テレビとソファはどう配置するのがおすすめ?見やすく快適なレイアウト実例集

テレビを見る時間が増え、ソファからの見にくさが気になったり、お部屋にマンネリ化を感じたりしていませんか?浮き彫りになった問題の解決には、模様替えをするのはいかがでしょう。配置を変えれば、気持ちも新たになりますよ。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

テレビとソファはどう配置するのがおすすめ?見やすく快適なレイアウト実例集
アバター画像

linenwork

ライター

アート鑑賞が趣味で、建築やインテリアにも興味があります。感じのいいインテリアショップや雑貨屋さんを見つけると、つい立ち寄ってしまいます。素敵なものと出会いを大事にしたいと思っています。

テレビとソファの配置の実例

これからもおウチで過ごす時間が増えそうな予感です。テレビを見る時間が増え、ソファからの見にくさが気になったり、お部屋にマンネリ化を感じたりしていませんか?

浮き彫りになった問題の解決には、模様替えをするのはいかがでしょう。配置を変えれば、気持ちも新たになりますよ。ご紹介する実例をヒントに、ライフスタイルに合った毎日にチェンジしましょう。

テレビとソファの配置《平行》

海を感じるテレビとソファの配置

海を感じるテレビとソファの配置

shelly__mai

テレビに向き合うようにソファが対峙して配置されています。平行な関係でレイアウトされているスタンダードな実例です。

この2つの距離は、テレビの画面の高さの3倍にするのが丁度良いとされています。

もし室内に余裕がなく狭いためにもっと接近させるときには、小さいサイズをチョイスしましょう。

ライトに流木がまきつけられていて海を思い起こします。さりげなくディスプレイされているお洋服が素敵ですね。


 

 

広がりを感じるテレビとソファの配置

広がりを感じるテレビとソファの配置

interior_ami

こちらの実例の配置も対面式になっています。LDKの間取りで、キッチンの左隣にダイニングが延長上に一体化してレイアウトされています。

食事とゆったりのんびりするエリアをすっかりと分離。メリハリのあるライフスタイルを望んでいる方に合っています。

低めのソファを選んでいること、テレビと平行な関係にスパッとレイアウトしていることで、グンと広がりが感じられますね。


 

一人暮らしでも重宝するテレビとソファの配置

一人暮らしでも重宝するテレビとソファの配置

milleam0ur

テレビは写真の右に配置されていて、突き当りの窓から太陽が差し込むレイアウトとなっています。

光が干渉する場合は、カーテンで調整できるので問題ありませんね。

壁伝いに平行になるようにソファをセットして、中央部分に広さをしっかりと確保できました。

視線が平行なラインに沿って窓際へと進むので、室内がグーンと伸びて見える効果があります。

平行な関係にする配置は、一人暮らしでも取り入れられますね。


 

テレビとソファの配置《直角》

北欧家具が光るテレビとソファの配置

北欧家具が光るテレビとソファの配置

haruiro_m

テレビに対してパラレルではなく直角に、くつろぐソファをスパッと置いています。

窓は左手にあるようです。少し離れているので、太陽の影響力がダイレクトではありません。

程よい明るさで見やすそうです。相対するレイアウトではなくても、案外視聴しやすいですよ。

座ったときの目線の高さは、テレビ画面の真ん中より、低くならないことが適当だといわれています。

こちらの実例ではクリアできていますね。


 

風景も見えるテレビとソファの配置

風景も見えるテレビとソファの配置

ehami123

右にある窓に対して、主役のテレビをすっかり直角になるように配置しています。

壁に直接取り付けているので、省スペースになりますね。他にもカバンや小物を壁に取り付けて収納していて、おしゃれで実用的。

向かって左側にあるソファからは、外の景色も味わえ楽しみが一つ増えますね。

リビングでのくつろぎ時間が、テレビを見るだけでは寂しいものです。

この実例では、外の風景を眺めながら、会話も楽しめるところがいいですね。


 

コの字型のテレビとソファの配置

コの字型のテレビとソファの配置

maiikkoo2016

テレビは窓に対して直角に、またテレビと2人掛けソファも直角になるようにスッキリ配置されています。

ロールスクリーンやカーテンを使って、日差しの分量を調節すれば、眩しくてテレビが見にくいこともなさそうです。

ダイニングのラウンド型の椅子や1人掛けソファ、2人用のゆったりソファが、団らんのアイテムの1つのテレビを、ぐるりと取り囲んでいますね。

家族同士で食事のタイミングが違う場合でも、リビングにいる家族と会話ができる実例です。


 

テレビとソファの配置《TVの背後に窓》

リラックス感溢れるテレビとソファの配置

リラックス感溢れるテレビとソファの配置

shinkok

テレビの後ろに2つの窓がある場合の実例です。気になるのは、逆光になってテレビが見にくいのではということ。

けれどもカーテンがセットされているので大丈夫です。

ソファとともにハンモックや椅子が配置されていて、テレビが主役になっています。

家族そろって番組を見たり、DVDを見る習慣があるご家庭にぴったりです。

笑い合ったり、感想を話したりして楽しめそうですね。


 

