善光寺をより楽しむおすすめ観光スポット6選!見どころ〜周辺観光までご案内♪

長野県長野市にある「善光寺」は信州地方を代表する観光スポット。 善光寺はJR長野駅からバスなら10分、徒歩でも30分程度とアクセスしやすく、毎年多くの観光客が参拝に訪れています。 日帰りでも十分に楽しめる観光スポットなんですよ!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

善光寺をより楽しむおすすめ観光スポット6選!見どころ〜周辺観光までご案内♪
アバター画像

natsu.0703

ライター

転勤族で2児の子育て真っ最中ですが、自分自身の人生も楽しむことを心がけています。インテリア、収納、グルメなど、毎日をちょっぴりHAPPYにする情報をシェアします!

善光寺をより楽しむおすすめ観光スポットをご紹介!

長野県長野市にある「善光寺」は信州地方を代表する観光スポット。

善光寺はJR長野駅からバスなら10分、徒歩でも30分程度とアクセスしやすく、毎年多くの観光客が参拝に訪れています。

北陸新幹線を利用すれば東京駅からも1時間30分なので、日帰りでも十分に楽しめる観光スポットなんですよ!

今回は魅力たっぷりの長野県・善光寺をリサーチしてみましょう。

善光寺の魅力をご紹介

善光寺の魅力①国宝の本堂

善光寺の魅力①国宝の本堂

約1,400年の歴史をもつ善光寺の最大の魅力といえば、昭和28年に国宝となった本堂。善光寺本堂の正面アングルは、参拝に訪れる観光客を圧倒するほど美しく、迫力があります。

また、善光寺の本堂は独特な構造をしていることでも有名。本堂を上から見ると縦長でT字型をしており、鐘を打つ鐘木(しゅもく)に似ていることから”鐘木造り”と呼ばれています。

 

 

善光寺の魅力②山門

善光寺の魅力②山門

善光寺の山門(三門)は国の重要文化財に指定されていることも、観光する際に知っておきたい魅力ポイントです。

山門には登ることができ、2階から本堂や周辺の町並みを眺めることができるおすすめスポット。

一時、建物の老朽化で拝観は中止されていましたが、修繕されたことで再び拝観が可能になっています。

別途拝観料が必要ですが、善光寺観光に訪れたならぜひ登ってみましょう!

 

善光寺の魅力③無宗派

善光寺の魅力③無宗派

日本最古の仏像と言われている”一光三尊阿弥陀如来”を本尊とする善光寺は、日本に宗派が生まれる前に建てられているため、宗派を問わない”無宗派”の寺院です。

さらに仏教の世界では女人禁制でしたが、善光寺は昔から女性も受け入れており男女平等。現代の言葉で言うと”ボーダーレス”な寺院なので、観光客でも気負うことなく参拝しやすいですよ!

 

善光寺の魅力④仲見世通り

善光寺境内にある仲見世通りは、食べ歩きグルメやご当地のお土産物屋さんを楽しめる観光スポット。

仲見世通りから善光寺・山門下まで続く道は7,777枚の石畳で出来ているため、風情たっぷりです。

善光寺の参拝はしっかり歩かなくてはならないので、参拝前に小腹を満たしたり、参拝後に美味しいもので休憩したりと、魅力的な場所。

平らな道ではありますが、歩きやすい靴での観光がおすすめですよ◎

 

善光寺参拝の見どころって?

善光寺参拝の見どころ①経蔵

善光寺参拝の見どころ①経蔵

善光寺の経蔵は国の重要文化財にも指定されている、観光で必ず訪れたいおすすめのスポット。

経蔵とは”一切経”が収められた輪蔵がある建物で、輪蔵の腕木を回すことで”一切経”を読んだと同じ功徳を得られると言われています。

経蔵の前には輪廻塔があり、塔にはめ込まれた輪廻車をぐるりと回すことで諸々の苦悩から抜け出せるとか。観光に訪れたら是非体験してみましょう!

 

善光寺参拝の見どころ②濡れ仏

善光寺参拝の見どころ②濡れ仏

善光寺観光の見どころのひとつでもある「濡れ仏」は、1722年に建てられた延命地蔵尊。

以前は覆屋と呼ばれる屋根のある社内にあったそうですが、1847年善光寺地震で倒壊してしまい、それ以来雨に濡れていることから「濡れ仏」と呼ばれているそうです。

優しく穏やかな表情をしているので、観光する際にはお顔までしっかりみることをおすすめします。

 

善光寺参拝の見どころ③山門の額

善光寺参拝の見どころ③山門の額

重要文化財でも山門には、観光する際にもうひとつチェックしたい見どころポイントが「善光寺」の文字。

よく見ると文字の中に牛が1頭、鳩が5羽隠れているんですよ!まず”善”の文字が牛の顔のように見え、さらに鳩は”善”に2羽、”光”に2羽、”寺”に1羽がデザインされています。

山門を通る際には上を見上げて牛と鳩を探してみましょう!

