パーソナルカラー別の似合う色とメイク方法まとめ!参考にして自分の魅力を引き出そう
「新しく購入したリップが似合わない…。」と感じた経験はありませんか?もしかしたら、パーソナルカラーに合っていない色味を使っているのかも。パーソナルカラーを意識するだけで、印象がグッとアップする魅力的なメイクに仕上がりますよ。
今回は、パーソナルカラーのイエベとブルベの簡単な見分け方やそれぞれに似合う色、その色を使ったパーツ別のメイク方法をご紹介します。
まずはパーソナルカラーを理解しよう!
パーソナルカラーとは?
パーソナルカラーは、生まれ持つ肌や瞳、髪の色などから導き出した似合う色味のこと。大きくイエローベース(イエベ)とブルーベース(ブルベ)に分類され、それをさらに細かく分類したのが春(スプリング)、夏(サマー)、秋(オータム)、冬(ウィンター)の4シーズンのグループ分けです。
一般的にパーソナルカラー診断では、この4つから自分の似合う色味を導き出します。
パーソナルカラー《春夏秋冬》4タイプの特徴
4シーズンの見た目の印象や肌の特徴、似合う色味の傾向などを、表でわかりやすくまとめてみました。
イエローベース |
ブルーベース |
春
- ・若々しくキュートな印象
- ・明るいアイボリー系のツヤ肌
- ・コーラルピンクやオフホワイトなど
明るく黄みのある色が得意
|
夏
- ・爽やかでエレガントな印象
- ・赤みのあるピンク系のツヤ肌
- ・ベビーピンクやラベンダーなど
涼しげでやわらかい色味が得意
|
秋
- ・暖かみがあり大人っぽい印象
- ・オークル系のマット肌
- ・モスグリーンやレッドブラウンなど
深みのある落ち着いた色が得意
|
冬
- ・クールで都会的な印象
- ・ピンクみのある色白or色黒で血色感が少ない肌
- ・ロイヤルブルーやネオンピンクなど
鮮やかでメリハリのある色味が得意
|
パーソナルカラーの4シーズンを大きく2つにまとめたのがイエローベース、ブルーベースとなります。つまり、パーソナルカラーのイエローベースのグループには春と秋が入り、ブルーベースのグループには夏と冬が入る形になるのです。
パーソナルカラーの魅力
パーソナルカラーは似合う色味の傾向がわかるので、自分に似合うコスメや洋服が見つけやすくなります。また、メイクやファッションにパーソナルカラーを取り入れることで、「肌がきれいに見える」「表情が明るく見える」「垢抜けて見える」などの印象アップ効果も期待できるのです。
4シーズンから自分に合ったグループがわかっていると、より詳細に似合う色味の傾向が知れて便利ですが、イエベ、ブルベのどちらかを知っておくだけでも自分に似合うアイテムが選びやすくなり、魅力が引き立つメイクやファッションを楽しめます。
簡単にパーソナルカラーが知りたい方は自己診断がおすすめ
プロがおこなうパーソナルカラー診断では、ドレープという色とりどりの布を一枚ずつ顔の下に当てながら顔色や印象などの微妙な変化を見て診断します。専門的知識を持つプロが細かくパーソナルカラーを診断するので、より正確な結果を知れるのが魅力です。
ですが、忙しい大人女子には、プロにお願いする時間を取れない方も多いと思います。そんなときは簡単にできる自己診断で、イエベかブルベかだけでも把握してみてはいかがでしょうか。
簡易的ではありますが、いくつかの質問に答えていくだけで自分の似合う色味の傾向が知れます。
あなたのパーソナルカラーは?イエベ・ブルベの簡単な見分け方
パーソナルカラーを自己診断する前の注意点
パーソナルカラーを自己診断する前に、以下のポイントに注意しましょう。
- ・顔で診断する場合、ノーメイクの状態になっているか
- ・カラーコンタクトは外しているか(クリアレンズのコンタクトは装着していてもOK)
- ・黄みや赤みの強い照明は避け、自然光もしくは自然光に近いライトで診断できる状態か
これらのポイントが守れていないと正確な診断ができなくなるため、必ず事前にチェックしておいてください。
また、自己診断だとどうしても質問に対して「どっちなんだろう?」と迷ったり、主観が入り客観的な判断ができなかったりします。家族や友人などの第三者の意見も聞くと、より正確にパーソナルカラー診断がしやすくなるのでおすすめです。
パーソナルカラー見分け方1|手のひらの色は?
