おしゃれな戸建て用宅配ボックスを紹介
宅配ボックスは、不在時でも荷物の受け取りができる便利なアイテムです。戸建て用には設置型、埋め込み型、簡易型の3種類があり、デザインの種類も多いため初めて使う方は、選び方に悩むのではないでしょうか。
そこで今回は戸建てにおすすめのおしゃれな宅配ボックスだけでなく、各タイプの選び方についても解説します。戸建て玄関への宅配ボックス設置を考えている方は、ぜひチェックしてくださいね!
戸建て宅配ボックス☆設置型&埋め込み型
シンプルで便利な鍵付きの設置型宅配ボックス
最初に戸建てにおすすめのおしゃれな宅配ボックスの中から人気の設置型・埋め込み型を紹介していきましょう。
設置型には、工事不要で使える置き型ならではのメリットがあります。
簡易型よりも、しっかりとしたつくりなので設置の楽さと耐久性の両方を重視したい方におすすめです。
アイリスオーヤマの設置型はシンプルで、おしゃれな見た目になっています。
安心の鍵付きで、確認窓からロック状態がわかるところも便利です。
海外ポスト風のおしゃれな設置型宅配ボックス
ヤマソロのカレブは海外の郵便ポスト風デザインが人気の設置型宅配ボックスです。
使い込むほど味わいが増すダメージ加工仕上げがおしゃれで、ヴィンテージ風や西海岸風の戸建てに似合います。
郵便物用の大きな投函口と宅配ボックスが一体化した便利なアイテムで、郵便物の投函口が小さくて困っていた戸建てにもおすすめです。
宅配ボックスは3辺90サイズ程の荷物が収納可能で、使わない時はガーデニング用品収納にもなります。
おしゃれなベンチにもなる設置型宅配ボックス
カバポストの戸建て向け設置型宅配ボックスは、ベンチとしても使えます。
座って靴を履き直したり、帰宅時に荷物をちょっと置きしたりするのにおすすめです。
黒い取っ手付きのおしゃれなデザインは、戸建ての景観にスッキリと馴染んでくれるでしょう。
剛性を高めて水の浸入を防ぐフレーム構造になっており、防水面や耐久性も安心です。
便利なプッシュロック錠なので荷物を入れてもらったら、ワンプッシュで施錠できます。
帰宅時に便利なダイヤル式設置型宅配ボックス
鍵付きの宅配ボックスは荷物を安心して守れますが、鍵を持ち歩かないと帰宅時に荷物を取り出せません。
外に持っていく鍵をできるだけ減らしたいなら、リクシルのダイヤル錠付き宅配ボックスがおすすめです。
帰宅したら、そのままスムーズに荷物を取り出せます。
ぺットボトル2L×6本が2箱入る大容量の戸建て向けサイズなので、日用品のネット通販にも便利です。
ミニマルでおしゃれな見た目は、戸建ての外観に合わせやすいですね。
押印もできる戸建て用埋め込み型宅配ボックス
埋め込み型は、宅配ボックスごと盗難に合う心配がなく、玄関がスッキリするメリットがあります。
一方、工事が必要なため、設置は戸建ての新築時などに限られることがデメリットです。
パナソニックの戸建て用宅配ボックスCOMBOは前の扉の右開きと左開きを選べます。
後ろ出し扉がついており、室内から荷物を取り出せて便利です。
差し込み口に伝票を入れて、ボタンを押すと押印できるので印鑑を紛失する心配もなくなります。
大型郵便対応の便利な埋め込み型宅配ボックス
ポストと宅配ボックスが一体化した戸建て用埋め込み型をお探しなら、パナソニックのCOMBO-intがおすすめです。
宅配ボックスは13×35×50cmサイズの荷物に対応し、ポストでは縦34×横26×厚さ3.5cmの大きい郵便物を受け取れます。
フラットでおしゃれな見た目は、戸建ての外観にスッキリと馴染むでしょう。
色が複数あるので、家の壁に合ったカラーを選べますよ。断熱材を採用し、結露にも配慮しています。
安全に配慮した便利な埋め込み型宅配ボックス
セキュリティを重視される方には、ナスタの戸建て用埋め込み型宅配ボックスがおすすめです。
2047通りの番号を設定できるプッシュボタン錠を採用し、開錠するたびに番号がリセットされるようになっています。
荷物の取り出しに鍵は不要ですが、緊急時は付属の鍵で開錠できるので安心です。扉の内側には、印鑑収納ケースもついていますよ。
シンプルさが魅力のおしゃれなデザインなので、戸建ての外観を妨げません。