 

善光寺参拝の見どころ④彩しるべ

善光寺観光で話題となっているのが、おみくじ「彩しるべ」。通常のおみくじは白色ですが、善光寺の「彩しるべ」は赤、青、黄…とカラフルな色紙を使用したおみくじ。

そんなおみくじの結び場所はフォトジェニックな写真が撮れるおすすめの撮影スポットです。善光寺観光の記念におみくじを持ち帰るのもいいですね♪

 

善光寺をより楽しむおすすめ観光スポット7選《お買い物スポット》

おすすめ観光スポット①八幡屋礒五郎

善光寺周辺には魅力的なお土産屋さんがたくさんあります。必ず立ち寄りたいのが、「八幡屋礒五郎(やはたやいそごろう)」。

善光寺のお膝元・大門町に本店を構えており、創業より受け継がれてきた七味唐からしは《善光寺詣りの手形》とまで云われています。

七味唐からしをはじめ、一味や山椒などがミニサイズの缶に入っているので持って帰りやすく、善光寺の観光土産におすすめです◎

 

おすすめ観光スポット②九九や旬粋

効率よくお買い物をしたいなら、善光寺の山門正面・駒返り橋前にある「九九や旬粋」がおすすめ。

信州そばや地酒、雑貨など、定番の善光寺土産からオリジナル商品まで、バリエーション豊かなお土産が取り揃えてあります。

家族や友人へのお土産はもちろん、善光寺観光の記念として自分用のお土産を買うのにおすすめのスポットです。

 

おすすめ観光スポット③古薫(こたき)

善光寺門前にある「古薫(こたき)」は、長野県で唯一の香司(香の調合師)がいるお香のお店。

天然の香料材を使い、昔ながらの製法で作ったオリジナルの香りが店頭に並んでいます。おしゃれで可愛い巾着の匂い袋は善光寺土産としても人気ですよ!

歴史ある善光寺観光を満喫した後は、和の雰囲気のお店でお買い物を楽しむのもいいですね。

 

善光寺をより楽しむおすすめ観光スポット7選《グルメスポット》

おすすめ観光スポット④すや亀 善光寺店

善光寺観光にきたなら、信州ならではのグルメでお腹も満たしましょう!「すや亀」は、信州味噌を扱う創業110年余りの老舗のお店。

お店の人気商品でもある”みそソフトクリーム”は、善光寺に訪れたなら一度は食べてみたいですね!

観光でたくさん歩いて疲れたなら、昔ながらの味噌おにぎりもおすすめですよ。お土産用のお買い物も楽しめます。

 

おすすめ観光スポット⑤藤田久衛門商店

善光寺から少し路地を入ったところにある「藤田久衛門商店」は、甘いもの好きの方におすすめのグルメスポット。

鯛焼きならぬ、”鯉(こい)焼き”が名物のお店です。プレーン味の鯉焼きや竹炭入りの佐久鯉など、味のバリエーションが豊富なのも魅力。

ひとつずつレトロで可愛い袋に入れてくれます。女性でも食べやすいミニサイズなので、食べ歩きにもおすすめです♪

 

善光寺をより楽しむおすすめ観光スポット7選《周辺観光スポット》

おすすめ観光スポット⑥小布施町

おすすめ観光スポット⑥小布施町

善光寺を訪れたなら、少し足を伸ばして周辺観光も楽しみましょう。しっとりと落ち着きのある町を楽しむなら、小布施町がおすすめ。

小布施町とは長野県北東部に位置し、栗が有名な観光スポットです。栗をふんだんに使ったモンブランやソフトクリームなど、栗スイーツが堪能できます。

善光寺から小布施までは車で40分ほどなので日帰りコースにもおすすめですよ。

 

おすすめ観光スポット⑦戸隠神社

おすすめ観光スポット⑦戸隠神社

時間に余裕があるなら善光寺と戸隠神社、長野県の2大パワースポットを巡る観光コースがおすすめです!長野駅からバスで1時間ほどでアクセスできます。

「戸隠神社」とは長野県北西部・戸隠山の麓にあり、2,000年以上と長い歴史を持つ神社。奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社から成り立っており、奥社へ500mも続く杉並木の参道は圧巻ですよ!

 

善光寺をより楽しむおすすめ観光スポット7選まとめ

長野県・善光寺は、江戸時代から「一生に一度は善光寺参り」と言い伝えられているほど、昔から多くの参拝者を迎えいれています。

善光寺を観光するなら、本堂などの魅力&見どころポイントに加え、買い物やご当地ならではのグルメ、周辺の観光スポットを下調べをしておくと、善光寺観光がさらに楽しくなりますよ!

ぜひ善光寺観光プランの参考にしてください♪

こちらもおすすめ☆

x