家庭用サウナの《おうちDEサウナ》を実レポ!これはママこそ使って欲しい神アイテム!

『おうちDEサウナ』は、育児・家事・仕事の疲れを癒やしたいママにおすすめのアイテム。家庭用電源が使えるサウナなので、薪ストーブの本格サウナよりもお手軽です。今回はサウナテントを持っているキャンパーの私が、『おうちDEサウナ』を試した感想をお届けします。

更新日:
PR

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

家庭用サウナの《おうちDEサウナ》を実レポ!これはママこそ使って欲しい神アイテム!
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

お疲れママのリフレッシュに!サウナの魅力とは?

サウナでリフレッシュ!

日本では数年前からサウナ人気が高まり、現在サウナブームが起きています。健康的でポジティブなイメージが広がり、サウナ好きを公言する女性も増加中。

サウナの大きな特徴はリフレッシュできること。肉体的な疲れをリセットし、精神的な気分転換にも役立つのがサウナです。

 

ママに嬉しいサウナのメリット

ママに嬉しいサウナのメリット

サウナは幅広い世代に人気ですが、忙しいママたちにも注目されています。それは次のようなメリットがあるからです。

 

疲労回復

子育てや家事に追われていると、次第に疲労が溜まって体調を崩すことも。疲れをこまめにリセットしたいならサウナを活用しましょう。

サウナでは汗と一緒に体内の老廃物が排出され、身体がスッキリして疲労回復に繋がります。

 

ストレス解消

サウナは精神的なリフレッシュにもぴったり。

熱が皮膚を刺激して中枢神経の興奮を高め、身体機能を調節することでストレス解消になるといわれています。

 

肩こり解消

肩こりに悩むママは、サウナを活用して身体を楽にしましょう。

血流が促進され、強張った筋肉が柔らかくなって肩こり改善に繋がるといわれています。

 

減量効果

忙しくてダイエットがなかなか続かない時は、サウナを活用して減量効果を狙うのもおすすめ。

サウナは甲状腺ホルモンの分泌量を増やし、代謝がアップして痩せやすくなるといわれているからです。

おうちdeサウナ

自宅でサウナに入れる《おうちDEサウナ》とは?

自宅でサウナに入れる《『おうちDEサウナ』》とは?

『おうちDEサウナ』とは、自宅で簡単にサウナを楽しめる家庭用サウナ。最大の特徴は、1人用のテントサウナであることと、火の代わりに電気ストーブを使うこと

一般的なテントサウナは数人用でサイズが大きく、薪ストーブを使って温度を上げます。私も普段使っていますが、広い場所が必要で火起こしする手間もかかり、火の始末に気を使うのが難点。

これに対して『おうちDEサウナ』は、バルコニーなどの省スペースに設置できて、スイッチの切り替えで簡単に使えます。

具体的にどんなサウナなのかを見てみましょう。

 

《おうちDEサウナ》のセット内容

『おうちDEサウナ』のセット内容

『おうちDEサウナ』には、次のようなものが含まれています。

  • テント本体
  • サウナストーブ
  • ストーブ台
  • 温湿度計
  • サウナストーン
  • 取扱説明書

自宅でテントサウナを楽しむ私が特に嬉しかったのが、サウナストーンがセットになっていること。サウナ用の石とエクステリア用の石は別物で、一般的なホームセンターでは購入が難しいからです。

なお、テントやストーブのサイズ・重さは次の通りです。

 

テント ストーブ
サイズ 展開時 W85×D85×H145cm
収納時 W85×D85×H10cm
W20.5×D32×H50.5cm
重さ 2.38kg 10kg

 

テントは収納すればコンパクトになり、持ち運びに便利な軽量感。ストーブは少々重いですが、女性の私でも持ち上げられました。

 

コスパがいい?気になる電気代

電気代が気になる・・・よね?

電気の場合ランニングコストが気になりますが、『おうちDEサウナ』の電気代の目安はなんと1時間あたり約20〜25円(※)。銭湯のサウナやサウナ専用施設は1回利用すると1,000〜4,000円ほどかかるので、比較するとかなりリーズナブルですよね。

サウナ施設と違って器具を自分で用意する分イニシャルコストはかかりますが、長く使うほどお得になります。また、自宅にいながらサウナを楽しめるので、交通費もかかりません。

※電気会社の契約プランによって異なります。

おうちdeサウナ

《おうちDEサウナ》の設置方法

『おうちDEサウナ』の設置方法

ここからは、『おうちDEサウナ』の設置方法を説明していきます。ストーブは重いですが他の設置は簡単で、女性1人で設営できました。通常のテントサウナより小さいため、サウナを始めるハードルが下がるのも魅力です。

