ホットサンドの美味しいレシピアイデア
ホットサンドメーカーを買ったものの、あまり出番がないという方も少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は、とっておきのホットサンドアレンジレシピを紹介させていただきます。おかず系、スイーツ系と色んなホットサンドが登場するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
おいしいホットサンド【おかず系】
とろ〜りチーズとカレーのホットサンド
無性に食べたくなるホットサンドですが、こちらはカレーとチーズを入れてサンドしているんです。前日のカレーを入れてもいいですね。
ホットサンドにすることでカレーなど汁気のあるものもサンドできますし、食べやすくなるのでおすすめです。
カレーは鰹節を入れて温めながら水分を飛ばすのがポイントだそうですよ。
野菜たっぷりホットサンド
こちらのホットサンドには、スクランブルエッグ・キャベツ・きゅうりと具材がたっぷり入っています。
パンを食べるときには野菜不足が気になってしまいますが、ホットサンドにすることでたくさんの野菜をサンドできるのでおすすめです。
朝からお腹を満たしてくれるので、エネルギーチャージしたい方にも最適ですね。
カレー風味のホットサンド
こちらのホットサンドはチーズがたっぷり入っている、カレー風味のたまごサンドです。
トーストだと、のせられるチーズの量も限られますがパンとパンで挟むので、チーズをたくさん入れられますね。
チーズ好きさんには、たまらないホットサンドです。
具材たっぷりホットサンド
スモークチキンやトマト、ベーコン、チーズ、たまごと具材がたっぷり入ったホットサンドは食べ応え抜群で美味しそうですね。
ソースはKALDIで販売されている、塗るカレーパンのペーストを塗っているそうです。
ピザソースやシンプルに塩コショウなど味つけを変えても楽しめそうですね。
シンプルなたまごサンド
こちらのホットサンドは、ゆで卵とマヨネーズを混ぜ合わせたものをサンドしているシンプルなホットサンドです。
サンドイッチの定番具材ですがホットサンドにすると、また味も変わります。ゆで卵を粗めにカットすることで食感も楽しめそうですね。
おいしいホットサンド【スイーツ系】
シンプルにシュガーバターホットサンド
食パンにバターと砂糖をたっぷり塗って焼いたシンプルなホットサンドも、とてもおいしそうですね。
ホットサンドにすることでワッフルのようにカリッとした食感になりますし、はちみつやメープルシロップをかけたりフルーツをのせたりしてアレンジできます。
大学芋のホットサンド
残った大学芋、クリームチーズ、黒ゴマが入ったこちらのホットサンドは、甘みとクリームチーズの酸味がとても合いそうですね。
ホットサンドの中に大学芋を入れる発想が新鮮ですが、スイーツ感覚で食べられるのでおすすめです。
ホットサンドメーカー ダブル 直火式 Hanolly 上下分離型 焼き目 耳まで焼ける 具だくさん対応 フッ素樹脂加工 お手入れ簡単 丸洗い 焦げ付きにくい アウトドア 家庭用 (ホットサンドメーカー ダブル)
チョコバナナのホットサンド
チョコとバナナを入れて焼いた、こちらのホットサンドは間違いなく美味しいですね。
冷たいチョコバナナも美味しいですがバナナもチョコも加熱することで、とろっとするのでより甘さが際立ちます。
3時のおやつにもぴったりですね。
ワッフルメーカーでフレンチトースト
こちらはフレンチトーストなのですが、フライパンではなくワッフルメーカーで作られたそうです。
両面ぱりぱりに仕上がりますし、ふちの部分までしっかり焼き目がつくのでいいですね。
フルーツや生クリーム、アイスクリームなどをトッピングすればデザート感が増します。
ホットサンドメーカー ワッフルメーカー 3in1 着脱式 6枚プレート バウルー ダブル 耳を切る必要 お手入れ簡単 マルチサンドメーカー
あんチーズのホットサンド
あんことチーズを挟んだこちらのホットサンドは、あんこの甘さとチーズのしょっぱさが組み合わさって甘じょっぱい味を楽しめます。
ホットサンドにすることでチーズがとろけるので、よりおいしく食べられます。
ホットサンドメーカー 直火 ih アウトドア キャンプ 家庭用 ホットサンドパン フライパン ih対応 焼き目付き 上下分離型 取り外し可能
アレンジホットサンドを作ろう♪
今回はワッフルメーカーで作るホットサンドアイデアレシピを紹介させていただきました。ワンパターンになりがちなホットサンドですが、様々な食材を入れて楽しめるのでおすすめです。
おかず系のホットサンドもスイーツ系のホットサンドも美味しいので、ぜひ色んなホットサンドを作ってみてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物