無印で食器棚&カップボードを整理しよう!
みんなが大好きな無印良品は、シンプルなのに使えるアイテムが本当に多いですよね。今回は無印良品のアイテムを使って、食器棚やカップボードを整えていきましょう!
こんな収納の方法があるのかと勉強になるアイデアが満載なので、素敵なアイデアを取り入れて、暮らしを整えてくださいね。
無印の商品で食器棚&カップボード収納
ポリプロピレンペンボックス
カトラリー自体を収納しているのはセリアの商品だそうですが、小さいサイズのスプーンやフォークを収納するときに使えるのがポリプロピレンペンボックスです。
ペンボックスを3つ並べて小さいスプーンやフォークを入れると、ぐちゃぐちゃになりませんね。
ポリプロピレン収納ケース
引き出しタイプのポリプロピレン収納ケースを使って、紙皿やスプーン、フォークなどを収納されています。
扉タイプの収納棚の場合は、引き出しタイプの収納ケースを選ぶと使いやすくなりますね。
小さなものは、仕切りがついた引き出しを選ぶとすっきりします。
ファイルボックス・ハーフサイズ
お玉や泡だて器などのキッチンツールは、ファイルボックスのハーフサイズを使って収納されています。
通常サイズだと深さがありますが、ハーフサイズであれば取り出しやすくなりますね。
ファイルボックスは無駄の真四角な収納ボックスなので、カップボードの収納にも最適です。
ファイルボックスのハーフサイズは、他にも違った使い方ができるんですよ。
マグカップを収納するのに使っていますが、通常サイズのマグカップであれば4つ収納できますね。
このように空間を仕切って収納してあげることで、物の増えすぎを防いでくれます。
アクリル仕切りスタンド
お皿類はアクリル仕切りスタンドを使って、立てて収納されていますね。
1枚ずつ平置きにして収納するよりも、省スペースでたくさん収納できるところが魅力ですね。
また1枚ずつ取り出しやすくもなるので、空間を無駄なく使い、スムーズに出し入れしたい方におすすめです。
アクリル仕切りスタンドは、奥行きがあまりない引き出しの収納にも使えます。
奥行が長い引き出しの中でも、短い引き出しの中でも、どちらでも使えるところが魅力です。
しかも透明で目立たない存在なので、引き出しの中も広くすっきりして見えますね。
ファイルボックス
ファイルボックスを使って、お皿やマグカップを収納されていますね。
ファイルボックスを並べると、とてもすっきり美しいですね。
また、お箸やフォーク、スプーン、ナイフなどのカトラリーは、ファイルボックス用のポケットを使っているところも素晴らしいです。
ファイルボックスは、食器の収納に使えるだけではありません。
このように調味料や粉ものなどのストックを収納したいときにも使えます。
収納ケースありで収納するのか、収納ケースなしで収納するかによって、見た目の美しさが違ってきますよ。
ファイルボックスは、大きめのお皿を立てて収納できます。
ファイルボックスにそのままお皿を入れるのではなく、ニトリの食器棚シートをカットして入れることによって、食器がずれるのを防いでくれるそうです。
ちょっとした工夫一つで、格段に使いやすさがUPします。
アクリル仕切り棚
アクリル仕切り棚を使えば、食器棚の収納力&使いやすさがUPします。
アクリル仕切り棚は、棚の上の部分と下の部分両方に食器を置くことができますね。
そうすると、奥に入っているものも見やすくなりますし、取り出しやすさもUPするのでおすすめです。
ワイヤーバスケット
ワイヤーバスケットを使って、食器類をまとめて収納されています。
そのままだと食器が割れてしまう可能性があるので、下にタオルを敷いて使っているそうです。
ワイヤーバスケットに入れておけば、ワイヤーバスケットを引っ張り出すだけで、奥の食器を取り出せます。見た目もスタイリッシュでおしゃれですね。
まとめ
今回は無印良品のアイテムを使った、食器棚&カップボードの収納アイデアを紹介させていただきました。実際にどのように使っているのかを知ることで、イメージが湧いてきますよね。
ライフスタイルによって物の量も違うと思うので、ご家庭に合った収納方法を取り入れてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物