手のひらをチェックしてみましょう。黄みが強いですか?それとも赤みが強いですか?
黄みが強い方はイエベ、ピンクみがある、もしくは赤みが強い方はブルベの可能性があります。
イエベの肌は全体的に黄みが強く、ブルベは多少黄みがありながらもピンクや赤みがかっているのが特徴です。
この見分け方は顔でもできますが、その場合はメイクをしていない状態でチェックしてくださいね。
パーソナルカラー見分け方2|瞳の色は?
瞳もチェックしてみましょう。色がブラウンやダークブラウンの方はイエベ、ブラックやグレーがかっている方はブルベの可能性があります。
また、イエベは白目がほんのり黄みがかっており、ブルベは白目が真っ白、もしくはほんのり青みがかっている場合が多いので、瞳だけでわからない場合は白目も一緒にチェックしてみてください。
パーソナルカラー見分け方3|地毛の髪色は?
地毛の髪色もチェックしてみましょう。ブラウンやダークブラウンの方はイエベ、ブラックやソフトブラックの方はブルベの可能性があります。
ヘアカラーをしている方も多いと思いますが、ヘアカラー後に伸びてきた根本部分やヘアカラー前の写真などで地毛の髪色をチェックしてみてください。
パーソナルカラー見分け方4|日焼け後の肌状態は?
日焼けの仕方でも、パーソナルカラーを知る手がかりになります。日焼け後の肌状態がどうなるかをチェックしてみましょう。
日焼け後赤くならず、すぐに小麦色になる方はイエベ、日焼け後赤くなる方はブルベの可能性があります。
ちなみに4シーズンの見分け方として、イエベのなかでもすぐ小麦色になり元の肌色に戻りやすいのが春、元の肌色に戻りにくいのが秋といわれることが多いです。
またブルベのなかでも赤くなった後すぐに元の肌色に戻りやすいのが夏、赤くなりそのまま黒くなるのが冬といわれています。
パーソナルカラー見分け方5|似合うアクセサリーの色は?
アクセサリーを身につけたときに、ゴールドのアクセサリーとシルバーのアクセサリーでどちらのほうが似合うかをチェックしてみましょう。
ゴールドのほうが肌なじみがよいという方はイエベ、シルバーのほうが肌なじみがよいという方はブルベの可能性があります。
もし、アクセサリーが用意できない場合は、折り紙などを用いた見分け方でもOK。
金と銀の折り紙の上に手のひらをのせてどちらの肌がきれいに見えるかをチェックしてみましょう。
合わせて読みたい
【パーソナルカラー】イエベが似合う色と魅力引き立つメイク方法
《パーソナルカラー》イエベにおすすめカラー
イエベは春タイプと秋タイプにわかれますが、どちらも黄みよりの暖かみのあるカラーが得意です。
そのため、同じピンク系でも鮮やかなピンクではなく、コーラルピンクやサーモンピンクといった少し黄みを含んだような色味を選ぶと、イエベの魅力がグッと引き立ちます。
また、色味だけではなく質感もタイプごとに使い分けができると、より魅力的なメイクに仕上がるのでおすすめ。春タイプはみずみずしくツヤっぽい質感、秋タイプは陶器のようなマットな質感のコスメを意識して使ってみてください。
《パーソナルカラー》イエベが似合うベースメイク方法
イエベは黄ぐすみが気になりやすいため、コントロールカラーを使ってくすみを飛ばしましょう。イエローのコントロールカラーは浮きにくく、自然に肌色が整うためおすすめです。ファンデーションはオークル系やベージュ系を選び、健康的な肌に仕上げてください。
春タイプはみずみずしいツヤ肌に、秋タイプは陶器のようなマット肌に仕上げると、より印象にマッチした魅力的なベースメイクが完成します。
《パーソナルカラー》イエベが似合うアイメイク方法
イエベは黄みを含んだ暖かい色味を使うのがおすすめ。ここでは春、秋の両方のタイプが似合うオレンジメイクをご紹介します。
まず、ベースカラーのアイシャドウをアイホール全体に塗ってください。ベースカラーは、ベージュ系などの淡く肌なじみのよいカラーがおすすめです。
次に、目の際に深みがあるオレンジのアイシャドウをアクセントとしてのせていきます。最後にアイラインを引き、マスカラを塗って完成。アイラインやマスカラは、抜け感が出るブラウンを使ってください。
春タイプの方は、ラメアイシャドウを上まぶたの黒目部分と下まぶたの目頭部分にのせてツヤ感をプラスするのもありですよ。
