玄関のインテリアは、お家の顔としてとっても重要な部分。急な来客などでも慌てないように、いつでもすっきりおしゃれにしておきたいものですが、素敵な玄関インテリアを作るコツってあるのでしょうか?
靴や傘、スリッパに鍵など、なにかと物が溢れる玄関。これらを効率よく収納したうえで自分らしいインテリアも作りたい。そんな欲張りなあなたのために、玄関インテリアを作る6つのコツとテイスト別コーディネート実例をご紹介します。
美しい玄関インテリアを作るコツは?
収納
靴
ナチュラルな無垢材の玄関には、システム収納ではなく木材のシューズクロークを設置。インテリアの雰囲気を統一すれば、さらにおしゃれな玄関になりますね。
たたきには何も置かず、いつ誰が来ても慌てないように工夫しています。
オープンシェルフを使ってあえて見せる収納に仕上げた靴収納。
見やすく取り出しやすいうえ、整然と並んだシューズがショップのような雰囲気を醸し出していますね。
一番上の段は、ドライグリーンを飾ってクラシカルな雰囲気に。
こちらもオープンシェルフを使った玄関収納。
フルオープンのシェルフには、セリアのプレンティボックスやダイソーのスクエアボックスを並べて、プチプラで使いやすい収納を叶えています。
賃貸などで収納スペースが限られている人におすすめなのが、ディアウォールやラブリコを使って作る壁面収納。
壁を傷つけることなく収納スペースを増やすことができますよ。靴と一緒に帽子も並べてスペースを有効活用。
傘
アイアンの傘立ては、ニトリのもの。男前インテリアやモダンインテリアにもしっくり馴染むおしゃれなデザインが素敵ですね。
普段は玄関の中で、雨の日は玄関の外でいいアクセントになってくれそうです。
すのこと木材を組み合わせてDIYしたという傘立て。DIYならサイズも雰囲気もおうちの玄関にぴったりなものが作れますね。
底にはバットを使って水漏れしない工夫がお見事です。
こちらはアイアンバーを使ってDIYした傘立て。スリット入りの傘立ては、一本一本収納できるので、傘が倒れる心配もなく見た目もすっきり。
ノンストレスな傘収納をすることができますよ。
玄関のデッドスペースにぴったり収まる傘立て。すのこをDIYしたものだそうですが、アンティークな風合いが素敵ですね。
ちょっとしたスペースも、DIYならぴったりサイズの収納が叶えられます。
傘立てを使わずに、バーを使って傘を掛けて収納。省スペースで効率のよい収納を実現していますね。
傘はもちろん、小物や子供のおもちゃなどを掛けて収納するのも◎
スリッパ
ざっくりとしたウォーターヒヤシンスのバスケットはニトリのもの。スリッパを無造作に収納してナチュラルな雰囲気のインテリアにしています。
フェイクグリーンを絡ませればさらにおしゃれな雰囲気がプラスされますね。
アイアンバーを使ってスリッパを掛けて収納。ウッドチェアの上に設置すれば、ディスプレイとしてもおしゃれですね。
コンクリートブロックと木の板を組み合わせたシューズラックのアイデアもお見事。
オール100均アイテムでスリッパラックをDIY。アイアンバーを付けることで4足のスリッパを収納できるように工夫しています。
おしゃれなスリッパラックは玄関インテリアのいいアクセントになりますね。お気に入りが見つからなければDIYもおすすめです。
詳しい作り方はこちら
鍵
スマートに片づけておきたい鍵。マグネット式のキーホルダーが、省スペースでおしゃれに収納してくれます。
インテリアの雰囲気を壊さないシンプルなデザインが素敵ですね。
ブリキ缶の蓋を使ってDIYしたという男前なフックバー。タグを収納するために作ったということですが、玄関に掛けてキーフックとして使ってもいいですね。
男前インテリアやインダストリアルインテリアにおすすめです。
詳しい作り方はこちら
すのこをDIYして作ったおしゃれなディスプレイボード。観葉植物やフォトフレームと一緒にキーフックが付いています。
玄関に飾って実用性のあるインテリアにするのもいいですね。
