すっきり暮らす人のための収納術☆おすすめ収納アイテムもご紹介♪

家事や仕事に追われていると、整理や片付けの時間が取りづらく、部屋が散らかりやすくなるのが悩ましいですよね。今回は、真似したくなる収納アイデアや、お洒落で便利な収納用品など、収納のモチベーションアップにつながる実例をご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

すっきり暮らす人のための収納術☆おすすめ収納アイテムもご紹介♪
アバター画像

edit_ao

ライター

いつもの暮らしが楽しくなるようなトピックスをあちこち探してます。いろんな情報を皆様とシェアできましたら、うれしいです。どうぞよろしくお願いします。

快適なライフスタイルを叶える収納術

家事や仕事に追われていると、整理や片付けの時間が取りづらく、部屋が散らかりやすくなるのが悩ましいですよね。

そこで今回は、取り入れてみたい収納のポイントや、手に入れてみたい収納アイテムなどをご紹介します。

真似したくなる収納アイデアや、お洒落で便利な収納用品など、収納のモチベーションアップにつながる実例が多数登場しますので、ぜひご覧ください。

すっきり暮らせる収納術&おすすめアイテム

シューズクロークの収納力を高める

収納術 おすすめアイテム

life_is_trip_70

出典:instagram.com

靴だけでなく、ベビーカーやアウトドアグッズなども保管できるシューズクロークは、工夫次第で使い心地をUPできる収納スペースです。

ハンガーポールを設置すれば、アウター類を掛けやすくなり、スムーズな身支度につながります。

棚にフィットする蓋付きボックスを選べば、雨具やドライブ用品などを、見映え良く収納しておけて便利です。


 

 

子供の外遊び道具の収納にかさ立を利用する

収納術 おすすめアイテム2

reigram_house

出典:instagram.com

子供の外遊び道具は収納場所が定まりにくく、玄関に立て掛けたり、ただ置くだけでは、場所を取りますよね。

こちらは、towerの「スリムかさたて」に、虫取り網とバットを収納しているアイデアです。

省スペースでまとめられるため、シューズクロークに設置しても、すっきりした印象を保てるのが嬉しいですね。


 

幼稚園グッズを本棚に収納する

収納術 おすすめアイテム3

taka0taka0taka0

出典:instagram.com

日々使う子供の幼稚園グッズは、専用の収納場所を決めておき、まとめて管理するのがおすすめです。

こちらは、棚板の高さを自由に設定できる本棚を利用し、幼稚園の制服や身支度用品などを収納しています。

突っ張り棒やフックを活用すれば、使い勝手抜群の収納スタイルが完成しますね。


 

リビングで使う物はコンパクトにまとめる

収納術 おすすめアイテム4

yuka_mmshome

出典:instagram.com

ティッシュボックスやリモコンなど、リビングで使うものは、ひとまとめにできるワイヤーバスケットに仕舞っておくとよいでしょう。

程良い高さで幅広のタイプなら色々な物をまとめやすく、持ち手付きデザインなら持ち運ぶのも容易です。

体温計や爪切りなど細々した物は、ペンケースに立てて入れておくと取り出しやすくなりますよ。


 

引き出しに並べやすい収納用品を取り入れる

収納術 おすすめアイテム5

maminkosan

出典:instagram.com

パッケージのデザインがバラバラのお茶や調味料などは、詰め替え容器やケースを利用すれば、収納効率を上げることができます。

角ばったフォルムの詰め替え容器なら、デッドスペースを最小限に抑えてレイアウトできるのがメリット。

明るく清潔感のあるホワイトなら、英字ラベルも映えて、お洒落な雰囲気にまとまりますね。


 

キッチンツールの収納に包丁立てを活用する

収納術 おすすめアイテム6

syoko.t.home

出典:instagram.com

こちらは、包丁スタンドを引き出しに設置して、様々なキッチンツールを収納している様子です。

素材や形状が異なるキッチンツールでも、持ち手を手前にしてキレイに並べられるのが良いですね。

使いたい時にすぐ手に取れるので、調理中でも取り出しやすく、使用後は仕舞いやすいので快適ですね。


 

冷凍庫の食品はひと目で見渡せるようレイアウトする

収納術 おすすめアイテム7

reo2298

出典:instagram.com

下ごしらえをした食品や市販の冷凍食品など、多彩な食品が集まる冷凍庫は、引き出しを開けた時に全体が見渡せるように整えておくのがよいでしょう。

ボックスやフリーザーエンドを使えば、食品を立てて収納しやすくなり、引き出しの中を簡単にゾーニングできて便利です。

隙間を最小限にして食品を並べることで冷却効率が高まり、食品の劣化を防ぐ効果も期待できます。


 