ただ、電気といってもサウナは高温になりますので、注意すべきこともあります。

安全のために、設置前は以下のことを実施してくださいね。

  • 説明書の注意事項を熟読する
  • 破損や異常がないか器具を点検する

それでは、詳しい工程と注意点をチェックしていきましょう。

工程①テントを設置する

工程①テントを設置する

テントを収納袋から出して広げます。ポップアップテントなので、立ち上げは簡単です。

設置する時は、安全のために以下のことに注意しましょう。

  • 周りに建物・樹木・家具がない場所を選ぶ
  • できるだけ平らな場所にする
  • 屋内では底にマットや板を置いて断熱する
  • マンションや賃貸では事前に規約を確認
  • 風速4mを超える強風時は使用しない

 

工程②ストーブ以外のアイテムを設置・用意する

工程②ストーブ以外のアイテムを設置・用意する

ストーブは重くて移動しにくいので、先にストーブ以外のアウトドアチェア・ストーブ台・温湿度計のレイアウトを決め、バケツの水や飲み物なども用意しましょう。

まず、アウトドアチェアとストーブ台を配置します。ストーブが椅子やテントと干渉しない位置にするのがポイント。温湿度計は、テント内のポケットやS字フックを取り付けられる紐に引っ掛けましょう。

それから、ロウリュするためのバケツと水も必要です。また、休憩する時のために飲み水を用意し、テントの外に休憩用の椅子も置きましょう。さらに、必要なら水風呂も準備します。

工程③ストーブ本体をセッティングする

工程③ストーブ本体をセッティングする

ストーブ台の上にストーブ本体を載せ、コードをテントのコード穴から出します

ストーブ本体のスイッチがオフになっていることを確認した後、電源をコンセントに挿しましょう。

電源に関しては、次の注意事項に気をつけてくださいね。

  • タコ足配線にしない
  • 2口コンセントは両方使わない

 

工程④サウナストーンを載せる

工程④サウナストーンを載せる

ストーブ本体の電源を切った状態で、付属のサウナストーンを載せていきます。

石の量が多すぎると落ちた時に危ないので、積みすぎにご注意を

また、河原の石を使うと爆ぜて危険ですので、専用のサウナストーン以外は使用しないようにしましょう。

工程⑤ストーブでテント内を温める

工程⑤ストーブでテント内を温める

加熱前に以下をチェックしてから、ストーブのスイッチを入れましょう。

  • 平らな場所に設置してぐらつきがない
  • 周囲に溶けたり燃えたりするものがない
  • ストーブとテントの間に隙間がある
  • ストーブとアウトドアチェアの間に隙間がある

 

ストーブの出力は家庭用電源で使える100V1500Wで、外気温にもよりますが、約30分〜60分でサウナを利用できる温度に達します。

テント内が温まったら次のことに注意しましょう。

  • 温湿度計を時々チェック
  • 高温になりすぎないよう注意
  • 定期的に換気
  • ジッパーなどの金属部分に触らない

おうちdeサウナ

撤収方法

撤収方法

ストーブやサウナストーンが完全に冷めていることを確認してから作業を始めます。

撤収の順番は、ストーブ・温湿度計・アウトドアチェアなどの後、テントです。

テントは内蔵されたワイヤーを曲げながら折り畳んでいきます。畳み方の手順は動画の方がわかりやすいですよ。

 

 

家庭用サウナ《おうちDEサウナ》を実際に使ってみた

家庭用サウナ《『おうちDEサウナ』》を実際に使ってみた

『おうちDEサウナ』を夫と一緒に自宅で使ってみたので、実際の入浴体験をお伝えします。

 

おうちDEサウナでととのう体験

『おうちDEサウナ』でととのう体験

今回は自宅のテラスに設置し、夏の昼間や夕方にサウナ体験をしてみました。

 

サウナに入る前の身支度

サウナに入る前の身支度

水着を着用し、メガネや時計、アクセサリーなどは全て外しましょう。

 

最初の入浴

最初の入浴

テント内が温まったらサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させ、温度や湿度が上がったらファスナーを閉めて椅子に座ります。テントには小窓があるので完全に真っ暗にはならず、明るさを確保できるのは嬉しいポイント。屋外なら景色も楽しめます。

最初は汗が出たらすぐ外に出て休憩し、水分をとって身体を慣らすのがおすすめです。

 

2回目以降の入浴

2回目以降の入浴

その後は少しずつ入浴時間を伸ばせますが、安全のために連続して入れるのは最大15分程度まで。決して無理はせず、一旦外に出たら水分と休憩をとります。

汗をいっぱいかいた後、外に出た時の爽快感は格別でした。

なお、入浴時は以下のことに注意しましょう。

  • 体調不良時や飲酒後は使わない
  • 乳幼児・妊娠中の方の使用はNG
  • 子供だけで使わない
  • 気分が悪くなったらすぐに外に出る

 

広さは?温度は?ロウリュはできる?

広さは?温度は?ロウリュはできる?

