一人暮らしにおすすめの家電2020
家元を離れて初めての一人暮らし。一人暮らしは好みのデザインやメーカーでインテリアを選べて楽しいものです。女性が新生活を始めるにあたって、最初に選ぶのが家電ではないでしょうか。
この記事では、間取りが1K〜1LDKかつ広さが6〜10畳程度の一人暮らしのお部屋におすすめの家電を紹介します。選び方の参考にしてくださいね。
一人暮らしにおすすめの家電〈照明〉
おすすめ家電①4灯シーリングスポット
[Global Forme Concrete] REVO レヴォ 4灯シーリングスポット
24,200円
ナチュラルな木材に4灯のスポットライトがついた照明は、新生活をおしゃれに彩ります。
全灯・消灯の他に、外側の2つ・内側の2つを点灯させる4段階の調整が可能です。
リラックスタイムには2つだけ灯せば間接照明のような雰囲気に。スタイリッシュなメーカーが好きな女性におすすめのライトです。
取り付け箇所は一箇所だけなので、一人暮らしでも簡単に設置でき便利ですよ。
おすすめ家電②リモコン式シーリングライト
[FUNALIVE] 【YOUWA】リモコン式木枠付LEDシーリングライト6畳タイプ
9,900円
どんなお部屋にも相性の良いシーリングライトは、女性の一人暮らしにも便利です。
YOUWAというメーカーのライトは、木の縁取りが施されたおしゃれな外観。値段も手軽でコスパの良いライトです。
お部屋の広さが6畳までの方に向いています。10段階の調光が可能で、値段相場から見てもお安いので、お得感がありますよ。
ナチュラルなテイストが好きな女性におすすめです。
おすすめ家電③ペンダントライト
[BRID] ブリッド 照明 ペンダントライト / BRID LAMP by 2TONE 3BULB PENDANT LIGHT (電球あり)
19,580円
ほっこりするお部屋を目指す女性には、レトロな風合いのペンダントライトがおすすめ。
ブリッドというメーカーのペンダントライトは、バイカラーのおしゃれなデザインです。紐を引っ張るだけのシンプルな設計が便利ですね。
色違いもあるので、他の部屋とセットで購入すると統一感が出ます。
北欧のようなカラーリングで新生活を優しく彩ってくれる照明です。白熱灯とLED両方に対応しています。
一人暮らしにおすすめの家電〈冷蔵庫〉
おすすめ家電①新生活には150L程度
初めての女性の一人暮らしには、150L程度の冷蔵庫がおすすめ。2〜3日分の食材か飲料が入る大きさで、週に数回買い物に行くペースです。
2ドアで背が低いものが多く、上にレンジを置いたり、インテリアを飾ったりできます。
冷凍庫は小さめで、ご飯や肉魚を冷凍保存するには少し狭く感じるかも。
多くのメーカーが取り扱っており、冷蔵庫のスペースが小さい部屋にも難なく設置できます。
おすすめ家電②自炊をするなら250L程度
一人暮らしにも慣れてきた女性には、250L程度の冷蔵庫がおすすめ。1週間分の食材が入るため、買い物の頻度が減らせますよ。
2〜3ドアで上にはあまり使わない掃除用品や小物が置けて便利です。
このクラスになると冷凍庫が100Lを超えるものもあり、ご飯・肉・魚を冷凍保存できます。
朝晩は自炊をして、昼は職場やお弁当を購入して食べる女性にぴったりのサイズです。
おすすめ家電③お料理好きなら300L以上
一人暮らしに慣れている女性、お料理やお菓子作りが趣味の女性には300L以上の冷蔵庫がおすすめ。ほとんどのメーカーが製造しているサイズです。
1週間分の食材に加え、大きいサイズの調味料やフルーツなどが収納できます。3〜5ドアで急速冷凍庫があるものも多いです。
ご飯類と他のものを分けて冷凍できます。家族や恋人が遊びに来る、毎日自炊をする女性に便利な大容量タイプ。
一人暮らしにおすすめの家電〈レンジ〉