戸建て宅配ボックス☆簡易型
初めて使う方におすすめの簡易型宅配ボックス
続いて戸建てにおすすめの、おしゃれな宅配ボックスの中から人気の簡易型を紹介していきましょう。
プラスチックやポリエステルなどでできた簡易型は、軽くて簡単に移動できるタイプです。
盗難に合いやすいリスクもありますが、使わない時にしまっておける手軽さもあります。
戸建てで初めて宅配ボックスを使うなら、アイリスオーヤマの簡易型がおすすめです。
南京錠や盗難防止ワイヤーがついているので届いたら、すぐに使えます。
人気のダンボーの可愛い簡易型宅配ボックス
戸建ての玄関に可愛いデザインの宅配ボックスを置きたいなら、人気のダンボーデザインがおすすめです。
おしゃれでほっこりする宅配ボックスを設置すれば、帰宅時に癒やされます。
ワイヤーや鍵などは付属していませんが、南京錠を取り付けできる鍵穴付きです。
18L・20Lのポリタンクを2個収納できるサイズなので、たっぷりと入ります。
宅配ボックスとして使わない時は、おもちゃやキャンプグッズの収納にすると便利です。
便利な収納トレー付きの簡易型宅配ボックス
宅配ボックスの中に鍵や印鑑を入れておきたいならリッチェルの簡易型がおすすめです。
内側にトレーがついており、鍵や印鑑をすぐに取り出せます。本体の底面はコロ付きで、宅配ボックスごと移動させたい時にも便利です。
大容量の65Lサイズなので大きな荷物もバッチリ入ります。ネット通販の利用が多い戸建てのファミリー層には嬉しいサイズ感ですね。
サーモンピンク×アイボリーの色使いが上品でおしゃれです。
ヴィンテージ風の折り畳み式宅配ボックス
戸建て用の簡易型宅配ボックスには、ポリエステルなどの柔らかい素材でできた折り畳みタイプもあります。
使わない時は自宅の隙間スペースにしまっておける便利さが人気で、玄関が狭い戸建てにおすすめです。色柄も豊富にあります。
ヤマソロのペルブはヴィンテージ風の英字がプリントされた、おしゃれな折り畳み宅配ボックスです。西海岸風の戸建てにも合いますよ。
完全防水ではありませんが、防水加工も施されていて安心です。
保冷機能付きの戸建て用折り畳み宅配ボックス
通販で冷凍食品を買うことが多い戸建て住まいの方には、STONEWELLSの折り畳み宅配ボックスがおすすめです。
内側が保冷素材なので冷凍食品や冷たいものを受け取れます。アウトドアや運動会で使っても便利です。
「宅配ボックス」の文字が小さく、戸建ての外観に馴染むおしゃれなデザインですが、上部に宅配業者さん向けの説明書がついているので安心です。
容量は79Lもあるので大きな荷物も受け取れますね。
届いたらすぐ使える折り畳み宅配ボックス
戸建て用の宅配ボックスには鍵、ワイヤー、宅配業者さん向けの案内を自分で用意しなければならないものもあります。
届いてすぐに使いたい方には、cononacaの折り畳み宅配ボックスがおすすめです。
鍵、ワイヤー、案内シールがセットになっており、戸建ての玄関に置くだけで使用できます。保冷機能付きで、冷凍食品の受け取りにも使えますよ。
戸建ての外観に馴染みやすく、汚れが目立ちにくいベージュなのもポイントです。
使わない時は吊り下げ収納できる宅配ボックス
もっとコンパクトに折り畳めるタイプをお探しなら、サンワダイレクトの宅配ボックスがおすすめです。
約30×9.5cmまで小さくなり、ドアの取っ手に吊り下げて収納できます。広げると72Lの大容量になるので、戸建ての玄関で大きい荷物も受け取り可能です。
鍵も便利な仕様になっていて、ファスナーを閉めるだけで施錠できます。
宅配業者さんの手間を減らせる優しい設計ですね。南京錠やダイヤル錠、ワイヤーもついています。
戸建ての宅配ボックスの選び方のコツ
まず、重視するポイントに合わせてタイプを選びましょう。新築などで家との一体感を出すなら埋め込み型、後付けするなら設置型や簡易型がおすすめです。
耐久性や盗難防止を重視するなら設置型、スッキリ感重視ならすぐ片付けられる簡易型を選択します。
それから、サイズも大切です。よく利用する宅配サイズを踏まえて容量を選び、玄関に設置できるかどうかも考えます。
コツを押さえて、ぴったりの宅配ボックスを選んでくださいね!
新規登録
ログイン
お買い物