意外な使い方も!100均アイテムの活用アイデア
Instagramには、100均アイテムの「こんな使い方も!?」と驚くような活用方法がたくさんあります。
素晴らしいアイデアを参考に、あなたも100均アイテムの意外な使い方を見つけてみませんか?
100均アイテムの意外な活用方法10選
①スマホリングを取っ手に
どこの100均でも見かけるスマホリング。そんなスマホリングを目からウロコの使い方で活用しているのがこちらです。
なんと、スクエアBOXの側面にダイソーのスマホリングを貼り付けて取っ手の代わりにしています。
こうすればベッド下に納めたBOXもするりと引き出せますね!
②ペンスタンドでカトラリー収納
引き出し奥のカトラリー収納をご覧ください。
斜めに並んでいるこのカトラリーたち、実はセリアのペンスタンドに入っているのです。
たっぷり入るのに寝かせて収納するよりも断然見やすく出し入れしやすい、画期的な活用方法ですね。
③ハンカチスタンドで処方箋管理
こちらはセリアのハンカチスタンドを使って家族分の処方箋を収納しています。
仕切りつきで5日分のお薬がちょうどよく納まるそうです。
立てかけているだけなのでサッと取りやすく、服用し忘れも一目で分かりますね。
処方箋の置き場所は悩むところですが、やはり毎日飲むものは目につくところにスタンバイしておくのが安心です。
セリアのハンカチスタンドならインテリアの邪魔にならないので目につく場所に置いておいても大丈夫ですね。
④カードリフィルで家族カードをシェア
よく行くお店のポイントカードなど、家族でシェアしているカードってありますよね。
そんなカードを個人の財布に入れっぱなしにせず、共有スペースに置いておくためのアイデアです。
本来はファイリング用に使うセリアのカードリフィルを使って、家族の誰もがサッと取り出せる場所に配置しています。
⑤BOX×スポンジでアクセサリー収納
どこの100均でも見かけるシンプルな白いBOXにメラミンスポンジを敷き詰め、アクセサリーを収納しています。
スポンジには切り込みを入れ、そこに押し込む形でネックレスをホールド。
BOXはフタを閉めて立てて収納しているそうですが、このまま飾っておいてもいいですね◎
⑥チューブホルダーをストール掛けに
セリアのアイテムを使ったこのストール掛け、正体は何だか分かりますか?実はこれチューブホルダーなのです。
輪っかになっているチューブホルダーの特徴を生かし、その輪の部分にストールを入れるだけ。
ふんわり掛かるのでシワにもなりにくく、とても画期的な活用方法です。
⑦ディッシュラックで未提出書類を管理
こちらもかなり意外な使い方。セリアなどで販売されているディッシュラックを、提出予定の書類入れにしています。
本来は寝かせて使うラックですが、立てて壁面に設置するだけ。
期限の迫った提出物などをテーブルに置きっぱなしにせずここに入れるようにすれば、散らかることなく目につく収納ができます。
⑧まな板スタンドはブックスタンドとして
まな板スタンドはブックスタンドとしても活用できます。また、よく使う家計簿やスケジュール帳、子どもの教科書やノート入れにも最適ですね。
ある程度重さのあるものを立ててもしっかり支えてくれるのでとても頼もしいですし、見た目もなんだかスタイリッシュ。これはセリアのまな板スタンドだそうですよ。
⑨取っ手を付けておもちゃ入れの装飾に
100均で販売されている取っ手をおもちゃ入れに付けて可愛くするアイデアです。フタに穴を開け、取っ手を入れ込んでいるそう。
ちなみにこちらの容器は海苔の空きケースとのことです。取っ手を付けるだけでアンティーク風になり、可愛く再利用できるなんて素敵ですね!
⑩コスメケースを文房具立てに
最後はダイソーのコスメケースを文房具収納に活用している例。
細かい仕切りになっているので小さな文具も分類しやすく、取り出したときに倒れ込んでくる心配がありません。
また、少し取っ手部分がはみ出しますが無印の鉛筆削り(小)との相性も抜群です!
コンパクトなクリアタイプのケースなので、机の上に置いてもこんなにすっきり。省スペースでたくさん収納できます。
ダイソーのコスメケースは150円商品ですが、しっかりとした作りで高見えアイテムでもあります。
子どもの文具だけでなく、家族で活用できそうなアイデアですね。
100均アイテムをもっと活用しよう
便利なものが揃う100円ショップ。アイデア次第でさらに活用度をアップさせることができます。
ここに挙げたものを真似してみたり、自分なりの使い方を発見したりと楽しんでみてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物