一人暮らし向けの落ち着く部屋の作り方。狭い部屋でも快適なレイアウト実例

一人暮らしを実現しても、家でくつろげないと感じていませんか。落ち着く部屋にするために、譲れないインテリアの条件をはっきりさせましょう。人気を集め、満足の住み心地を叶えている実例をご紹介するので、自分なりの充実した暮らしを見つけてくださいね。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

一人暮らし向けの落ち着く部屋の作り方。狭い部屋でも快適なレイアウト実例
アバター画像

linenwork

ライター

アート鑑賞が趣味で、建築やインテリアにも興味があります。感じのいいインテリアショップや雑貨屋さんを見つけると、つい立ち寄ってしまいます。素敵なものと出会いを大事にしたいと思っています。

一人暮らしでも叶えたい落ち着く部屋の作り方

夢の一人暮らしを実現しても、家でくつろげないと感じたことはありませんか。落ち着く部屋にするために、まずは譲れないインテリアの条件をはっきりさせましょう。

さらに、見た目の環境や採用する色を整えるとおしゃれになり過ごす時間も長くなりますよ。

多くの方からの人気を集め、満足な住み心地を叶えている実例をご紹介するので、自分なりの充実した暮らしを見つけてくださいね。

一人暮らしの落ち着く部屋:ワンルームレイアウト

好きなアイテムをとことん楽しむ部屋

好きなアイテムをとことん楽しむ部屋

goodroomjournal

ベッドを窓から離して設置し、その真向かいにテレビを置いている実例です。この配置はホテルで見られる落ち着く位置関係。

おしゃれなだけでなく窓への動線も確保されています。

ラグとプフのあるエリアがリビングスポットで、壁にある人気の北欧インテリアを自然と眺めることで落ち着く仕組みになっています。

好きなもので部屋を満たすのは家族から離れて一人暮らしをする醍醐味。そんなメリットを存分に味わえる一人暮らしワンルームとなっています。


 

 

モダンな作りを生かした部屋

モダンな作りを生かした部屋

gucci_fuufu

ブラックの天井のインテリアはかっこいいですが重苦しさを生むこともあるので、落ち着くためにはすっきりと明るい印象にするとよいですよ。

実例ではブルーを差し込み軽やかでおしゃれに。

甘さのない人気色は、クールなイメージはそのままにリラックス効果で、モダンさを邪魔しないワンルームになりますよ。

一人暮らしは忙しさや疲れで掃除を後回しにしがち。落ち着く部屋にするためには片付けの習慣をつけましょう。


 

カーテンで寝室を目隠しできる部屋

カーテンで寝室を目隠しできる部屋

kfk2080

一人暮らしワンルームでは玄関を開けると丸見えなので、デリバリーなどが来ると慌てることがあります。

一人暮らしだからこそプライベートなベッド部分は隠しておきたいですよね。

そんなときはおしゃれに隠す手段としてカーテンが便利です。寝室を独立して確保できるメリットに加え、視線にさらされないため心が落ち着くはずです。

人気のホワイトなら他のインテリアとの相性もよく、ゆったり感が出るので落ち着く部屋になりますよ。


 

必要な家具のみを選んだ部屋

必要な家具のみを選んだ部屋

goodroomjournal

自在に家具の配置を変えられるのが魅力のワンルーム。一人暮らしさんにとってその選択はさまざまです。

くつろぎの象徴として人気のソファよりも、一人暮らしなら座り心地のよいチェアの方が落ち着く場合があります。

おしゃれなラグを敷いてのんびりしたい方、ダイニングでの食事を優先したい方には実例のような選択が正解です。

インテリアはナチュラルカラーをメインに構成するのが落ち着くコツですよ。


▼こちらもおすすめ

 

実際以上にゆったりと見える部屋

実際以上にゆったりと見える部屋

goodroomjournal

広めの賃貸ワンルームですが、リノベーション段階から関わり一人暮らしを理想の形に完成させた実例です。

部屋を木製の家具を中心にして落ち着きが出るブラックやグレーのインテリアでまとめています。色数を3色程度に絞るとグンとおしゃれになりますよ。

人気のグリーンやドライフラワーなどの自然のアイテムは随所にレイアウトすると癒し効果で落ち着くので、ぜひ試してほしいコツです。


 

一人暮らしの落ち着く部屋:1Kレイアウト

色とアイテムを絞った心地よい部屋

色とアイテムを絞った心地よい部屋

goodroomjournal

部屋を自分らしく組み立てられれば一人暮らしは充実しますが、なかなか難しいですよね。

人気を集めているこちらの実例では、隠すと見せるを完全に分けています。

雑多に映りやすい服はニュアンスカラーばかりでインテリアのポイントとなり、本は重ねたり立てたりしておしゃれにデイスプレイしています。

こちらの一人暮らしは床の上に物を置かずに空けているので、自然と落ち着く環境になっています。


 

センスを感じるバランスの取れた部屋

センスを感じるバランスの取れた部屋

goodroomjournal

すべてのものがおしゃれな部屋のための必要な要素になっている実例です。一人暮らしでもミニマルな生活は人気ですが、方法を間違えると寂しい印象に。

こちらはライト、グリーン、アートポスターで温かみと遊びをプラスして落ち着きがありますね。

一人暮らしを始める際に家具は1度で揃えがちですが、試行錯誤しながら加えるのも納得のいく結果を出すコツ。

自分が落ち着くポイントを探しながら必要なものを見極めましょう。


 