ダイソーのウッドハウスを使ってキーケースをDIY。おうちの窓の部分にピンを差して、ウッドハウスも鍵も支えているナイスアイデアです。
蓋を閉じれば中身が見えないので、インテリアの雰囲気も壊しませんよ。
詳しい作り方はこちら
掃除用具
いつでもきれいな玄関を作りたいなら、こまめなお掃除が欠かせません。目につく場所に掃除用具があれば、すぐに使うことができますよね。
アンティークなほうきとちりとりは、ナチュラルキッチンのもの。使わないときもディスプレイしておしゃれに。
ダイソーの木材を組み合わせて作ったという壁掛け収納に、ほうきを引っ掛けて収納。ナチュラルテイストの雑貨や鍵なども一緒にぶら下げています。
ドライグリーンを無造作に掛けたことによるシャビーな雰囲気が素敵ですね。
詳しい作り方はこちら
DIYした腰壁にアイアンのフックを付けて、掃除用具や靴ベラなどを掛けて収納しています。
ほうきやはたきなどもデザイン性のあるものを選べば、使わないときおしゃれなインテリアになりますね。
詳しい作り方はこちら
流木を使って収納用のフックをDIY。ワイルドな雰囲気が素敵ですね。
ブリキのちりとりやレトロなほうきが、玄関のインテリアをぐっと印象的に見せてくれています。
照明
玄関に使われたクラシカルなシャンデリア。玄関の雰囲気が一気にランクアップしますね。個性的な照明が一つあれば、それだけで玄関が特別な空間に。
ラティス扉や濃い目の床がトラディショナルな雰囲気です。
星形のペンダントライトを玄関に使ったインテリア。灯りをともすとフレームの陰影が浮かび上がり、幻想的な雰囲気を作ります。
狭い玄関だからこそ遊び心のあるライトを使ってみるのもおしゃれ。
こちらはステンドグラスを使ったライト。右側の赤い扉とリンクしてレトロモダンな雰囲気を作っています。
シンプルな空間に個性的な形のライトがアクセントをつけていますね。
玄関マット
玄関マットを変えるだけでも玄関の印象ががらりと変わります。「WELCOME」の文字が印象的なマットは、ナチュラルな雰囲気が素敵。
無垢材の床との相性も良く統一感のあるインテリアに。
[JOURNAL STANDARD] JSF STAMP RUG NAVY スタンプラグ ネイビー ◎
9,504円
ジャーナルスタンダードのラグは、ヨーロッパの消印を模したという遊び心のあるデザインがおしゃれ。
四角い玄関マットもいいですが、サークルのマットが玄関インテリアにカジュアルなアクセントを添えてくれます。
[GEORGE’S] Cross Bandanna Rug / クロスバンダナ ラグマット Sサイズ
3,564円
バンダナをイメージした玄関マット。
アメリカンヴィンテージやナチュラルインテリアはもちろん、モダンインテリアや男前インテリアなどどんなスタイルにもしっくりハマるデザインです。
鏡
玄関に姿見があれば、お出かけのときも身だしなみがチェックできて便利。アンティークな雰囲気の鏡は、インテリアのアクセントにもなります。
シャビーなインテリアにゴールドの鏡がリッチな雰囲気を醸し出していますね。
壁面収納の扉に付けられた大きな鏡。一見すると収納に見えないシンプルさがいいですね。
鏡には空間を広く見せてくれる効果もあるので、積極的に取り入れてすっきりとした玄関を叶えましょう。
花や観葉植物をディスプレイ
お花や観葉植物などを配置すると、玄関インテリアがぐっと垢抜けた印象に。
イエローのスツールに置かれた観葉植物が、シンプルな玄関インテリアのアクセントになっています。
絶妙な色合いの観葉植物が白い壁によく映えていますね。
こちらは、玄関のたたきにさりげなくドライグリーンを飾ったアイデア。
モロッカンタイルを使った個性的な床に、綿花がナチュラルなアクセントを添えています。
シックな色合いの玄関だから、あえてグリーンを使わず落ち着いた雰囲気に。
デッドスペースを活用した下足箱。ヴィンテージな雰囲気の木箱にグリーンを絡ませて、ナチュラルなアクセントをプラスしています。
