大人用手作りマスクの簡単な作り方を大公開!
「市販のマスクが手に入らない」「オリジナルのマスクを楽しみたい」という人は、大人用マスクを手作りしてみませんか?
この記事では裁縫が苦手な人でも簡単にできる「縫わない」マスクや、しっかりフィットするおしゃれマスクなど、あらゆる大人用マスクの作り方を一挙大公開。
手作りのマスクで、花粉やウイルスからカラダを守りましょう!
大人用手作りマスクの作り方《初心者編》
ハンカチとゴムで「畳むだけ」手作りマスク
まずは、「縫うのは無理」「時間を掛けられない」という人におすすめの「縫わない」大人用マスクの作り方をご紹介しましょう!
ハンカチとゴムがあればすぐにできてしまう手作りマスク。
ハンカチを三つ折にし、ゴムを通して折りたたむだけの簡単手順で作れます。
ひだを広げれば、大人の男性の顔もしっかり覆えるので安心。
出先でマスクを忘れてしまった時にも使えるおしゃれなアイデアですね。
いらないTシャツで「切るだけ」手作りマスク
「ガーゼが手に入らない」という場合は、家にあるいらなくなったTシャツで大人用マスクができますよ。
こちらは、Tシャツとコーヒーフィルター、ホチキスだけで簡単手作り。
作り方は、コーヒーフィルターのサイズに合わせてTシャツをカットし、双方をホチキスて留め合わせれば完成です。
なかなかの離れ業ですが、見た目はスタイリッシュでおしゃれ。大人用マスク作りの材料がないときに役立つはずです。
両面テープで簡単「貼るだけ」手作りマスク
縫わなくても、両面テープがあればきちんとした大人用マスクは手作りできるのです!
こちらの作り方は、布を折りたたみながら両面テープで貼り合わせるだけの簡単手順でOK。
バイアステープで両脇を留めれば、より耐久性が増します。
また、ノーズワイヤーを入れることでフェイスラインにフィットしやすくなっていますね。
ワイヤーは、市販マスクから抜いたものや通常の針金などでも代用できます。
市販のように見える「不織布」手作りマスク
「あまり目立ったマスクをしたくない」「ガーゼマスクは息苦しい」という人におすすめの不織布の手作り大人用マスク。
こちらでは、衣類や革製品などの保存用袋で使われる薄手の不織布を使っています。
作り方も簡単。不織布は蛇腹に折り目をつけ、あとは両脇にゴムを挟み込んでテープで留めれば完成です。
見た目が市販の使い捨てマスクのようなので、男性でも抵抗なく付けられますよ。
2カ所縫うだけの「ハンカチ」手作りマスク
「少しなら縫えるかも」という人は、手元にあるタオルハンカチで簡単な手作り大人用マスクにチャレンジしてみましょう!
作り方は、タオルハンカチを折りたたみ、両脇をミシンか手縫いで縫い付けるだけ。
折り幅を変えれば子供用にもアレンジできるため、家にあるハンカチで家族みんなのマスクがあっという間に作れますね。
動画のように、正面にイラストがあるタオルを使うとワンポイントになって可愛らしいですよ!
大人用手作りマスクの作り方《シンプル型編》
直線縫いだけの「シンプル」手作りマスク
最近はマスクの形がいろいろありますよね。ここからは、「シンプル型」の大人用マスクの作り方をピックアップしていきましょう。
まずは、裁縫初心者さんでも簡単な直線縫いだけでできる手作り大人用マスクです。
ガーゼをマスクの形に折りたたみながらミシンで縫っていくので、高度なテクニックが要らず簡単。
失敗しないコツは、縫う前にアイロンで折り目をしっかり付けることです。
100均グッズの「ガーゼタオル」で手作りマスク
わざわざ高価な材料を買い揃えなくても、100均グッズで手軽に大人用マスクを作ることもできちゃいます。
こちらでは100均のガーゼ生地タオルを使って手作り。
作り方は、型を取った生地の周囲をミシンで縫っていくだけです。
端のほつれを予防するために、周りにバイアステープを縫い付けておくのがポイント。
お好みの柄を選んで、マスクのおしゃれも楽しみましょう。
ミシンが無いなら「手縫い」で手作りマスク
ミシンがない場合は、すぐチャレンジしやすい手縫いの大人用マスクを手作りしてみては?
