ホットプレートが1台あると、毎日の食事からデザートまで作れてとても便利。しかも節約レシピが簡単につくれるのも魅力です。
こちらの記事では、ホットプレートの魅力や、見た目にもおしゃれな節約レシピ、電気代を抑えるホットプレートの使い方のコツを紹介します。
ホットプレートを使った節約レシピで、料理上手を目指しましょう。
ホットプレートの魅力
ホットプレートを使って料理することは、卓上で料理ができる以外にもたくさんのメリットがあります。まずは、ホットプレートの持つ魅力を見ていきましょう。
食費や時間を節約できる
ホットプレートは、1つのプレート上でいろいろなレシピをつくれるのが魅力です。
何品もの料理を別々につくるよりも食費が抑えられる上、作りながら食べられるので時短になるメリットもあります。
また、朝ご飯とお弁当のおかずを一緒につくれるなど、忙しい朝の利用にもおすすめです。
毎日の食事からパーティまで利用できる
ホットプレートは、炒め物から煮物、焼き物までできるので、1つあれば毎日の料理でも活躍します。
料理のちょっとした保温から、友達とのパーティや家族との食事など、テーブルの上でワイワイと楽しめるのも魅力です。
後片付けが簡単にできる
料理と食事の後に待っているのが後片付け。ホットプレートを使用すれば、ガスコンロなどを汚すことなく料理ができます。
たくさんの料理器具を使わないので後片付けも簡単です。プレートを取り外せる製品なら、プレートを丸洗いして本体を拭くだけなので、お手入れも簡単にできます。
【お料理】ホットプレートで作る、おしゃれな5つの節約レシピ
焼いたり煮たりと、いろいろな料理ができるホットプレートですが、家にある食材で経済的に、尚且つおしゃれな料理が楽しめます。次に、ホットプレートでできるおしゃれな節約レシピを紹介します。
おもてなし料理にもぴったりな「ペペロンチーノ風スープパスタ」
こちらは、あさり・蒸しだことパスタを使ったスープパスタです。茹で時間が短いサラダ用パスタを使うと時間の節約になります。
冷凍のシーフードミックスを使っても良いでしょう。おしゃれな見た目で、おもてなし料理にもぴったりの料理です。
【アイテム】
オーバルホットプレート
オーバルホットプレート用カラープレート ブルーグレー
【材料】
<オーバルホットプレート/カラープレート(2~3人分)>
- あさり…200g
- 蒸しだこ…150g
- タラ…2切
- にんにく…1片
- 唐辛子…5本
- キャベツ…2枚
- スパゲティ(茹でたもの)…80g
- ブラックオリーブ…6個
- オリーブ油…大さじ1
- 白ワイン…60ml
- 水…300ml
- 顆粒コンソメスープの素…小さじ2
- 塩・こしょう…適量
【手順】
- あさりは砂抜きし、蒸しだこはぶつ切りに、タラは食べやすい大きさに切っておきます。パスタは少し固めに茹でておくのがポイントです。
- オリーブオイルで薄切りニンニク、唐辛子を炒めます。
- シーフード類を炒めて白ワインを入れ、沸騰したら水とコンソメスープの素を加えます。
- ブラックオリーブとキャベツ、パスタを加えて塩・こしょうで味を調えたら完成です。
「ペペロンチーノ風スープパスタ」の詳しいレシピはこちら!
SNS映えもバッチリな「ツリーのマカロニグラタン」
ブロッコリー・カリフラワー・パプリカ・ピーマンをツリーに見立てた可愛いグラタンです。
パプリカとピーマンを星型や葉型に抜いて、ツリーにトッピングするととてもおしゃれで、SNS映えもバッチリ。
【アイテム】
コンパクトホットプレート
【材料】
<4人分>
- 鶏むね肉(鶏もも肉でも可)…300g
- 玉ねぎ…1個
- マカロニ…120g
- 小麦粉…100g
- 牛乳…1,000ml
- シュレッドチーズ…120g
- バター…80g
- 塩…小さじ1と1/2
- こしょう…少々
[トッピング]
- ブロッコリー…1/2房
- カリフラワー・パプリカ(赤・黄)・ピーマン…適量
【手順】
- マカロニ・ブロッコリー・カリフラワーは下茹でしておきます。パプリカ、ピーマンは星型やヒイラギ型でくり抜く
- バターで鶏肉と玉ねぎを炒める
- 玉ねぎがしんなりしたら小麦粉を振り入れ、粉気がなくなるまでさらに炒める
- ホワイトソースは牛乳を少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜ、塩・こしょうを振り、沸騰してとろみがつくまで混ぜながら加熱して作る
- マカロニを入れてチーズをまぶし、蓋をした状態で2分程度加熱してチーズを溶かす
- ブロッコリー・カリフラワー・パプリカ・ピーマンでトッピングしたら完成
「ツリーのマカロニグラタン」の詳しいレシピはこちら!
