もうすぐ入学、進学シーズンですが、お子さんの机の上は整理整頓できていますか?今回は、お子さんが集中して勉強に取り組めそうな机周りのインテリアをご紹介します。
整理整頓しやすい環境で
同じケースで統一感を
実用性とインテリアを兼ね備えたディスク上。同じケースを並べて使うことで、統一感が出てすっきり見えますね。
色合いを揃えて
形がバラバラのボックスでの収納。でも同じような色合いを使うことで、ごちゃごちゃした印象を与えません♪
文房具のディスプレイ
ママがちょっとずつ手作りして作った文房具のディスプレイ。すっきり片付いて、しかもセンス抜群です!
集中できる学習スペース
何も置かない
集中できる学習机を目指すなら、何も置かないのが究極の方法かも☆学校の宿題などはランドセルの中のもので済ませられることがほとんどなので、必要なものだけ出して使えば良さそうです。
ライトと鉛筆
机の上、いつも置いておくのに最低限のものといったらライトと鉛筆でしょうか。勉強するぞ!となった時、鉛筆を探しているうちに遊んでしまうようなことがないように、鉛筆はすぐ出せるところにあるといいですね。
必要なものを厳選して
学習机の上は、ライトに鉛筆、鉛筆削り、それからそれぞれのお子さん用のワークだけ。机周りの整理整頓は、あるものを全部片づけるという考え方ではなくて、必要なものだけを設置するという考え方の方が上手くいくかもしれません。
カレンダーもあると便利
勉強する時、地味に気になるのが今日の日付。ワークなどでも記入する欄がありますからね。また、お家用のワークのための本立てが机の上にあると、すぐにお勉強に取り掛かれそうです。
勉強だけのスペースを
なぜか落ち着く狭い空間。余計なものが見えないので、勉強にも集中できそうです。椅子に座った状態で見える正面には何も置かず、ちょっと高めの位置に本棚を設置しているのも集中力アップの秘訣かも。
座ったら集中できる空間に
一見ごちゃごちゃしているように見えますが、実は座った状態では、余分なものが目に入らないような配置になっています。
自分で予定も把握できるように
男前で素敵な勉強机。コルクボードに学校からのプリント類を貼れるようにしておけば、スケジュール管理力も養われそうですよ。
横向きの本棚で
こちらは本棚を横に設置することで正面がすっきりです♪
勉強とおもちゃは、はっきり場所を分けて
お勉強は上、おもちゃは下ときちんと場所分けされたディスク回り。すっきりしているのに収納力もありそうです。
まとめ
いかがでしたか。集中できる学習スペースを整えて、整理整頓の習慣も身に着けられるようになれるといいですね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物