インテリア性も抜群な収納スペースになっていますね。
木箱をDIYした3段ラックにグリーンを置いて、玄関にディスプレイ。おうちの玄関がミニガーデンのような雰囲気になりますね。
ラウンド型のマットはしまむらのもの。プチプラだから2枚並べてアクセントをつけるのもおすすめです。
絵や置物をディスプレイ
スペースに余裕のない玄関のディスプレイにぴったりなのが、壁面を利用しておしゃれなインテリアを作れる絵を入れたフレーム。
ネイビーの下地にホワイトで描かれた花の絵がシンプルでおしゃれな印象ですね。フレームと絵の相性を考えながら選ぶのも楽しそうです。
絵を使ったディスプレイは、一つあるだけでインテリアのイメージを強調してくれるアイテム。
こちらでは、ナチュラルで少しシャビーな雰囲気のインテリアにぴったりな温かみのある絵を飾っています。
ホワイトインテリアにぴったりなモノトーンの絵を飾っている玄関。バラを一輪だけ描いている絵はシックでおしゃれな雰囲気ですね。
リビングなどのインテリアでも人気のホワイトインテリアで玄関をまとめると、清潔感のある素敵なスペースになりますよ。
グレーを基調とした落ち着いた玄関に、同じグレーのグラデーションで描かれたファブリックパネルを3つ並べて飾っています。
フレームなしの絵を3つ飾ることで、少しずつイメージの表情を作り出しているアイディアが素敵。
ほかの装飾を少なくして絵を目立たせているのもいいですね。
ナチュラルな玄関にモノトーンの絵画を飾ることで、落ち着いた雰囲気をプラスしているインテリア。
フレームのない絵ですが、靴箱がコの字型になっているので、フレームのような役割を果たしています。
前に置いたアイビーが絵の中の鳥の脚の方に伸びていて、絵と植物が繋がっているようなイメージですね。
カラフルなファブリックパネルとの相性がいい、可愛らしい絵を飾っています。
ニッチスペースの壁面だけを明るいブルーでペイントして、キュートな印象もプラス。明るく、北欧の雰囲気を感じさせるセンスのある玄関ですね。
男前な印象を強めてくれるアメリカンなポスター風の絵を飾っている玄関。
アメリカの企業が作ったポスターなどはおしゃれなものが多いので、玄関に飾ると素敵なインテリアになりますよね。
一緒に飾ったバスロールサイン風のアイテムも、アメリカの雰囲気を感じさせてくれます。
ナチュラルでシンプルなインテリアの玄関に、線で描かれた花の絵を飾っています。
モノトーンでシンプルなイメージの絵は、ドライフラワーとの相性がとてもいいですね。
玄関を素敵なインテリアにしたいけれど、あまりものを置きたくないという方におすすめのテクニック。
明るめカラーが印象的な絵を飾っています。
ものをあまり置かない大理石調の玄関はミニマルな雰囲気ですが、この絵があるおかげでアーティスティックな印象になっていますね。
モダンな雰囲気の絵とミニマルなインテリアの相性も抜群です。
さまざまなアイテムを飾っている玄関に、シンプルなモノトーンの絵を飾っています。
ドライフラワーやフィギュアなど、たくさんのものがある玄関のディスプレイスペースには、こちらのようにシンプルな絵がちょうどいいですね。
主張しすぎないのに存在感のあるアイテムです。
人気のバーズワーズの絵を飾っている玄関。同じカラーの花瓶など、周りと調和するディスプレイが上手ですね。
隣に大きなフラワーアレンジを置くことで、絵だけでは出ない影の表情が素敵。
花をたくさん使ったディスプレイは気持ちのいい玄関インテリアを作ってくれます。
ホワイトとグレーで統一された玄関にシルバーの絵を飾っているインテリア。シャープな雰囲気の強い絵を3つ並んでいます。
ほかに花や植物を置いているので、無機質な雰囲気になりすぎず、おしゃれだけど安らぎもあるスペースに仕上がっていますね。
最近の玄関にはディスプレイに活用できるニッチスペースがあったり、靴箱の上にスペースがあったりする家が多いですよね。