時短で作れるおしゃれな「秋の洋風炊き込みごはん」
ホットプレートで炊き込みご飯も簡単にできます。シーフードミックスやトマト、えのき・マッシュルームなどのきのこ類を使った、節約しつつもおしゃれな炊き込みご飯です。旬な食材をのせて作ってみるのもおすすめです。
【アイテム】
コンパクトホットプレート
【材料】
<4~6人分>
- 米…2合
- 冷凍シーフードミックス…100g
- トマト…1個
- えのき…1/2袋
- マッシュルーム…2個
- かつお節…適量
- 水…350ml
- みりん…大さじ2
- 醤油…小さじ1
- 塩…小さじ1
- オリーブ油・黒こしょう・パセリ・粉チーズ…適量
【手順】
- みりんや醤油で味付けした水に、米を1~2時間浸けておく
- 米をホットプレート上にのせ、その上にきのこ類を散らして4分ほど加熱
- 蒸気があがったら、シーフードミックスを散らして、真ん中にトマトをのせて10分加熱
- 加熱後は10分ほど蒸らし、オリーブ油、黒こしょう、パセリ、粉チーズをかけたら完成
- 真ん中のトマトは食べる前に崩すことがポイント
「秋の洋風炊き込みごはん」の詳しいレシピはこちら!
パーティー料理にもってこいな「ホワイトチーズソースの煮込みハンバーグ」
野菜もたっぷり摂れる、ホワイトチーズソースの煮込みハンバーグです。色とりどりで、見た目もきれい。
にんじんをハート形にしたら、とてもおしゃれな1品になります。残りの野菜はチーズフォンデュにして食べられるので、経済的です。
【アイテム】
オーバルホットプレート
【材料】
<2~3人分/50分>
- 合い挽き肉…300g
- 玉ねぎ(中サイズ)…1個
- しめじ…1パック(80~100g)
- 溶き卵…1個分
- 牛乳…大さじ3
- パン粉…大さじ6
- 塩・こしょう…適量
- ナツメグ…適量
- サラダ油…適量
- 小麦粉…大さじ2
- 牛乳…400ml
- バター…10g
- 粉チーズ…小さじ2
- コンソメ顆粒…小さじ1
- 塩・こしょう…適量
- ピザ用チーズ…60g
- スライスチーズ(チェダー)…2枚
- 乾燥パセリ・粗挽き黒こしょう…適量
<トッピング(チーズフォンデュ用)>
- お好みの野菜(じゃがいも・にんじん・ブロッコリー・ミニトマト)…適量
【手順】
- にんじん、じゃがいも、ブロッコリーなど好みの野菜を茹でておく
- 合い挽き肉で小さいハンバーグを作り、ホットプレートで焼き目を付けたら一度取り出す
- バターと小麦粉と牛乳を入れて、ホワイトソースを作る
- ハンバーグを戻し入れ、粉チーズやコンソメ、塩こしょうを入れて煮込んだらチーズをのせ、野菜をトッピングしたら完成
「ホワイトチーズソースの煮込みハンバーグ」の詳しいレシピはこちら!
色鮮やかで見た目にも楽しい「カラフルシチューフォンデュ」
こちらはエビや鶏肉、ブロッコリー、ヤングコーンなどを使ったシチューフォンデュのレシピです。好みでウインナーやアスパラガスなど、家にある材料を具にして使えるので、冷蔵庫に眠らせていた食材も余すことなく使えて経済的です。
【アイテム】
コンパクトホットプレート
【材料】
<4人分>
- えび(ゆで)…8尾
- オリーブ(ブラック・グリーン)…各4個
- 鶏もも肉…1枚(300g)
- ブロッコリー…1/2個(75g)
- パプリカ(赤・黄)…各1/2個
- フランスパン…適量
- ヤングコーン…8本
- ラディッシュ…適量
<フォンデュソース>
- 濃いシチュー クリーム…1/2箱(84g)
- 水…300ml
- 牛乳…100ml
- S&Bパセリ…適量
【手順】
- エビとオリーブを串に刺す、鶏肉とフランスパンをひと口大に切るなど、具材を用意する
- フォンデュソースは市販のシチュークリームと水、牛乳を使って鍋で作る
- フォンデュソースを耐熱容器に移し、ホットプレート上に置く
- 具材もホットプレートにのせて完成
「カラフルシチューフォンデュ」の詳しいレシピはこちら!