吊り下げ式収納でスマートに書類を管理する

収納術 おすすめアイテム8

____yuka_s3

出典:instagram.com

学校のお知らせや提出が必要な用紙など、家で管理するべき書類は意外と多いですよね。

フック付きの吊り下げ式収納なら、キッチンやパントリーなど使いたい場所に設置できて便利です。

ポケットが多ければ書類を種類別に分けやすく、郵便物やファックスの一時収納としても使えるため、持っていると重宝しますよ。


 

細々した物は持ち手ボックスに収納する

収納術 おすすめアイテム9

mairoom203

出典:instagram.com

持ち手が付いたHAYのツールボックスは、細々した物をまとめておきたい時に活躍するアイテムです。

ペンや付箋などの文房具を入れておけば、デスクの上が散らかることもなく、移動させたい時もサッと持ち上げられるため、片付けもスムーズに。

シンプルで洗練されたデザインなので、出したままでもシャープな印象を与えてくれるのも良いですね。


 

スマートなデザインのワゴンを取り入れる

収納術 おすすめアイテム10

ideaco_home

出典:instagram.com

ideacoのスタイリッシュなワゴンは、デスクのサイドにもレイアウトしやすいスリムなシェイプが魅力的です。

上段のトレイはスマホやパソコン関連グッズなどを置きやすく、中段と下段のトレイは、ファイルケースやボックスなどをすっきりと収められますよ。

マットな質感なのでインテリアに馴染みやすく、キャスター付きなので使い勝手抜群です。


 

ワードローブは一括管理で使いやすく収納

収納術 おすすめアイテム11

pearlring2596

出典:instagram.com

ワードローブを管理しやすいウォークインクローゼットは、オールシーズンの洋服や服飾雑貨などを一括収納できるのがメリットです。

手持ちの洋服やバッグ類が一目瞭然なので、ジャケットやボトムスなど種類別に分けておけば、コーディネートしやすくて快適ですね。

軽くて扱いやすい蓋付きボックスは、帽子やストールなどの保管に適しており、棚上にもレイアウトしやすいのでおすすめです。


 

 

コード類は束ねてラベリングを加える

収納術 おすすめアイテム12

kazokushuno_yuri

出典:instagram.com

絡まりやすいコード類は、クリップやテープタイプなどのコードホルダーで、それぞれ束ねておくのがよいでしょう。

コードは使用する機器の名称を記したラベルを加え、使いたい時に見分けやすいようにしておくのがポイントです。

これなら家族で共有している場合でも、分かりやすく管理するのに役立ちますね。


 

簡単に設置できる突っ張り棒で収納を増やす

収納術 おすすめアイテム13

k.h.s.0906

出典:instagram.com

ベッドサイドテーブルはスマホやメガネなどを置くのに便利ですが、場所を取り、用途が限定的になってしまうのが悩ましいですよね。

マットなブラックの突っ張り棒の「DRAW A LINE」なら、省スペースでお洒落に収納スペースを増やせます。

ティッシュケースを掛けられるフックや、置時計などを置けるミニサイズのテーブルなど、オプショナルパーツも充実していますよ。


 

インテリアに馴染むマスク収納グッズを選ぶ

収納術 おすすめアイテム14

ideaco_home

出典:instagram.com

こちらは、約60枚の使い捨てマスクを収納できるideacoの「Mask Dispenser 60」を取り入れています。

ウッドのフタ付きで、ナチュラルな配色なので、洗面台に設置しても爽やかな雰囲気が漂いますね。

下部に取り出し口があるため、必要な時にマスクをサッと引き出すことができますよ。


 

洗面ストックはファイルボックスにまとめる

収納術 おすすめアイテム15

lovehome_5

出典:instagram.com

洗面ストックは、ファイルボックスならラクに仕分けられ、洗面台下などにレイアウトしやすくなりますよ。

こちらは、無印良品のファイルボックスを用いて、シャンプーや漂白剤、詰め替え用のハンドソープなどを収納しています。

ちなみに左の2個のファイルボックスはワイドサイズなので、ポンプボトルやスプレーなどをまとめて入れておきたい時に最適です。

中身が透けないデザインなので、パッケージの派手な印象をカバーできるのも魅力ですね。


 

収納を整えてセンス良い暮らしを味わおう

今回は、すっきり心地良い暮らしを叶えるための収納術と、おすすめアイテムをご紹介しました。

日々忙しい時間を過ごしていると、部屋が散らかりやすくなることもありますが、収納の仕組み作りを整えるだけで、過ごしやすく快適な暮らしを味わえますよ。

ぜひ、ご紹介した収納実例やおすすめのアイテムを参照し、心地良いライフスタイルにアップデートしてみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x