取り出しやすい収納を目指して
おうち時間を長く過ごすにあたり、断捨離や整理整頓で家の収納を見直されている方が増えています。
収納を工夫しても、もう少しプラスワンすると理想的になるのに・・・なんてことありますよね。
そんな収納のプチストレスを軽減する、収納のちょい足しアイデアを紹介します。
ちょい足しアイデアで理想の収納を実現!
おもちゃ収納にはおもちゃの表示を
小さいお子さんのおもちゃ収納は、せっかく片付けてもお子さんが散らかしてしまい、プチストレスになりますよね。
そんな時は、おもちゃ収納の棚におもちゃのイラストや写真を貼り、お子さんもおもちゃの場所がわかるように表示します。
お子さんもゲーム感覚で、表示の場所にお片付けができますよ♪
ばらけやすい袋入り調味料はハガキケースで整理整頓
ふりかけや顆粒だし、かつおぶしといった袋入りの調味料などは、整理整頓にも困りがちです。
ばらけやすい袋入りの調味料は、ハガキケースを使うとすっきりとまとめることができます。
種類別に分けてラベル収納すると、キッチンの引き出しなどに並べて収納することもできます。
電動歯ブラシは耐震マットを敷いて取り出しやすさアップ
電動歯ブラシは、洗面台に立てて収納していても、他の物を取り出した時の振動で倒れてしまったりすることもあります。
そこで、電動歯ブラシの下に耐震マットを置くと、電動歯ブラシ本体がしっかりと固定され、倒れてしまうこともありません。
ちょっとしたアイデアで、毎日のプチストレスがぐっと解消されます。
チューブケースを収納のあちこちに活用
冷蔵庫のドアポケットに取り付けることができるチューブケース。
本来ならチューブ調味料を収納するためのケースですが、小物類の収納にもぴったりなんです。
キッチンツールなどはもちろん、チューブの医薬品や小物の収納も収納ボックス用のポケットとして使うと、とても便利ですよ♪
冷蔵庫の倒れやすいチューブ類は歯ブラシスタンドですっきり
マヨネーズやケチャップなどは、冷蔵庫のドアポケットに収納すると倒れてしまいますよね。
歯ブラシスタンドを、チューブスタンドとして活用すると、いざ使いたいときにさっと取り出しやすくなります。
ドアポケットもすっきりして、冷蔵庫収納もきれいに実現します。
帽子は突っ張り棒とクリップを使った壁面収納に
これからの季節、帽子が欠かせない毎日がやってきますが、お出かけの時にさっと持っていけるような収納が理想です。
壁面のちょっとしたスペースにクリップを通したつっぱり棒を張って、帽子をクリップに挟んで壁面収納に。
見た目もおしゃれで、自慢の帽子コレクションも見せる収納で楽しめます。
グラスにパールをプラスするだけで女子力高めのブラシスタンドに
メイクブラシの収納、家にあるグラスを活用して、おしゃれに収納するアイデアです。
グラスにパール調のビーズを入れるだけで、おしゃれなメイクブラシスタンドが完成!
ビーズがメイクブラシを差し込んで固定してくれるので、取り出しやすく、女子力高めなブラシスタンドに♪
突っ張り棒を使った見えないごみ袋収納
大きなサイズのごみ箱のごみ袋を取り替える時、わざわざごみ袋を取り出して・・・という行動が面倒ですよね。
ごみ箱の近くにごみ袋を収納できたら、という理想を叶えることができる収納術です。
ごみ箱の中に突っ張り棒を張って、ごみ袋を掛けるだけで、見せないごみ袋収納になりますよ♪
収納奥のデッドスペースをファイルボックスで有効活用
収納棚にファイルボックスや収納ボックスを並べている方も多いと思われますが、奥までしっかり収納スペースとして活用できるアイデアです。
ファイルボックスハーフサイズを横に置くだけで、奥のスペースが収納スペースに!
普段あまり使わないものなどは、奥のボックスに入れておくという使い方もできます。
生活感の出るパッケージからジップバッグへ
市販の防虫剤や調湿材などは、どうしてもカラフルなデザインの箱が、すっきりした収納スペースの中でも浮いてしまいますよね。
箱に入れておくと生活感が出てしまう消耗品は、ジップロックに詰め替えて、すっきりとした見た目に。
中身の分かりやすいジップロックに入れることで中身がわかりやすく、ストックなどもすぐに分かります。
スチール工具箱を使った2段トレーメイク収納
様々な小物類の整理整頓に便利なスチール工具箱は、シンプルなデザインでお部屋に置くこともできます。
工具箱の中に整理ボックスとメイクトレーを組み合わせて、2段式のメイクボックスに。
メイク用品がすっきり、きれいに収納できるので、メイク時間も楽しくなりますね♪
ファイルボックスとブックスタンドを使ったティッシュ収納
ティッシュペーパーは日常でもよく使う生活用品ですが、お部屋にそのまま置くとインテリアにも浮いてしまいます。
こちらはファイルボックスの持ち手の穴をティッシュの取り出し口として利用した、ユニークなティッシュボックスなんです。
テレビのリモコンなども一緒に収納ができて、使わない時はソファの下に置くと見えない収納にもなります。
フリーザーバッグはボックスに立てて取り出しやすく
ジップバッグやフリーザーバッグは、いざという時にさっと使いたいアイテム。
積み重ねボックスに、サイズ別にフリーザーバッグを立てて収納すると、すっきりと収納ができます。
使いたいときに使いたいサイズのものをすぐに取り出せます。
文房具は新品補充用スペースを設けてストック管理
文房具類の収納は、使っているものと未使用のものを一緒に収納すると、新しいものから使われてしまう、なんてことが多いですよね。
新品の文房具のストックスペースを作ると、今使用しているものから先に使うしくみができます。
お子さんがいるご家庭では、「消しゴムがない!」と直前に言われて困るなんてことが減りそうかも。
頻繁に使うものを集約して探さない収納に
頻繁に使う日用品をファイルボックスに集約して、家族全員が収納場所を把握できる収納ボックスを設置します。
ファイルポケットなどを活用して、小さなものや小物類も紛れないように収納することで、定位置を決めることができます。
あれ、どこ行った?なんてことがなくなりますよ♪
プラスワンのアイデアで快適な収納に
ノンストレスな収納を実現するちょい足し収納アイデア術、いかがでしたか?
ただ物を収納する、というだけではなく取り出しやすさ、分かりやすさ、収納のしやすさをプラスして、快適な収納を実現することができます。
物が倒れてしまう、取り出しにくいというプチストレスも、ぐっと解消されますよ♪
ぜひ気になるアイデアは、積極的に取り入れてみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物