【お菓子】ホットプレートで作る、おしゃれな2つの節約レシピ
ホットプレートを活用すれば、節約しつつお菓子作りも楽しめます。次に、簡単にできるリースタルトとフレンチトースト、2つのレシピを紹介します。1人はもちろん、お友達とホームパーティーをする時にも楽しめるレシピです。
餃子の皮がキュートに変身した「パリパリ!リースタルト」
餃子を作って皮だけ余った時にもおすすめのデザートレシピです。餃子の皮がキュートなタルトに変身します。
【アイテム】
コンパクトホットプレート
【材料】
<6枚分>
- 餃子の皮…6枚
- 溶かしバター(サラダ油でも可)…10g
<ホイップクリーム>
- 生クリーム…100g
- 砂糖…大さじ1
- 抹茶パウダー…0.5g
【手順】
- 皮の真ん中を丸く抜いて、表面に溶かしバターを塗る
- ホットプレートで両面をパリパリになるまで焼く
- 生クリームをホイップ状にして、半分は抹茶を混ぜて2種類作っておく
- 皮の上にクリームを絞り、イチゴやブルーベリーなど好みのフルーツをのせたら出来上がり
「パリパリ!リースタルト」の詳しいレシピはこちら!
簡単でおいしい「とろけるひと口フレンチトースト」
「簡単でおいしい」が叶うスイーツレシピです。材料費もかからないので、食パンがある時に気軽にトライしてみてください。
【アイテム】
オーバルホットプレート
【材料】
<3~4人分/20分>
- 食パン(6枚切り)…4枚
- 卵…4個
- 牛乳…400ml
- 砂糖…大さじ4
- バニラエッセンス…適量
- サラダ油…適量
- メイプルシロップ…適量
- はちみつ…適量
【手順】
- 卵・牛乳・砂糖・バニラエッセンスを混ぜたものに、耳を切り落とした1cm角の食パンを入れてレンジで加熱
- タコ焼きプレートに食パン生地を入れて、たこ焼きを作る要領でくるくると丸めていく
- スプーンですくうように転がし、全体に焼き色が付き、こんがりとさせる
- お皿に盛り付けて、はちみつやメイプルシロップをかけ、好みでフルーツなどをトッピングして完成
「とろけるひと口フレンチトースト」の詳しいレシピはこちら!
ホットプレート使用時の電気代を抑えるコツ
ホットプレートを使用する時に気になるのが電気代ですよね。最後に、ホットプレートを使用する時の電気代を抑えるコツを紹介します。
電子レンジなどで食材に火を通しておく
ホットプレートの使用による電気代を抑えるには、使用する時間を短くするか、または消費電力を小さくするのがポイント。
電子レンジなどで食材にあらかじめ火を通しておくと、使用時間が短くなるため電気代の節約になります。
一気に調理してから保温にする
ホットプレートは、加熱されるまで時間がかかります。一度電源を切ったり温度を下げたりした後に再び熱すると、余計に電力を消費します。
そのため、少しずつ調理をせずに、一気に仕上げて加熱時間を短縮しましょう。ずっと高温に設定すると電力を消費するので、食材にある程度火が通ったら蓋をして、保温にするのがおすすめです。
蓋をすることで表面温度が高く維持できるため、余熱で十分に調理できて時間も短縮できます。
料理や人数に合ったホットプレートを使用する
ホットプレートには、さまざまな加熱方式やサイズがありますが、コンパクトなホットプレートの方が、中型や大型のものよりも電気代を抑えられます。
料理や人数に合ったサイズのホットプレートを使うのも、電気代節約の1つの方法と言えるでしょう。
▼BRUNOのホットプレートは、コンパクトサイズから選べる!料理やスイーツも作れて見た目もおしゃれ
「BRUNOホットプレートまるわかりガイド」
ホットプレートでおしゃれな節約レシピを楽しもう
ホットプレートを使えば、時間や食費を節約しながら、いろいろな料理が楽しめます。電気代を抑えるコツもヒントにして、ホットプレートでおしゃれな節約レシピを楽しんでくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物