ゆったりくつろぐ。デザイナーズ・メゾネットの二人暮らしインテリア
![二人暮らしインテリア1](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/A8E70EEB-AF60-41F0-8FE1-7FFC8FB2AF3A-78399-00000F1EFE58387A-720x481.jpg)
無垢フローリングのデザイナーズ・メゾネット。DIYで暮らしにぴったりの家具をつくり、どこを切り取っても絵になるインテリアを楽しんでいらっしゃる、二人+1匹のお部屋を拝見しました。
text : Miha Tamura / photo : @ig____mi
大きなソファと、大きなテーブル
izumiさんがお二人+ワンちゃん1匹の暮らしを楽しんでいらっしゃるお部屋は、59㎡の1SLDK。
リモートワークが始まり、広々としたお部屋で暮らしたい、とグッドルームで見つけたこのお部屋は、無垢フローリングなどこだわりが感じられる、築浅のデザイナーズ・メゾネットです。
![二人暮らしインテリア2](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_3029-720x383.jpg)
上の階は、階段を囲んで約20畳の仕切りのない広いリビング。
![二人暮らしインテリア3](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_3016-720x412.jpg)
反対側には大きなソファを置き、ゆったりと寛げるスペースにされています。
「床が無垢材であたたかい雰囲気なので、インテリアにマッチして、統一感を持たせやすかったです。この部屋に引越してきてからDIYもするようになったので、いろんなことがしやすい20畳という広さも気に入っています」
![二人暮らしインテリア4](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/40AE2AD1-6EE9-4AEB-A6A1-ACA81F73C1F1-78399-00000F1F006D621E-720x483.jpg)
お気に入りの家具は、RELAX FORMで購入された、こちらの大きなソファ。
「高い買い物ではあったんですが、『いい家具がひとつあると、こんなに快適なんだね』と二人で話しました。触り心地がすごく良くて、二人でゆったり寝転びながら読書をしたりしています」
![二人暮らしインテリア5](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/10AAB2F1-7EB0-4892-B246-7C4951181233-78399-00000F1ED07DF8C6-720x471.jpg)
そして、お部屋のもう一つの顔になっているのが、こちらの大きなテーブル。IKEAのシェルフに、サイズを合わせた天板を載せたもの。
![二人暮らしインテリア6](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/18220074-C743-4F04-A863-DD1DE7CA373F-78399-00000F1ED9F66A86-720x472.jpg)
イトーキのバーテブラ03を合わせて、ワークデスクとして。二人で食事をしたり、DIYの作業台にしたりと、何でもできるスペースです。
「収納がついているので下にしまうだけで片付けられるし、この大きさがないとできなかったこともあるので、気に入っているスペースです。1日のうち、ここで過ごす時間は長いですね」
![二人暮らしインテリア7](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_3036-720x447.jpg)
テーブルの上には、たくさんグリーンも合わせていらっしゃいました。
「観葉植物は、一つ取り入れたらどんどん増えていきました。nico and…で売られている鉢がすごく可愛くて、植物はいつもnico and…で購入しています」
![二人暮らしインテリア8](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/C5227D26-0265-4F08-9BF8-723CDE96F1D7-78399-00000F1F039E4D3C-720x480.jpg)
ソファ側のスペースにあるディスプレイラックも、DIYでつくられたものだそう。
「材料を揃えて、ビスを打ち込む、の繰り返しなので、DIYはそれほど難易度は高くなかったです。欲しいものを手に入れるには、高価なものが多かったり、いいと思ったものが見つからなかったりの方が大変。失敗しても、なんとかなると、やってみると気づけます」
雑多な雰囲気を楽しむ
「どこを切り取っても、居心地が良く、好きだと思えるような空間作り」をテーマにしているとizumiさん。
家にいる時間が増えたことから、どの場所にいてもお気に入りの家具があって、飽きないスペース作りをされています。
![二人暮らしインテリア9](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/92C45794-2709-434F-9196-5D89DFAB0A95-78399-00000F1EF9474A67-720x483.jpg)
好みの色や素材は決まっていて、自然と、木やアイアン、シルバーなどの家具で揃っています。
![二人暮らしインテリア10](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/9099364E-F5F2-4376-988A-3941FC3E05C8-78399-00000F1EE7CA9A67-720x483.jpg)
家具のほとんどはIKEAなど同じお店で揃えることで、自然と統一感も生まれるのだそう。
![二人暮らしインテリア11](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/0623B05A-434F-40B5-BBE1-6E83A6C8C6A3-78399-00000F1EF3297123-720x469.jpg)
それだけだとシンプルにまとまりすぎてしまうため、たくさんのものを見せて飾ることにより、楽しい雰囲気を作られています。
「どちらかというと雑多なぐらいが居心地がいいので、自分の飾りたいポスターとか、自分で描いた絵を飾ったり、雑多な雰囲気を出すことを楽しみにしています」
お話しいただいた通り、お部屋のどこを切り取っても、目を楽しませてくれるizumiさんのお部屋。
こんなふうに、おうちでの暮らしを思いきり楽しんでみたい、と憧れるお部屋でした。
izumiさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/ig____mi/
二人暮らしのインテリア実例をもっと見る
東京・神奈川・埼玉・千葉 ふたり暮らし13万円以下の賃貸を探す
大阪・京都・神戸 ふたり暮らし10万円以下の賃貸を探す
名古屋 ふたり暮らし10万円以下の賃貸を探す
福岡 ふたり暮らし9万円以下の賃貸を探す
札幌 ふたり暮らし9万円以下の賃貸を探す
![「私らしく暮らす。賃貸インテリア」特集はこちら](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/chintaiinterior-720x454.jpg)
「私らしく暮らす。賃貸インテリア」特集はこちら
![人気の連載が、本になりました!](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/11/journal_TOMOSpeople_book_PR-1-720x360.png)
人気の連載が、本になりました!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物