レンジで簡単「しらすバターパスタ」
今回は、レンジで簡単「しらすバターパスタ」です。シンプルですが、バターが香る美味しいしらすパスタ。具材をまぜるだけのお手軽レシピです!
レンジで簡単「しらすバターパスタ」の作り方
手順①
レンジでパスタを簡単に茹でる事ができる100均アイテム等でパスタ1束を茹でる。(もちろんお湯で茹でても大丈夫です)
パスタを茹でる際は必ず、水1リットルに対して15gの割合でお塩を入れる。
手順②
耐熱ボウルにバター20gを入れ、ラップをせずに600wで20秒レンチンしたら、オリーブオイル大さじ1.5、醤油大さじ1を入れる。
手順③
(2)に茹でたパスタを入れ、パスタの茹で汁大さじ1.5を入れよくからめる。
手順④
器にもって、しらす40g、刻みネギ20g、刻み海苔適量をかけたら完成です。
材料(2人前)
スパゲティ:1.6mm前後 100g(1束)
しらす:40g
調味料
バター:20g
醤油:大さじ0.5
オリーブオイル:大さじ1.5
パスタの茹で汁:大さじ1
刻みネギ:20g
刻み海苔:適量
新規登録
ログイン
お買い物