レンジで簡単「とりとろ長芋と豚肉のうま煮」
今回は、レンジで簡単「とりとろ長芋と豚肉のうま煮」です。薄切りにした長芋の食感としっかり味のついた豚肉がとっても美味。
豚肉をチンするときはなるべくお肉を広げてくださいね。
レンジで簡単「とりとろ長芋と豚肉のうま煮」の作り方
手順①
豚こま肉200gとごま油大さじ1、醤油小さじ1、オイスターソース大さじ1、にんにくチューブ3cm、片栗粉大さじ0.5をビニール袋に入れよくもみこむ。
手順②
耐熱皿に豚こま肉を敷き、ふんわりラップし600wで2分レンチン。
手順③
豚肉を軽くまぜたら、その上に長芋220gをピーラーで薄切りにしてどんどんのせ、ラップをせずに600wで6分レンチン。
手順④
器にもって、ブラックペッパーをかけたら完成です。
材料(1人前)
豚こま肉:200g
長芋:220g
調味料
ごま油:大さじ1
醤油:小さじ1
オイスターソース:大さじ1
にんにくチューブ:3cm
片栗粉:大さじ0.5
ブラックペッパー:適量
新規登録
ログイン
お買い物