そんな空間を有効利用することで、おしゃれな玄関インテリアを作ってくれるのが置物。ちょっとした小物を置くだけでもかなり印象が変わりますよ。
こちらでは、シンプルなデザインの家型の置物を置いて、あたたかいマイホームのイメージを作っています。
こちらのようにミニチュアのアイテムを置いて飾るのもいいですね。
可愛い雰囲気のアイテムをたくさん飾ることで、カントリーでナチュラルな雰囲気を作り、植物やウェルカムボードが似合う玄関に仕上げていますよ。
ほかのスペースでは飾りにくいような細かなアイテムも玄関ならぴったり。
ドライフラワーを入れた缶を並べてディスプレイしています。玄関は靴を置いておくので、匂いが気になるスペースですよね。
でもこちらのようにドライフラワーやポプリを置くと、その匂いも気になりづらいですよ。
おしゃれでよい香りもプラスしてくれる小物は活用したいですね。
ナチュラルなカフェのような雰囲気の玄関に、可愛いウサギの置物をディスプレイしています。
一緒に飾っているアイテムもほっこりとした印象なので、お客様を迎え入れるのにぴったりなあたたかみを表現できていますね。
モノトーンで落ち着いた雰囲気の玄関に、大きな目が印象的なふくろうの置物を飾っています。
カラーや質感がシャープな印象の空間にも、知的なイメージのあるふくろうをモノトーンで仕上げた置物ならよく合いますね。
和の雰囲気の玄関インテリアがお好みなら、こちらのアイディアがおすすめ。流木に折り紙の鶴などを吊り下げておしゃれにディスプレイしています。
壁面に置物を吊るして飾るという方法は、玄関スペースが狭いという場合にぜひとも真似したいテクニック。
さまざまなテイストに合わせたディスプレイが作れますよ。
無印良品の壁に付けられる家具を使った壁面ディスプレイ。こちらも狭い玄関でも真似ができるインテリアですね。
木材の棚に北欧を代表する置物・ダーラナホースを置いて、ナチュラルな雰囲気を作り出しています。
一緒に置いた実用品もカラーを揃えることで、おしゃれな見せる収納に。
商品はこちら
こちらはニッチスペースに陶器のダーラナホースを飾っています。
エスニックな雰囲気のコベラルタイルと、シンプルなカラーリングのダーラナホースが相性抜群ですね。
一緒に飾っている花がやわらかくて生き生きとした雰囲気を作り出しています。
木製の星型アイテムをディスプレイしている玄関インテリア。靴箱の天板のタイルによって、ナチュラルな雰囲気のある空間を作っていますね。
明るい光に照らされたグリーンがさわやかさもプラス。古い板材で作ったような星型モチーフやフレームが、シャビーなビーチスタイルを感じさせます。
ハンガーフックを使った吊り下げるディスプレイと、ニッチスペースのシャビーなディスプレイがかっこいい玄関。
全体的にナチュラルなテイストですが、ペンキがはげているディテールやアンティークな雰囲気を感じさせる工夫が、味のあるインテリアを作り出しています。
可愛いスヌーピーと仲間達を飾っているニッチスペース。
ポップなキャラクターとコベラルタイルは一見合わせるのが難しそうですが、意外としっくりはまっています。
グリーンを飾ることでやわらかな雰囲気も。Sの文字が入ったシンプルな容器がかっこいいですね。
洋書を置物のようにディスプレイしています。トランクなどアンティークなアイテムを置いた玄関インテリアに洋書はベストマッチですね。
知的な雰囲気もあるディスプレイは、まるで外国に来たかのような印象を感じさせてくれそう。
テイスト別、玄関インテリア実例
西海岸インテリア
ラフな板壁と、鮮やかなスカイブルーの姿見に海を感じる玄関インテリア。グリーンを効果的に配置して、カジュアルな雰囲気がおしゃれですね。
なんとこちらの姿見はセリアの鏡を5枚使ってDIYしたそうです。
広々とした玄関に、ディアウォールで棚を作って収納スペースを確保。ボタニカル柄のラグやインテリア小物がさわやかな雰囲気を作ります。
アンティークインテリア