テント内の広さは、ストーブを置くとちょうどアウトドアチェアが1脚が入るくらいのサイズ感。広くはないですが狭すぎず、1人用には十分な大きさです。

温度に関しては、最初は本当に熱くなるのかどうか半信半疑でした。というのも、『おうちDEサウナ』は家庭用電源で使える電気ストーブだからです。

でも、90度くらいまでしっかりと上がり、水をかけるとたっぷりと蒸発してロウリュできました。おかげで汗をいっぱいかき、サウナの後の水風呂が気持ちよかったです。ロウリュ用の水にサウナアロマを混ぜ、香りを楽しむのもおすすめ。

 

使ったから分かる!あった方がよいおすすめアイテム

使ったから分かる!あった方がよいおすすめアイテム

『おうちDEサウナ』を実際に使用してみると、同梱品以外にも準備した方がいいアイテムがあると分かりました。

 

おすすめアイテム1

『おうちDEサウナ』には椅子がないので、アウトドアチェアが必要

テントに入れた時にストーブに当たらないくらいのサイズがおすすめです。また、座椅子タイプの低すぎるチェアにすると目線の高さに熱々の石が来ることになって危ないので、ある程度高さがあるチェアにしてくださいね。

 

おすすめアイテム2

ストーブ周りで使用するアイテムも用意しましょう。具体的には、耐熱グローブ・火ばさみ・バケツ&柄杓(ラドル)です。

サウナストーンは基本的に冷めてから片付けますが、いざという時のために耐熱グローブや火ばさみがあるとよいでしょう。また、ロウリュするにはバケツやラドルが必要です。

おうちdeサウナ

ママに超絶おすすめな理由

ママに超絶おすすめな理由

私は普段テントサウナを使っているため、今回は『おうちDEサウナ』と比較しながら楽しみました。両者を比べて思ったのは、『おうちDEサウナ』は忙しいママにおすすめできるということ。理由は次の通りです。

 

隙間時間にととのえる!

隙間時間にととのえる!

『おうちDEサウナ』は、忙しいママでも隙間時間で気軽にサウナを楽しめるのがメリット。

薪ストーブと違って火起こしがいらないため、器具をセットすればすぐに入浴を開始できるからです。また、ストーブやサウナストーンが冷えたらさっと片付けられるのも便利。

セッティングや片付けへのハードルが下がると、ちょっとした隙間時間を活用してととのう体験ができます。

 

美肌効果!

美肌効果!

『おうちDEサウナ』は、スキンケアにこだわるママにもおすすめ。

サウナで汗をかくと汗腺や皮脂腺が開き、肌の代謝が活発になるといわれているからです。

サウナと美肌効果に関する科学的検証は十分ではないのですが、サウナ好きの人から肌の調子がよくなったという声が次々に挙がっています。例えば私はガサガサのかかとに悩んでいたのですが、定期的にサウナを使うようになって変化。今ではクリームなしでもスムーズに靴下を履けます。

隙間時間に使える『おうちDEサウナ』なら、定期的な入浴を継続できそうですね。

 

メンテナンスについて

メンテナンスについて

『おうちDEサウナ』のお手入れの基本は簡単で、汚れや水分を放置せず、見つけたらカビが生えないようにすぐ対処すること。以下にテントやストーブのメンテナンスについてまとめました。

【テントのメンテナンス】

  • 普段は陰干しして乾燥させて保管
  • 保管場所は高温多湿を避ける
  • 汚れがあればスポンジなどで洗い落とす
  • 撥水効果が低下したら市販の撥水剤を使用

 

【ストーブのメンテナンス】

  • ほこりをブラシなどで除去
  • 上に重い物を置いて保管しない

 

また、故障や破損の場合、メーカーに問い合わせれば修理・パーツ交換などを案内してもらえます。

 

家庭用サウナ《おうちDEサウナ》を使ってみた素直な感想

家庭用サウナ《『おうちDEサウナ』》を使ってみた素直な感想

今回『おうちDEサウナ』を試した正直なレビューは次の通りです。

【よかった点】

  • 電気だから薪ストーブよりも手軽
  • しっかり高温になる
  • 1人用だから省スペースで使える
  • サウナストーン付き
  • 便利なポップアップテント
  • 小窓から外が見える
  • 電気代が安い
  • 設営や撤収が難しくない
  • シンプルなデザイン

 

【気になる点】

  • ストーブが重い
  • 風がある時は注意

確かに気になる点もありますが、メリットの方が多くて総合的に大満足。特に電気を使った手軽さが魅力で、ほんのちょっとの時間でも楽しめます。夫も気に入って、購入を考え始めたところです。

子育て・家事・仕事の疲れやストレスを解消したい方は、導入を検討してみてはいかがでしょうか。

自宅で贅沢なサウナ体験!「おうちDEサウナ」

おうちdeサウナ