無印良品のアイテムを2つ以上組み合わせよう!
無印良品はシンプルで使い勝手抜群の収納グッズが多いですが、2つ以上のアイテムを組み合わせて使うことによってさらにグレードアップします。
今回は収納上手さんが紹介している収納アイデアを紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてくださいね。素晴らしい収納アイデアが満載なので、役立つこと間違いなし!
無印良品の商品を2つ以上組み合わせた収納術
ファイルボックス×ソフトボックス
綿麻混のソフトボックスの中にハーフサイズのファイルボックスを入れ、お薬を収納されているそうです。
コンパクトなケースに入った薬を取り出しやすくなりますし、入っている中身をすぐチェックできるところがいいですね。
ソフトボックス×PPデスク内整理トレー
ソフトボックスとデスク内整理トレーを使って、のりや消しゴムなどの筆記用具を収納されています。
デスク内整理トレーだけではないのですが、ソフトボックスとWで使うことによってすっきりまとまりますね。
生活感を感じさせないソフトボックスはおしゃれでおすすめです。
ファイルボックス×仕切りスタンド
やわらかポリエチレンケースの中にスチロール仕切りスタンドとファイルボックスのハーフサイズを入れ、家計簿セットを収納されています。
ファイルボックスの中に仕切りスタンドが入るというのが意外ですが、自立収納ができるようになるので便利そうですね。
PP収納ケース×デスク内整理トレー
PP収納ケースの中にデスク内整理トレーとベロア内箱仕切りを入れて、時計やピアスなどのアクセサリーを入れているそうです。
時計やアクセサリーは気が付くと増えてしまうので、このようにきちんと収納してあげるとなくしませんし気分も上がりそうですね。
ファイルボックス×キャスターもつけられるフタ
ファイルボックスとキャスターもつけられるフタを使い、トイレットペーパーのストックを収納されています。
この方法の魅力はシンプルで目立たないところと、キャスター付きで移動できるところです。掃除もしやすくなるのでおすすめ。
PP収納ケース×PP整理ボックス
PP収納ケースの中に入っているのは、PP整理ボックスというアイテムです。
PP整理ボックスは1から4までサイズがあるので、収納したいものに合わせてボックスを選びましょう。
こちらの方は整理ボックス2でカトラリーを収納し、整理ボックス1でつまようじやピックなどを収納されています。
PP収納ケースとPP整理ボックスという同じ組み合わせですが、どんなものでも収納できるところがポイント。
整理ボックス1を使って、塗り薬や爪切りを収納されていますね。
軟膏はべとべとになってしまうこともあるので、このように仕切っておくと汚れもつきにくくなります。
帆布長方形バスケット×ファイルボックス
持ち手付きの帆布長方形バスケットとファイルボックスを使い、リモコンやウェットティッシュ、コード類をまとめて収納されています。
ファイルボックス用のポケットを取り入れれば、細かいものもすっきりしていますね。
帆布長方形バスケットは見た目がシンプルですし、持ち運びできるところが魅力。
PP収納ラック×PPケース引出式
PP収納ラックとPPケース引出式・横ワイドの2つを使い、玄関先の細々した小物を収納されています。
PP収納ラックやPPケース引出式はとてもシンプルなデザインなので、インテリアにも馴染んでくれるところが魅力です。
収納ラックはオープンになっているので、一番下の段はPPメイクボックスを使うなど、無印アイテムが勢ぞろいです。
無印良品の商品を2つ以上組み合わせた収納術まとめ
今回は無印良品のアイテムを2つ以上組み合わせた収納アイデアを紹介させていただきましたが、とても素敵なアイデアばかりでしたね。
実際にどのように使っているのか見ることによって、イメージが沸いてくることもあります。素敵な収納アイデアを取り入れて、暮らしを整えていきましょう!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物