マルチに使えるワイヤーネットの棚をつくろう
3月。いよいよ新生活の準備にわくわくですね。お部屋の模様替えなどもやりたくなる時期。
今日ご紹介するのはちょっとした収納やインテリアのアクセントに使えるワイヤーの棚。結束バンドなどは使わず見た目もシンプルに仕上げてみました。
材料
ダイソー ワイヤーネット 44×29.5mm
セリア 木製角材2P 450×38×7mm
ダイソー 工作材 90×450×9mm 2枚
作り方
まずワイヤーネットの周りの枠をカットします。ニッパーなどはダイソーにも売っています。
ちょっと硬いので気を付けてカットして下さい。短辺の方は1cm程度残して少し短くカットして下さい。
次に9cm幅の板の中心に縦方向に線を引きます。
幅の狭い板はワイヤーネットの短辺に合わせてカットした後同じように穴をあけてください。
引いた線の上にワイヤーネットの間隔に合わせて印をつけてください。
両側はおおよそ2cmくらいあけるとちょうど真ん中くらいになります。
印の上をキリで穴をあけます。4枚とも同じように穴をあけてくださいね。
古道具の雰囲気を出すために角をカッターで削ります。角がない方が使い込んだ雰囲気になります。
枠を外したことで、見た目がかなりすっきり見えます。ここで穴に合うか確認してから塗装に入ります。
塗装はセリアのメープルとウォールナットを2色混ぜて使います。
ほんの少し水を入れるとうすめに塗装できるので、調整できますよ。
黒のアクリル絵の具をかなり薄くして、こするとさらに陰影がでてさらにニュアンスが出ます。
板の仕上がり。
組み立てにはミニビスという細いビスがおすすめです。錐で穴をあけてから使ってくださいね。
一か所につきビスは2本ずつとめます。空けた穴に差し込みながら1枚ずつ組み立ててください。
3方穴にワイヤーが入ったら、一番上の9cm幅の板をとめてください。
完成
横置きにしてみました。
六角編みのワイヤーメッシュよりワイヤーネットの方がすっきりして見えますね。
アクセサリーもかける場所が多くバランスがとりやすい収納に使えそうです。
縦にも置くことができます。
キッチンなどでも自立するので賃貸などの収納にも役立つかと思います。
新しい生活に少しの色どりを
ワイヤーネットのサイズを変えれば、いろいろなサイズを作れると思います。ぜひ作ってみてくださいね。
natsumeさんの連載一覧
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物