素敵なお菓子缶の使い道&リメイク方法をご紹介!

クッキーなどのお菓子が入っていた缶、みなさんどうしてますか?捨てるのはもったいないけど、意外と使い道に困った経験はありませんか?そこで今回は、我が家の実例写真をもとに、その使い道や簡単なリメイク方法をご紹介します♪

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

素敵なお菓子缶の使い道&リメイク方法をご紹介!
アバター画像

asasa0509

ライター

ごくごく普通の建売住宅をDIYでお気に入り空間に。 DIY・100均リメイク・インテリアコーディネート・スッキリ収納に関するアイディアをSNSで発信中。 雑誌掲載(VERY,ESSE他)、テレビ出演(ヒルナンデス!リメイクの達人他)、記事執筆、飲食店空間プロデュース、小学館より『元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」: お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ』を出版。

素敵なお菓子缶の使い道

クッキーなどのお菓子が入っていた缶、みなさんどうしてますか?

捨てるのはもったいないけど、意外と使い道に困った経験はありませんか?

そこで今回は、我が家の実例写真をもとに、その使い道や簡単なリメイク方法をご紹介します♪

裁縫箱や文房具入れに使う

まずは定番の使い道からご紹介!

うちでは、まずこのお花のイラストが美しいクッキー缶(札幌の「日曜日のクッキー」の缶※オンラインで購入可)を、裁縫箱として使っています。

基本的にお菓子の箱の中には仕切りがなし。


 

 

そこでオススメなのがコレ。

セリアで購入したL字透明仕切り板です。


 

ペタっと両面テープで貼るだけで仕切りができて、使い勝手が格段にアップしますよ◎

そして、缶はマグネットが使えるのが魅力。


 

ハサミのような磁力のあるものは、マグネットをつけておけばそのままくっつけられるし、ないものに関しては、接着剤でマグネットを貼るだけで、蓋も収納スペースに♪

蓋も収納に活用できれば、中身を見渡しやすいし、取り出して、しまいやすくなります。

缶の中をきちんと整理整頓したい方は、ぜひ100均の仕切りやマグネットを活用してみてくださいね。


 

同様にシンプルさがかわいいこちらの缶(鎌倉のLONG TRACK FOODS のクッキー缶 ※オンラインで購入可)は、我が家ではお手紙BOXとして使っています。


 

中には、長い仕切りをプラス。

一筆箋や封筒だけでなく、切手やペンも一緒に入れておくと、一筆添えたいときに、お部屋を移動していろいろ持ってくる手間が省けて便利です。


 

ちなみに普段は、こんな風に引き出しの中に収納しています。

引き出しを開ける度にかわいい缶が目に入って、テンションが上がります♪


 

アクセサリー収納や携帯用小物ケースに使う

かわいい缶は、アクセサリーの収納にもピッタリ◎

ただし、そのままでは音が気になってしまったり、中がごちゃごちゃになってしまう心配が。

そこでオススメなのが、こちらのアイテム。

 

100均で購入できるコルクシート(写真のものはセリア購入品)です。

裏面はシールになっているものが、使い勝手が良くてオススメ。


 

缶を置いてペンでなぞったら、それよりすこーし小さめにカットして、底の部分に貼るだけ。


 

コルクシートがクッション材となり、繊細なアクセサリーも安心して収納できます。

ちなみにこちらの丸い缶は、東京の紅茶専門店TEA PONDの紅茶缶(※オンライン購入可)。

厳密にはお菓子缶ではないのですが、すごくかわいい缶なので、今回紹介させてもらいました!


 

ほかにも便利なのが、フェルトを使う方法。


 

実はこれ、フェルトを缶と同じ幅にカットして、クルクルして、缶の中に入れただけ。(厚紙で筒を作ってフェルトを巻いてもOKです。)

これだけで指輪やピアスなどが、中でごちゃごちゃになることなく、スッキリ美しく収納できます。


 

このネコちゃんがかわいい缶は、ポール&ジョー × ダロワイヨのニャカロンラスク缶(※オンライン購入可)。

コンパクトサイズなので、家の中だけでなく、外出時に携帯するのにもピッタリ♪

マスクや絆創膏、お薬やのど飴、目薬など、こまごましたものを入れれば、バッグの中もすっきり整理整頓できそうですね。


 

また小さいサイズの缶は、ヘアゴムなどを入れるのにもピッタリなサイズ。


 

 

裏面にマグネットシール(100均で購入可能)を貼れば、マグネット面につけて使えます。


 

取り付けたい場所にマグネットが使えない場合は、マグネット用取り付けパネル(セリア購入品)を使えば、どこでも手軽に壁面収納できるようになりますよ。


 

食品やお茶収納に使う

缶は丸洗いできて、常に清潔さをキープできるのが魅力。

だからこそ、食品やお茶、箸置きなど食に関係するものの収納に活用しない手はありません。

 

こちらのお花のイラストが、レトロかわいい缶は、大阪の太陽の塔洋菓子店のタイヨウノカンカン(※オンライン購入可能)。

中にはクッキーの型やお菓子作りに使うアイテムを収納しています。


 

蓋付きだから、こんな風に立てて収納ができるのもお菓子缶のメリット。

またこんな風に目立つ色の缶だと、目に付きやすくていいですよね。


 

箸置きやカトラリーレストを収納しているのは、鎌倉に本店を持つレ・ザンジュのプティ・フール・サレの缶。

余談ですが、中身はフランスの塩を使用した、塩味クッキーが入っています。お酒のおつまみにもなるクッキーで、男性へのプレゼントにもオススメですよ♪(※オンライン購入可能)


 

そして、このネコちゃんのイラストが描かれた缶は、岡山のパティスリーアンフルールのサブレ缶。(※オンライン購入可)


 

このままでもすごくかわいいのですが、お好みで取っ手を接着剤でプラスするのもオススメ。(実際に開け閉めに使用するのであれば、接着剤ではなくビス止めが安心です)


 

コーヒー缶やお茶缶として使うのにもピッタリですが、我が家では愛犬のチュール入れに使ってます。


 


そして同じくパティスリーアンフルールのロシアンサブレ缶には、100均で購入した仕切りの箱を入れて、ティーバッグやキャンディ入れに使っています。

実はこのクッキー缶、マツコの知らない世界で紹介されたので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、売上の一部を保護猫の支援に当てられているそうです。

美味しいクッキーが堪能できて、かわいい缶は使い勝手がよく、保護猫ちゃんたちの支援ができると、個人的にかなりオススメのクッキー缶です。

ということで、以上が我が家のお菓子缶のご紹介でした。

いい機会なので、全部並べて記念にパチリ。

 

こうやってみると白い缶とお花とネコが好きなのがよくわかりますね(笑)


 

そして、並べてみて初めて気づいたのですが、3つの白い缶がまったく同じサイズでした。

気になって調べてみたら、これは<細長0号>というサイズ( 内寸176×88×44)の缶のようです。


 

お店それぞれ違う印刷が施されていますが、缶自体は同じものなので、あえて同じサイズの缶を狙って購入すれば、こんな風にスッキリ重ねたり並べたりして使うこともできますね。


 

お菓子缶を暮らしに取り入れよう

食べているときも、食べ終わったあとも幸せな気持ちにしてくれる素敵なお菓子缶。

人から頂いたものであれば、使う度にその方を思い出せるのもお菓子缶を暮らしの中で、使い続ける魅力です。

みなさんもぜひお菓子缶を暮らしに取り入れてみてくださいね。

asasa0509さんの連載一覧

x