おすすめ家電①新生活にはシンプル電子レンジ
初めて一人暮らしをする女性はレンジ機能のみの電子レンジがおすすめ。
冷蔵庫の上に置けるサイズなので、レンジ専用の空間がなくても設置できます。500Wの他に600Wや1000Wの出力が選べると便利です。
100均にも売っている、シリコンの電子レンジ専用の加熱容器が優秀。
おかずの温めや、レンジ専用容器を使ってパスタなどを作りたい女性にぴったりです。
おすすめ家電②自炊をするならオーブン付き
毎日自炊をする女性には、オーブン機能付きの電子レンジがおすすめ。
様々なメーカーが製造しています。温度設定をして加熱できるので、グラタンなどのオーブン料理やお菓子作りが楽しめます。
レシピ本を見てお料理の練習をするのにも便利なタイプです。
レンジ専用機に比べて幅を取るので、新生活の計画段階でキッチンワゴンなど専用の置き場を考えておくと良いでしょう。
おすすめ家電③お料理好きにはスチーム付き
お料理やお菓子作りが好きな女性には、ワンランク上のスチーム付きレンジがおすすめ。
このクラスになると、グリル機能が一緒に付いていることが多いです。茶碗蒸しなどの蒸し料理、コンロでやると匂いがちな焼き魚などに便利。
自動メニューも便利ですよ。オーブンレンジと幅が同じくらい、高さが高くなります。熱量が大きくなるので、電子レンジ置き場は広めに取った方が良いでしょう。
一人暮らしにおすすめの家電〈炊飯器〉
おすすめ家電①新生活にはマイコン3合炊き
一人暮らし初心者の女性にはマイコン炊飯器の3合がおすすめ。3合炊きは一人暮らしの一般的なサイズで、マイコン式は価格が安いのが魅力です。
メーカー各社が一人暮らし向けにほとんど展開しているので、好きなメーカーが選べます。
コンパクトなものが多く、炊飯器を置くスペースが小さい方にも便利なサイズ。家電量販店の新生活セットに含まれていることも多いです。
おすすめ家電②美味しいご飯はIH5.5合
一人暮らしだけど美味しいご飯は外せない、という女性におすすめなのがIH式。
ご飯がふっくら甘く炊けます。こちらも多くのメーカーが出しています。
IHだと5.5合炊きが多く、まとめて炊いて冷凍保存するのに便利な炊飯器です。
ほとんど早炊きや予約機能がついているので、夜に予約して朝に炊き立てご飯を食べることができますよ。お弁当を作る一人暮らしの女性にもおすすめです。
おすすめ家電③こだわり派には土鍋
好きなお米の品種がある、食べる分だけ炊きたいなど、ご飯にこだわりのある女性には土鍋タイプがおすすめ。
普通の土鍋でもいいですが、ご飯専用の土鍋炊飯器も便利です。一人暮らしでも炊きたてご飯が毎回食べられる贅沢が味わえますよ。
土鍋タイプは手軽なものから5万円程度のものまで価格帯が広いため、コスパを考えながら家電量販店で比較してみると良いでしょう。
一人暮らしにおすすめの家電〈洗濯機〉
おすすめ家電①新生活には縦型4〜5kg
初めての一人暮らしには、縦型の4〜5kgサイズがおすすめ。2.3日分の衣類が一度に洗えます。
一人暮らしのサイズとして、ほとんどのメーカーが製造しています。幅・奥行きともに小さいので、1Kのお部屋でも十分に入ります。
布団カバーやタオルは洗えますが、枕や毛布などは入らないので、コインランドリーに行くのがおすすめです。
おすすめ家電②まとめ洗いに縦型7kg以上
7kg以上の洗濯機は家電メーカー各社が力を入れているサイズで、一人暮らしならまとめ洗いができます。
洗濯は週末にまとめたい女性や、布団類も自宅で洗いたい女性におすすめ。
大抵の場合、乾燥機能の有無を選べるので、地域やライフスタイルに合わせて好きな方を選びましょう。
さらにおしゃれ着を洗う機能が付いているグレード選べば、ファッションにこだわりたい方にも便利ですよ。
