秋のインテリアに取り入れて。おすすめのドライフラワーの選び方、3つのポイント
![おすすめのドライフラワーの選び方1](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC095891-720x480.jpg)
秋になると、なんだかドライフラワーを飾りたくなりますよね。秋は華やかな色合いよりも、くすんだ色や、やわらかな質感の花材が心地よく感じられます。
今回は秋のドライフラワーにおすすめのお花を、飾り方といっしょにご紹介します。
text : ASAKO SAKURAI
1. くすんだ色味をチョイス
![おすすめのドライフラワーの選び方2](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/0db96c323241a2bfcdedf785e66cc911-720x480.jpg)
秋になると、いわゆる「くすみ色」が恋しくなってきます。おすすめなのは「ピラミッドアジサイ」などの秋色紫陽花です。梅雨の季節の紫陽花とはまた違った味わいがありますよ。
(※写真の詳細はこちら)
![おすすめのドライフラワーの選び方3](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/189204487_155530363249322_456216522846969310_n-720x635.jpg)
時間が経つと、だんだんとくすんだ色味も濃くなってきます。同系色のお花や、ユーカリなどのグリーンと合わせるときっと合いますよ。
(※写真のお部屋はこちら)
![おすすめのドライフラワーの選び方4](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC08986-720x480.jpg)
マスタードカラーも、秋のドライフラワーにはぴったりの色。こうしてライティングレールにたくさん並べると、それだけでインテリアのアクセントになりますね。
(※写真のお部屋はこちら)
![おすすめのドライフラワーの選び方5](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC095901-720x480.jpg)
ラベンダーなどのパープルも、秋の季節にぴったり。小瓶に入れて洗面台にさりげなく飾るのも、素敵です。
(※写真のお部屋はこちら)
2. ふわふわ、ふさふさなど「質感」を楽しもう
![おすすめのドライフラワーの選び方6](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC095141-720x480.jpg)
夏場はどうしても枝物やグリーンなどを好みますが、秋~冬は「ふわふわ」や「ふさふさ」などの質感を楽しんでみませんか。スモークツリーなどは、高さもありインパクトもあるので、おすすめです。
(※写真のお部屋はこちら)
「パンパスグラス」という箒のような花材も、goodroomユーザーの間では人気のアイテム。
存在感がある大きさなので、部屋の角が寂しいときなどに置いてあげるといいですよ。
(※写真のお部屋はこちら)
![おすすめのドライフラワーの選び方8](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSCF9605-720x480.jpg)
同じくパンパスグラスを飾って、インテリアを楽しんでいる方のお部屋。IKEAのラタンチェアや木箱など、ウッドテイストで合わせながらも、異素材のファブリックを取り入れたりして、のっぺりしないように工夫しているんだとか。
(※写真のお部屋はこちら)
![おすすめのドライフラワーの選び方9](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC095891-1-720x480.jpg)
コットンフラワーのふわふわ感も、秋冬ならでは。お部屋の空いているスペースにちょっと飾ってあげると雰囲気が一気に秋めいてきますね。
(※写真のお部屋はこちら)
3. 大柄・小柄。「実物」も上手く取り入れて
![おすすめのドライフラワーの選び方10](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC07230-720x481.jpg)
大柄な実物(バンクシアや蓮など)は、ドライフラワーになってもあまり崩れず、インパクトや存在感を残してくれる花材の一つ。茶色に近づいて、それがまた秋らしい色合いを感じさせてくれますよ。
(※写真のお部屋はこちら)
「ツルウメモドキ」や「サンキライ」などの小さな実物も、秋らしく素敵です。
古道具が似合うレトロなお部屋にも合いそう。たくさん束ねて、リースにしてもいいですね。
(※写真の詳細はこちら)
賃貸のインテリア実例をもっと見る
「賃貸インテリアのアイディア集」をもっと見る
![「教えて!グッドルーム」特集はこちら](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/oshiete-2-720x454.jpg)
「教えて!グッドルーム」特集はこちら
goodroomで東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸を探す
goodroomで大阪・神戸・京都の賃貸を探す
goodroomで名古屋・愛知の賃貸を探す
goodroomで福岡の賃貸を探す
goodroomで札幌・北海道の賃貸を探す
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物