フレキシブルに変えられる部屋

フレキシブルに変えられる部屋

goodroomjournal

キッチンとの境に仕切りがある1Kは水や油の飛び散りがなく、玄関から一人暮らしの住まいを見られないのがメリット。

心が落ち着くようにするには、家具は明るめの木製を選び、ラインを揃えて設置するのがコツです。

実例のテーブルは場面に応じて高さを変えられる人気のインテリアなので、一人暮らしで重宝します。

おしゃれな一人掛けソファとプフなら落ち着く場所に移動しやすくフレキシブルに利用できますよ。


 

視線が縦に伸びて広がりのある部屋

視線が縦に伸びて広がりのある部屋

_____dailyy

こちらの一人暮らしでは窓への動線を邪魔しないようにインテリアを置き、視線が中央を通るので広がりが感じられる実例です。

一人暮らしの限られたスペースでも人気の、大きめのソファを採用したい方に向いた配置。

インテリアは全体的に低いものをチョイスし、リゾート感のある家具で味付けされているのでゆったりとしたおしゃれさがあります。

色はアイボリーやベージュを選び落ち着く部屋にしています。


 

一人暮らしに多い収納の少ない部屋

一人暮らしに多い収納の少ない部屋

goodroomjournal

部屋の中にあるべき収納がないのに、素敵を叶えている実例がこちら。

ハンガーラックやラダーで天井方向へと利用すると、十分でない収納を省スペースで確保できます。

ホワイトの室内をキャンバスに見立てて色を加えているので、置かれているものがおしゃれに引き立っていますね。

飾るものは試行錯誤を重ねて厳選したものなら納得のいく仕上がりに。インテリアに同じ材質や色を繰り返し入れるのが落ち着くコツです。


 

 

一人暮らしの落ち着く部屋:その他レイアウト

ヴィンテージの雰囲気を楽しむ部屋

ヴィンテージの雰囲気を楽しむ部屋

goodroomjournal

根強い人気のあるヴィンテージの部屋ならば、その場にいるだけで心が落ち着くのを感じそう。

年月の経過を感じるレトロな作りのインテリアに、誰もが落ち着くアースカラーを合わせています。

雰囲気を損なわないように家具を選び、おしゃれな一体感がありますね。

一つの明かりで全体を照らすのではなく、実例のように複数のライトを使うと一人暮らしの質がアップしますよ。


 

 

柔らかな空気感に満たされる部屋

柔らかな空気感に満たされる部屋

goodroomjournal

おしゃれなアクセントクロスを採用した一人暮らし物件です。壁の1面をブルーにすると、人気の北欧風インテリアが叶うだけでなく奥行も感じるのでおすすめ。

グリーン、グレー、ブルーで構成された柔らかで清々しい部屋になっています。グレーは落ち着く色なのでコーディネートに迷ったら検討してみるとよいですよ。

実例のようにガラスのテーブルを採用すると、一人暮らしでもゆとりを感じます。


 

ホワイトを多用しても落ち着く部屋

ホワイトを多用しても落ち着く部屋

myr__ms2

人気のあるホワイトは広くおしゃれに見えるので一人暮らしのお助けカラーですが、場合によっては味気なく感じることも。

こちらは落ち着くように華やかさもあるイエロー、ピンク、オレンジなどをポイント使いして温かみをプラスした実例です。

また、テレビ台や家具の上にも布のアイテムを差し込み、緊張感を和らげたインテリアにしています。

部屋に温かさや柔らかさを感じるアイテムを加えると落ち着くことができますよ。


 

圧迫感のないインテリアを選んだ部屋

圧迫感のないインテリアを選んだ部屋

goodroomjournal

寝室スポットを奥に、手前をリビングエリアとしています。一人暮らしの限られた空間を仕切りなしに分けられるので人気のあるレイアウト。

ソファもテーブルもベッドも諦めたくない方に合っています。その代わり、落ち着くために実例のように余計なものは置かない覚悟も必要です。

一つ一つのインテリアをコンパクトで圧迫感のないデザインにして、落ち着く部屋を目指しましょう。


 

賃貸でもDIYで雰囲気を変えた部屋

賃貸でもDIYで雰囲気を変えた部屋

goodroomjournal

一人暮らしで気に入らない点があると落ち着くのは難しいもの。思うような一人暮らし物件が見つからないときは、人気のDIYをするのはいかがでしょうか。

こちらの実例ではヘリンボーン模様のクッションフロアを床にセットしています。床の面積は大きいので全体の印象がよくなり、おしゃれ度も上昇します。

同じ色味のインテリアを合わせば、広々とした落ち着く空間になりますよ。


▼こちらもおすすめ

落ち着く部屋で一人暮らしを満喫

お気づきの方もいるかと思いますが、ご覧いただいた実例に共通しているのは、持ち物が少ないということです。

そして、インテリアを最小限に抑えて効率的におしゃれを叶えている方が人気を集めていました。

コンパクトでフレキシブルに使えるアイテムを選び、色の特徴をとらえて空間にゆとりのある落ち着く環境を作っています。

一人暮らしの経験から得られた知恵が詰まっていたので参考にしてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x