猫と北欧ヴィンテージ。無垢フローリング、二人暮らしの1LDKインテリア
![二人暮らしの1LDKインテリア1](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00210-720x480.jpg)
37㎡の小さなリノベーション1LDKに二人と猫1匹の暮らし。こだわって選んだとっておきのヴィンテージ家具に囲まれた、素敵なお部屋を拝見しました。
text : Miha Tamura / photo : Takuya Kanai
無垢フローリングに、北欧ヴィンテージ
グッドルームのスタッフ佐々木さんと、岩橋さんが二人暮らしをしていらっしゃるのは、37㎡ほどの1LDK。
グッドルームのオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」のお部屋です。
![二人暮らしの1LDKインテリア2](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00225-720x480.jpg)
写真左から、岩橋さん、佐々木さん、そして愛猫のアンペルちゃん。
![二人暮らしの1LDKインテリア3](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00214-720x480.jpg)
ベッドルームは6畳、リビングは11.5畳。廊下がなく窓が多いつくりで、二人で暮らしていてもそれほど窮屈さを感じないといいます。
![二人暮らしの1LDKインテリア4](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00219-720x480.jpg)
お二人とも、リモートで仕事をされているため、会議などを邪魔しないように岩橋さんのデスクはベッドルーム、佐々木さんのデスクはリビングにと配置しています。
![二人暮らしの1LDKインテリア5](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00270-720x480.jpg)
リビングには、「でっかいソファを置きたい」と購入された無印良品のソファに、とっておきの北欧ヴィンテージ家具を合わせて。
![二人暮らしの1LDKインテリア6](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00230-720x480.jpg)
アンペルちゃんがくつろいでいるのは、北欧ヴィンテージ家具のhalutaで購入されたファネットチェア。
こだわって選び、ときには自分でつくる木の家具
![二人暮らしの1LDKインテリア7](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00215-720x480.jpg)
この部屋に住み始めてから、蚤の市や古道具屋さんによく通うようになったというお二人。コーヒーテーブルは、仁平古家具店のもの。
![二人暮らしの1LDKインテリア8](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00306-720x480.jpg)
オーク材の無垢フローリングに合わせて、部屋が甘くなりすぎないようにと選ばれているアイテムが、ぴったりはまっていますね。
![二人暮らしの1LDKインテリア9](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00257-720x480.jpg)
こちらは佐々木さんのディスプレイケース。
「ドライブがてら、栃木まで行って購入しました。栃木だと、かなり安く手に入るんですよ」
![二人暮らしの1LDKインテリア10](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00264-720x480.jpg)
ランプもとても印象的だなと思っていたら、古いボウルを買ってきて穴を開けて作ったものとのことで、驚きました。
![二人暮らしの1LDKインテリア11](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00218-720x480.jpg)
こちらの、ヘリンボーン柄のデスク天板もDIY。すごいこだわりです。
![二人暮らしの1LDKインテリア12](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00211-720x480.jpg)
リビングとキッチンとの間仕切りになっているカウンターも、実はDIYです。
「キッチンはガス3口で使いやすいんですが、作業スペースがなかったので、自分たちで作りました」
![二人暮らしの1LDKインテリア13](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00216-720x480.jpg)
なるべく生活感を出さないように、色やデザインが気になるものは表に出さないよう工夫。電子レンジや冷蔵庫も、カウンターの横に立てた壁の後ろに隠されています。
ベッドルームにある、外の景色が見えるアンペルちゃんの特等席も、DIYで作ったもの。
![二人暮らしの1LDKインテリア15](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00253-720x480.jpg)
アンペルちゃんのためのアイテムも、こだわって選ばれていました。写真中央は、Cul de Sacの青森ヒバの丸太を使用したペットテーブル。
![二人暮らしの1LDKインテリア16](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00271-720x480.jpg)
こちらは吉祥寺のCINQで購入されたペットキャリー。
北欧ヴィンテージや、古道具屋さんで買った素敵なアイテム、そしてDIYでこだわって作った家具に囲まれていた、佐々木さん、岩橋さんのお部屋。無垢フローリングのコンパクトな1LDKを存分に使いこなした、素敵な空間でした。
![二人暮らしの1LDKインテリア17](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/DSC00235-720x480.jpg)
佐々木さんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/s__yume/
TOMOSのインテリア実例をもっと見る
リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
![二人暮らしの1LDKインテリア18](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/gallery_5-3-720x480.jpg)
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
TOMOSの詳細を見る
![人気の連載が、本になりました!](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/10/journal_TOMOSpeople_book_PR-8-720x360.png)
人気の連載が、本になりました!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物