豚バラを使った定番料理14選。メイン〜おかずまで旨味たっぷりな絶品レシピ

今回は豚バラ肉を使った定番人気の料理レシピをご紹介いたします。ご飯に合うメイン、食卓を彩るおかず、ボリューム満点丼ものの3つに分かれているので、豚バラ肉を使った定番人気のレシピが知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

豚バラを使った定番料理14選。メイン〜おかずまで旨味たっぷりな絶品レシピ
アバター画像

nozomi

ライター

男の子3人の子育て中で、栄養士とパーソナルカラリスト2級・3級の資格を持っています。趣味は、韓国ドラマを観ることと家族でキャンプに行くことです。インテリアや収納、料理など暮らしにまつわる役立つ情報をお届けします。

豚バラ肉を使った定番料理レシピ紹介♪

どんな料理にも使える万能な豚バラ肉は、薄切りやブロックなどカットする大きさを変えることで食感もかなり変わりますよね。いろんな料理に使えるお肉なので、今回は豚バラ肉を使った定番人気の料理レシピをご紹介いたします。

ご飯に合うメイン、食卓を彩るおかず、ボリューム満点丼ものの3つに分かれているので、豚バラ肉を使った定番人気のレシピが知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。

豚バラを使った定番料理レシピ【メイン】

外せない定番人気料理チャーシュー

チャーシュー

ai.ouchigohan

豚バラ肉を使った料理といえば、まずチャーシューは外せない料理ですね。

一般的にはしょうゆや砂糖、酒などに漬け込んでオーブンで焼き上げますが、こちらのチャーシューレシピはめんつゆで味付けするのでとても簡単。

めんつゆは万能な調味料ですし、味も美味しいのでチャーシューの味付けにぴったりですね。ご飯にもお酒にも合うメインおかずです。


 

 

塩味であっさり定番チャーシュー

あっさり定番チャーシュー

ai.ouchigohan

中華料理の定番といえばチャーシューですが、甘辛味のチャーシューを塩味でアレンジするのもおすすめです。

塩味の料理はあっさりしているので食べやすいですし、豚バラ肉は脂身が多いのであっさり食べたい方におすすめの料理です。

しかも漬けダレに漬けておきトースターで焼くだけなので簡単ですし、オーブンを使わずに作れるのでおすすめ。

火を使わずに作れるメイン料理で、ご飯の上にのせて食べれば洗い物も減らせます。


 

ボリューム満点の豚バラキャベツ

豚バラキャベツ

yamamoto0507

豚バラ×キャベツの組み合わせも定番人気の組み合わせです。

レンジで少し温めたキャベツの上ににんにくとしょうがで炒めた気豚バラ肉をのせ、特製の塩ダレを上からかけるだけで完成の簡単レシピです。

キャベツを少し加熱することでかさも減り、子供でも食べやすくなります。ごま油が入った特製ダレは、食欲がないときでもぺろりと食べられるのでおすすめです。


 

定番人気メインおかず豚バラ大根の煮物

豚バラ大根の煮物

rietty1211

世代問わず定番人気の豚バラ大根は味がしっかりと染み込んでいて、脂のおかげで硬くならず子供でも食べやすいのが特徴です。

甘辛の味付けなのでご飯も進みますし、お酒のお供にも最適ですよね。

ご飯の上にどんとのせて食べても美味しそうですし、ゆで卵を豚バラ大根のお鍋に一緒に入れて放置しておけば、同時に味玉も作れちゃいます。


 

人気メインおかずをアレンジ豚バラ味噌大根

アレンジ豚バラ味噌大根

ai.ouchigohan

豚バラ大根といえば甘辛味付けが定番人気ですが、味噌味の豚バラ大根レシピもおすすめです。

味噌を加えることで旨味もアップしますし、同じくご飯をもりもり食べられます。

しかもこちらのレシピは電子レンジで調理が可能なので、電子レンジに入れてしまえば完成まで放置でOK。

火を使わずに調理可能で、時間がないとき料理をしたくないときにも最適な定番人気のレシピですね。


 

豚バラを使った定番料理レシピ【おかず】

辛い物好きさん必見トッポギ風豚キムチ

トッポギ風豚キムチ

gucci_fuufu

韓国の定番料理といえばトッポギですが、トッポギの代わりにお餅を使ったこちらのトッポギ風豚キムチもおすすめです。

見た目はとても辛そうに見えるのですが、実際はそこまで辛くないのだとか。お餅を使っているのでお腹にも溜まりますし、お酒のあてにも最高ですよね。

お酒のあてにお餅を先に食べて、残った豚キムチをご飯の上にのせて食べるなど食べ方を変えるとご飯にも合います。

詳しいレシピはこちら


 