面倒な型紙はいらず、生地のパーツを四角く採寸するだけで準備はOKです。
採寸した生地は蛇腹に折り、端をザクザク手縫いします。
縫い目は内側に隠れてしまうため、上手く縫えなくても大丈夫。
これなら、おうち時間に子供と一緒に作ってみても楽しいですね。
傷みにくい「取り外しワイヤー」手作りマスク
フィルターとノーズワイヤーを出し入れできる手作りの大人用マスク。
取り外しができるようにすることで、洗濯中に破れたり縮んだりするのを防ぎます。
また、フィルターをこまめに取り替えれば、マスクはいつも衛生的。
ノーズワイヤーが手に入らない時は、ラッピング用のワイヤータイなどで代用することも可能です。
今あるもので簡単にマスクを作ることができたら素敵ですよね。
タンスの肥やし「さらし」の手作りマスク
実家のタンスにずっと眠っている「さらし」はありませんか?
手作りマスクの材料が見つからない時は、こんなタンスの肥やしをリメイクするのもエコでいいですね。
さらしはガーゼのように肌触りがサラサラしたものが多く、色も白地なのでシンプルな大人用マスク作りに最適。
同じものをたくさん作って、いざという時のためにストックしておくのもおすすめです。
大人用手作りマスクの作り方《立体型編》
ミシン要らずの「手縫い」手作り立体マスク
フェイスラインに沿ってピタッとフィットする立体マスクも、実は簡単に手作りできちゃいます。
こちらでは、「立体型」の大人用マスクの作り方もご紹介しましょう。
まずは、手縫いで作れる立体マスク。ミシンがなくとも、ザクザク縫って裏返せばスタイリッシュな大人用マスクが完成します。
作り方のコツは、表地と裏地を貼り合わせること。強度が増し、フィルター効果も高まります。
50回洗える「付け心地抜群」手作り立体マスク
2種類の布を使った、息苦しさを感じない手作り大人用マスク。
こちらでは、表にシワができにくい「ポリエステル」、裏に肌触りの良い「さらし」を使っています。
異なる素材の2重構造にすることで、見た目と付け心地をスッキリカバー。
縫い代を大きめに取ると失敗しにくいので、ミシン初心者さんは採寸に余裕を持たせておきましょう。
2枚を中表に合わせるのも、間違えないよう注意が必要です。
耳まで長い「ロングタイプ」の手作り立体マスク
「動くたびにマスクがズレてストレスを感じる」という人におすすめなのが、耳まで伸びた横長の手作り大人用マスク。
顔をガバッと覆ってくれるので安心感があり、花粉やウイルスがすき間から侵入するのを防ぐ効果も期待できます。
大きめサイズになるため、ミシンをかけやすく特別なテクニックはいりません。
お出掛け以外にも、乾燥しやすい就寝時にもおすすめのマスクです。
男性も安心「顎下ロング」手作り立体マスク
マスクを付けるとき、鼻や顎が出てしまっていては意味が無くなってしまうとも言われています。
特に大人の男性は顔の骨格が大きく、顎がはみ出てしまいやすいため注意が必要です。
そこでおすすめなのが、顎下を長めに作った手作り大人用マスク。
作り方は他の立体マスクと変わりなく、顎下部分を大きめに取った型紙を使っています。
立体型なので、顎下が大きくても違和感なく覆ってくれますよ!
「自分だけの型紙」で作る手作り立体マスク
いくらマスクの大きさに配慮しても、人の顔の形は千差万別。
ピタッとフィットさせたいなら、やはり自身の顔のサイズに合わせた型紙で作ることが一番です。
一見難しそうですが、型紙の作り方は意外と簡単。
巻き尺を使って顔の横幅と縦幅を図り線で結んでいくだけです。
マスクを理想の大きさに調整することができるので、まさにオーダーメイド感覚で大人用マスクの手作りが楽しめますね!
大人用手作りマスクの簡単な作り方まとめ
使いたい時に手に入らないこともあるマスク。特に大人用はサイズや形によって付け心地が大きく変わるため、できるなら自分にピッタリのものが作れる手作りがおすすめです。
わざわざ材料を買いに行ったり、ミシンを押入れから出さなくても、簡単一手間でできちゃう方法もたくさんあります。自分の好みに合わせておしゃれなマスクを作ってみましょう!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物