《パーソナルカラー》イエベが似合うチーク&リップ方法
チークやリップはアイシャドウのカラーと合わせてオレンジ系をチョイスし、統一感を出しましょう。チークは全体のバランスを取るために、淡くふんわりのせるのがポイント。
秋タイプはあえてチークレスにするか、もしくはベージュ系を薄く入れてクールに仕上げるのもおすすめです。
リップはベタ塗りせず、指でポンポンづけします。春タイプはツヤリップに、秋タイプはマットリップに仕上げると、より雰囲気にマッチしやすくなりますよ。
合わせて読みたい
【パーソナルカラー】ブルベが似合う色と魅力引き立つメイク方法
《パーソナルカラー》ブルベの特徴や似合う色
ブルベは夏タイプと冬タイプにわかれますが、どちらも青みのある涼しげなカラーが得意です。そのため、ピンク系でもマゼンタやローズピンクといった、少しブルーを含んだ色味を選ぶとブルベの魅力を引き出せます。
また、質感もしっかり押さえておきましょう。夏タイプは上品なツヤ感や落ち着いたマットが、冬タイプは印象的な輝きを放つグリッターのようなツヤ感が得意なので、メイクに上手に取り入れてみてください。
《パーソナルカラー》ブルベが似合うベースメイク方法
ブルベはピンクみのある肌が特徴。そのため、化粧下地はベージュ系やオークル系の色つきのものだと、顔色が悪く見えてしまうことがあります。できれば無色のものか、ピンク系の下地を選びましょう。ファンデーションは、ピンク系やベージュ系がなじみやすくておすすめです。
夏タイプは上品なマット肌、冬タイプは華やかなツヤ肌に仕上げると、よりベースメイクが魅力的に仕上がります。
《パーソナルカラー》ブルベが似合うアイメイク方法
ブルベは、ブルーを含んだ涼しげなカラーがおすすめ。今回は、ブルベが得意でトレンド感満載なラベンダーを使ったメイクをご紹介します。
まずアイホール全体と下まぶたに、パール感のあるシアーなラベンダーアイシャドウをのせてください。次に、プラムカラーのアイライナーで目の際全体にアイラインを引きましょう。最後に、アイラインと同じプラムカラーのマスカラを塗って完成。
冬タイプは、グリッターアイシャドウでキラキラ感をプラスして大胆に仕上げるのもありです。
《パーソナルカラー》ブルベが似合うチーク&リップ方法
チークとリップはラベンダーピンクで統一感を出し、全体的にバランスの取れたメイクに仕上げます。チークは楕円形にふんわりと入れてください。ふわっとした血色感を演出するため、パウダーチークを大きめのブラシを使ってのせるのがポイントです。
夏タイプはセミマットリップでポンポンづけを、冬タイプはツヤリップでぷるんとした唇に仕上げると、それぞれの雰囲気にマッチしたリップメイクに仕上がります。
合わせて読みたい
好きな色を使いたい!苦手カラーを使うときのメイク方法
ポイント使いする
「似合わないカラーをどうしても使いたい!」そんなときは、使い方を工夫すると取り入れやすくなります。1番簡単な方法は、ポイント使いすることです。
似合う色のアイシャドウをベースで使い、目尻や下まぶたなどにポイントで使うだけでもアクセントとなり、苦手なカラーを強調させつつも違和感なく自然に楽しめます。
ほかにも、印象に影響しにくいマスカラで苦手なカラーを使うのもおすすめです。
似合うカラーと合わせる
リップに苦手なカラーを使う場合は、得意なカラーと合わせて使う方法も。最近はブルーリップやイエローリップなどといった、上から重ねてニュアンスの変化を楽しむリップが数多くあります。
ブルベならブルーリップ、イエベならイエローリップを苦手なカラーのリップに重ねるだけでなじみがよくなり使いやすくなるので、試してみてください。
パーソナルカラーメイクを味方に自分の魅力を最大限に引き出して
メイクをして「何かしっくりこないな」と違和感を持ったら、もしかすると無意識のうちに似合わないカラーを使っているのかもしれません。パーソナルカラーを使いこなすことで、さらに魅力的なあなたを最大限に引き出すメイクが楽しめますよ。
ぜひ今回の記事でパーソナルカラーを取り入れたメイクの方法をマスターして、今後に活かしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物