20cmの板2枚は側面の壁になります。
1階の天井の高さを20cmにするので、天井高さ20cm+床の厚み分9mmのラインを引きます。
お好きな塗料で塗ります。
今回は薄いブラウンをベースに、内壁だけ色を入れようと思っていたので、まずはすべて薄いブラウンに塗装しました。
スポンジとお弁当用のカップで。
姉妹で塗装する様子。スポンジだと簡単で4歳児にもやりやすく、一緒に参加しやすいです。
きれいに塗ることを目的とせず、一緒にやることを目的としています。
今回、小5の姉にはのこぎりも使って角材をカットしてもらいました。小さめののこぎりだと子供でも使いやすいですね。
100円ショップの板は100円ショップののこぎりでも切れる柔らかさです。
14cm×4本をカットします。一本はロフト部分を作るときの柱です。
角材は、2階の床を載せる支えです。一番初めに引いた線に合わせて接着剤で貼ります。
内壁を好きな色で塗ったら側板の間に1階の床をはさみ、1階の奥の壁をのせて接着剤でとめます。
速乾性のあるものがおすすめです。
2階の床をのせます。2階の床は幅15cmの板です。
この上に、さらに2階の奥の壁をのせたら接着剤(あればビスなども)でとめて、2階まで完成です。
2階の奥の壁には幅15cmの板を使いました。
3回のロフトの床は20cmの板を25cmにカットしました。残りの半分は屋根に使うのでとっておきます。
屋根は20cmの板1枚、ロフトの床のあまり20cm分をL字に組んで作ります。
接着剤だけだと固定しにくいので、こちらはくぎなどを使うと安心です。
屋根はのせるだけ。これで完成です!
完成
うちのシルバニアコレクションを並べてみました。
現在の正規品もあり、家具などはリサイクルショップで古い雰囲気のものをセレクトしたものも。
1階の天井がちょっと高い気がしますが(笑)
空間を広めに作ったので、一人でも、二人以上でもお人形を動かして遊びやすいです。
専用のおうちもかわいいんですが、より我が家のインテリアに馴染みやすいものがいいなと思い、今回出しっぱなしでもかわいいおうちを作ってみようと姉妹で相談して作りました。
作って正解!作るのを楽しんだお姉ちゃんたちも気が付くと遊んでいたりします。
作る時間も遊ぶ時間も楽しい親子DIY
作った後遊べるDIY。自分で作った、一緒に作ったことで愛着もわきます。自粛生活でおうちが散らかりやすいこの頃。
インテリアに合うものを作れば、出しっぱなしになっていても気にならなくなるので、お母さんのストレスも少なくなりますね。
今回木材のカットもとても少ないので、ぜひたくさんアレンジして作ってみてくださいね。
natsumeさんの連載一覧
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物