おすすめ家電③キャリアウーマンにはドラム式
お仕事を頑張っている一人暮らしの女性には、ドラム式がおすすめ。ドラム式なら乾燥まで全自動です。出勤前に洗濯物をセットして帰宅時に取り込めます。
相場は上がるものの、干す手間が無くなるので慣れない新生活ではありがたい存在に。
ドラム式は静音性に優れているため、夜に洗濯したい女性にも向いています。洗濯機スペースを見て入るものを選ぶ、という選び方が良いでしょう。
一人暮らしにおすすめの家電〈掃除機〉
おすすめ家電①軽くて便利なコードレス
一人暮らしの女性に断然おすすめなのが、コードレスタイプの掃除機。
軽くて場所を取りません。特に、サッと取り出せるよう壁面に取り付けるのが便利です。
値段は安いものから高いものまで各社あり、まずは手軽なものを使ってみて気に入ればグレードアップするのが良いでしょう。
家電量販店の新生活セットにもよく入っています。
おすすめ家電②便利なロボット型掃除機
一人暮らしにもロボット型掃除機はとても便利。出勤時に起動して自動でお部屋をお掃除してくれる優れものです。
相場は1万5千円からで価格帯が広め。一人暮らしには、ルンバよりも外周が小さく値段も安いeufyやルーロシリーズがおすすめです。
タイマーをセットしておけば、毎日お部屋の清潔が保てます。新生活を機にロボット型掃除機を試してみてはいかがでしょうか。
おすすめ家電③ハンディクリーナー
ハンディクリーナーは、気になった場所を素早く掃除できて便利です。
一人暮らしなら、ハンディクリーナーとフローリングワイパーだけでも十分な掃除ができますよ。
特に、カーペットを敷く場合や、ペット可の物件に住む一人暮らしの女性におすすめです。
また、DIYやベランダ菜園など、細かなくずの出る趣味を持っている方には必要かもしれません。値段は安いものが多いです。
一人暮らしにおすすめの家電〈その他〉
おすすめ家電①注ぎやすい電気ケトル
一人暮らしの家電には、電気ケトルがあると便利です。選び方としては、注ぎ口がドリッパーのような形状になっているものがおすすめ。
メーカーはラッセルホブス・山善・バルミューダがおしゃれで使いやすいです。値段は幅が広いので、予算に合わせて選ぶと良いでしょう。
カップ麺はもちろん、新生活で美味しいコーヒーや紅茶を飲む楽しみが増えますよ。
おすすめ家電②テレビ
一人暮らしでテレビがあれば好きなチャンネルを独り占めできます。家電量販店の新生活セットにも入っているのが20〜24インチ。
選び方としては、デスクトップPCのモニター程度の大きさが良いです。
メーカーは、高画質で壊れにくさ重視なら日本製、コスパを重視するなら外国製がおすすめ。
値段相場が幅広く、予算に合わせて選べます。テレビ台とセットで購入すると設置後のイメージが湧きやすいです。
おすすめ家電③布団クリーナー
持っていると便利なのが布団クリーナー。場所を取らないので一人暮らしでも収納できますよ。
一人暮らしだとベランダが狭いこともあり、布団を干すのも大変です。布団クリーナーがあれば、いつでも布団を綺麗にできます。
一人分なので安い機種で良いでしょう。シングルサイズの布団であれば時間も掛からないので、気がついたときに掃除する程度で十分です。
一人暮らしにおすすめの家電まとめ
ピカピカの家電ではじめる新生活。一人暮らしでは、家具も家電も自分の好きなものを選べる自由さが魅力です。値段相場はメーカーや機能によって様々なので、ライフスタイルや趣味などに合わせてじっくり探してみましょう。
選び方は、まずは必需品の照明・冷蔵庫・洗濯機から始めて、次に掃除機などの便利な家電を選ぶと良いです。家電をおしゃれに配置して、一人暮らしを楽しみましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物