日中を留守にする方のテレビとソファの配置

日中を留守にする方のテレビとソファの配置

emiyuto

テレビよりかなり上の方に、横長の細い小窓がある実例です。

そのため光が燦々と降り注ぐことはないと思われます。窓が背後にある場合でも、逆光が問題にならないときがあります。

ご夫婦で働きに出かけていて、日中は留守にしているご家庭なら窓が背後にあっても関係ありません。

コンセントなどの位置の関係から、置き場所が限定される場合でも、逆光に振り回されることなく配置できますね。


 

音響もバッチリなテレビとソファの配置

音響もバッチリなテレビとソファの配置

camiu.5

テレビの両隣にスピーカーがセットされています。向かいにはソファをセッティング。

ゆったりと背もたれに身を預けて、迫力のある音と映像が楽しめる配置になっています。

DVD鑑賞が趣味の方におすすめの配置です。

テレビの左右の端の上方にはそれぞれ縦長の窓がありますが、小さいため光の悪影響はなさそうです。

この実例は、画面に集中しやすい環境が整っていますね。


 

 

テレビとソファの配置《ソファ背後に窓》

格子窓があるテレビとソファの配置

格子窓があるテレビとソファの配置

r_jem_k

窓が格子状になった素敵で真似したい実例です。

ソファの背後に、全面ではなく上半分だけが窓になっているので、降り注ぐ太陽光の影響力はそんなにありません。

テレビとは、直角の関係でソファがスパッと配置されていますね。

向かい合わせにするときよりも、ググっとそばにレイアウトできてコンパクトです。

座る位置によってテレビと距離を保てるので、見にくいこともありません。

低めのソファのために、室内に広がりが感じられます。


 

 

2面が窓の場合のテレビとソファの配置

2面が窓の場合のテレビとソファの配置

kaoriiii.1196

テレビの背後と同様にソファは後ろに光を背負う形の窓になっています。

燦々と太陽が差し込んでいますが、カーテンやブラインドをセットして調整できるようにしていますね。

一人掛けソファを、大きいソファに対して平行に置いていないので、空間が堅苦しくなることもなく、リラックスムードが漂っています。

シックな色合いでまとめられていますが、白いファーが差し込まれて、明るさがキープされています。


 

アンティークな室内でのテレビとソファの配置

アンティークな室内でのテレビとソファの配置

cotori.s

アンティークデザインのライティングが素敵な室内です。椅子やグリーンが配置されて、より世界観が表現されています。

大きいテレビにこだわらずにチョイスし、雰囲気が崩れるのを防いでいます。

また十分に空間を設けずにソファを狭めてササっとセットしても、距離感に問題は生じませんね。

窓にはカーテンが掛けられていて、差し込む光の対策も万全な実例です。機能性とアンティークな雰囲気が見事にマッチングしています。


 

テレビとソファの配置《斜め》

奥行きを感じるテレビとソファの配置

奥行きを感じるテレビとソファの配置

yu_akashi

活用しつくすことが難しい隅に、テレビを真っ直ぐではなく斜めになるように変化をつけて配置。

ソファは背もたれをピタッと壁にくっつけて置いていますが、どの場所に座っても視聴しやすくなっています。

くつろぎのソファ、しっかりとした手触りのラグ、木肌の美しいテーブルは皆一方方向に設置。グーンと伸びて見えますね。

テレビの背後は窓ですが、ブラインドで差し込む光をしっかり防げる実例です。


 

ナチュラルなテレビとソファの配置

ナチュラルなテレビとソファの配置

makkymacky

コーナー用のテレビボードならば、斜め置きにも対応できます。隅の部分を無駄にすることなく収納ができて良いですね。

ソファに座るだけでなく、ラグ上のどこに座っても無理なく自然な体制で、テレビが視聴できるのはGOOD。

斜めのレイアウトは良いことずくめです。ナチュラルなトーンでまとめられて、ゆったりのんびりとしながら、会話もはずみそうな実例です。


 

柔和なトーンのテレビとソファの配置

柔和なトーンのテレビとソファの配置

r.y0323__home

パキッとしたエッジの効いた色合いではなく、柔らかなグラデーションで構成されているので、室内にグーンと広がりが感じられます。

コロンとした形のクッションやラウンド型のラグが、ゆったり感を演出しています。

テレビの方向を真っ直ぐではなく斜めに傾けたので、ソファからだけでなくロッキングチェアからも無理なく楽しめますね。

おしゃれでありながら、しっかりとくつろげる実例です。


 

テレビとソファの配置の実例まとめ

なんだか今の配置がしっくりこないと感じるときがあります。それはテレビの見にくさだけでなく、窮屈感があったり、ソファで思ったように落ち着けなかったりするため。

そんなときには配置に少し変化を与えるだけで、ゆったり感が前より感じられます。

テレビが見にくいときには方向を変えて斜めにしたり、カーテンで対処したりすると問題が解消できますよ。ぜひ居心地の良さを手に入れてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x