レンガの壁とブロックタイルがアンティークな雰囲気を作る玄関。シャビーなオープン棚が空間を引き締めてくれています。
グリーンや木箱など、センスの良い小物で洗練されたインテリアに。
アンティークというより、ヴィンテージといった雰囲気の玄関インテリア。ブルックリンのカフェやバーのような渋い雰囲気が漂います。
限られた空間ながらこだわりを感じるインテリアですね。
フランスの片田舎のようなカントリーテイストの玄関インテリア。シャビーな収納棚に並べたシューズもインテリアのスパイスになっています。
ガーリーな雰囲気の玄関は女子の憧れですね。
DIYで作られたというシューズクロークが玄関の主役になっています。おしゃれな雑貨屋さんのようなディスプレイで、玄関がお気に入りの空間になりそう。
ナチュラルインテリア
ホワイトでまとめた建具に無垢材のフローリングが映えるナチュラルな玄関インテリア。
壁面収納を上手に使って、無駄のないすっきりとした空間に仕上げています。差し色にイエローを使って都会的な雰囲気をプラス。
大きなリンゴのポスターが目を引く玄関インテリア。余計なものを置かずにお気に入りのアートを一枚飾るだけで、玄関がぐっと洗練された雰囲気に。
個性的な玄関マットもおしゃれですね。
アンティークな装飾のアイアンや木材を使って、ナチュラルテイストに仕上げた輸入住宅。
明るい雰囲気の玄関が、ここから始まる空間の広がりを予感させてくれます。
板張りの壁はレトロで懐かしい雰囲気が魅力です。正面の壁にはアイアンバーを取り付けて、ディスプレイを兼ねたマガジンラックに。
照明の陰影がアーティステックな雰囲気を作っていますね。
レンガシートを貼った壁や棚のディスプレイがナチュラルな玄関インテリア。アプローチから続く統一感のあるインテリアが素敵ですね。
雑貨屋さんの入り口のような玄関は見ているだけでウキウキします。
風水の知識を取り入れて、運気がアップする玄関インテリアに
南
風水の考えの中で、特に外からの影響が高いと言われる玄関。玄関インテリアを上手にアレンジすることで、おしゃれなだけでなく運気がアップするスペースを作ることができるんですよ。
ここからは、方角別にインテリアに取り入れたい色をご紹介します。
南西
南西の玄関には若草色や明るいイエローが相性抜群。こちらのように好きなカラーの引き立て役にもなる若草色なら、ディスプレイに取り入れやすいですね。
ほかにも明るいイエローの花や絵を飾ると、玄関全体が明るいイメージになりますよ。
東
東の玄関はブルー系のカラーとの相性がいい方角と言われています。
ネイビーなどの濃いブルーだけでなくライトブルーも相性がいい方角なので、ブルーのグラデーションを使ったインテリアを作ってみましょう。
さわやかで明るい雰囲気の玄関は気持ちがいいですよ。
北東
北東は新しいパワーを生み出してくれる方角と言われています。こちらの方角の玄関には、ホワイトとレッドを使ったインテリアがおすすめ。
ですが、レッドを多用しすぎると、お客様を招き入れる雰囲気が薄れてしまう危険性も。
そのためホワイトを基調とした玄関インテリアに、レッドをアクセントとして取り入れるといいですよ。
北西
北西は、家の主人の性別によって運気がアップするカラーが変わります。これは北西が主人の方角と言われているから。
女性が主人の場合にはパステル系のピンクが、男性が主人の場合にはクリーム色かベージュがいいと言われています。
共働きなどで主人をどちらか決めづらいというときには、画像のように両方のカラーを上手に使ってみましょう。
まとめ
玄関インテリアを作る6つのコツとテイスト別コーディネート実例をご紹介しました。家族はもちろん、お客様が一番最初に見る場所が玄関。すっきりとした収納と自慢のインテリアで、いつでも気持ちよく迎え入れたいものですよね。
みなさんも実例を参考にして、誰に見られても平気なおしゃれな玄関インテリアを作ってみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物