定番だけどソースが美味豚バラ白菜の重ね蒸し

豚バラ白菜の重ね蒸し

gucci_fuufu

豚バラ白菜の重ね蒸しはニラだれソースがけは、定番の料理ですがソースが一味違う味付けになっています。

豚バラ肉と白菜を重ね蒸しにするのでカロリーを抑えられますし、ヘルシーな料理なのでおすすめです。

ニラだれソースも簡単に作れるレシピですし、ニラの代わりにネギで代用可能なのであと1品追加したいときにも◎。

白菜も加熱すればかさが減るので、大量消費したいときにもおすすめのレシピです。

詳しいレシピはこちら


 

アレンジ豚バラピーマンチャンプルー

ピーマンチャンプルー

gucci_fuufu

ゴーヤチャンプルーは沖縄の定番料理ですが、ゴーヤの代わりにピーマンを使ったピーマンチャンプルーもおすすめです。

ゴーヤは苦みが強いのでピーマンで代用することで食べやすくなりますし、スーパーで1年中手に入るのでいつでも作れますよね。

豚バラも入っているので食べ応えもあり、おかずにもご飯にも合います。炒め料理は気軽に作れるので、あと1品欲しいときにも◎。

詳しいレシピはこちら


 

お酒も進む豚バラこんにゃくの含め煮

こんにゃくの含め煮

ai.ouchigohan

定番の甘辛の味付けでも具材を少し変えて、お酒に合豚バラこんにゃくの含め煮レシピもおすすめです。

メインおかずになりますし、薄切りの豚バラ肉を使えばサブおかずになるので、豚バラ×甘辛の味付けは最高の組み合わせですね。

しょうがを少し入れると風味もアップしますし、甘辛味のアクセントになるのでおすすめです。


 

豚バラを使った定番料理レシピ【丼もの】

満腹必至!豚肉と長芋の韓国風スタミナ丼

韓国風スタミナ丼

se_ra1031

豚バラ肉と長芋を使ったこちらの料理は、豚バラ肉だけではなく豚コマ肉で代用することもできる料理です。

長芋を使うというアイデアも素敵ですし、甘辛のタレとよく絡んで美味しそうですね。

ごまやネギ、温泉卵をトッピングすることでさらに見栄えもよくなりますし、ご飯の上におかずをのせれば洗い物の手間も省けますね。

男子受け間違いなしの定番人気料理です。


 

定番人気のボリューミーな豚丼

ボリューミーな豚丼

gucci_fuufu

豚バラ肉はご飯にとてもよく合う定番食材ですが、豚バラ肉をごま油で炒めて味付けをしたものをご飯の上にのせるだけで贅沢などんぶりになりますね。

温玉をのせているので、崩しながら食べればさらに美味しさがアップするのでおすすめです。

おろしにんにくやおろししょうがも入っているので、食欲がさらに増すこと間違いなし。

料理を作る気分じゃない…そんな時にも、作り方も簡単なこちらの料理が役に立ってくれますよ。

詳しいレシピはこちら


 

栄養満点豚バラとピーマンの塩きんぴら丼

ピーマンの塩きんぴら丼

ai.ouchigohan

豚バラ肉、ピーマン、にんじんの具材を塩味で味付けにしたものをご飯の上にのせ、塩きんぴら丼を作るのもおすすめです。

定番料理のきんぴらごぼうはしょうゆベースの甘辛い味付けになっていますが、塩味なのであっさりしていてご飯が進みそうですね。

野菜もたっぷり入った塩きんぴらは彩りもきれいなので、お弁当の定番メニューに仲間入りさせましょう。


 

アイデアレシピ豚バラトンカツの野菜丼

豚バラトンカツの野菜丼

utosh

豚バラトンカツの野菜丼は豚バラ肉でとんかつを作り、塩コショウで炒めた野菜やグリーンレタスをトッピングすれば完成の簡単レシピです。

とんかつを一口サイズにカットして野菜と一緒に盛り付けるという盛り付けのアイデアが素敵ですし、野菜を入れることでボリュームもアップするのでおすすめ。

冷蔵庫の中の野菜を消費したいときにも、こちらの人気レシピが活躍してくれます。


 

キムチトッピングの定番人気豚バラ丼

番人気豚バラ丼

3boo_foo_woo

キムチやゆで卵をトッピングしたこちらの定番人気の豚バラ丼は、間違いなく男性受けのよいボリューム満点レシピです。

甘辛の味付けにしたり豆板醤などを足してピリ辛の味付けにしたり、料理をしたくない気分のときには焼き肉のタレや市販のタレを使う…など気分によって味付けを変えるのもおすすめ。

半熟のゆで卵がとろけて、豚バラと絡み合って美味しそうですね。


 

豚バラを活用して定番料理を作ろう♪

今回は豚バラ肉を使った定番人気料理のレシピは、とても美味しそうな定番料理ばかりですね。程よく脂がのったお肉なのでご飯との相性もバツグンで、世代問わず人気の食材です。

電子レンジやトースターで作れる料理もあり、火を使わずに作りたいときには簡単に作れるレシピを参考にしてくださいね♪定番料理の味付けを覚えておけば、いろいろな料理に活用できるのでおすすめです。

こちらもおすすめ☆

x