おしゃれなデザインで着まわし力抜群なアイテムも多いユニクロ。お値段もお手頃で、素敵な大人女子コーデに取り入れたいものばかりです。そこで今回はユニクロのアイテムを取り入れたコーデを、アイテム別に分けてご紹介します。
カーディガン
可愛らしい赤ボーダートップスにケーブルカーディガンを羽織ったやわらかな雰囲気のラクチンコーデ。全体的にやさしいカラーでまとめることで、落ち着き感もありますね。スニーカーやバッグは白であわせて統一感も。
 
花柄ロングワンピースにユニクロのグレーのロングカーディガンを羽織るとIラインを強調することもできますよ。ワンピースにデニムをあわせることで、カジュアル感もプラスできます。ベレー帽で可愛らしさもアップ!
 
スキニータイプのすっきりシルエットのオーバーオールにはやさしいベージュのカーディガンを羽織って、大人っぽさもプラス!赤のパンプスがアクセントにもなり、女性らしさも演出できます。
 
フェミニンなレースブラウスにグレーのロングカーディガンを羽織って、大人可愛いカジュアルコーデに。足元はピンクのサンダルをチョイスすると、ぐっと可愛らしい印象に。オレンジのバッグで春らしさもアップ!
 
ボーダートップスにデニムスカートをあわせたシンプルなカジュアルコーデには黒のロングカーディガンをプラスすれば、コーデが引き締まり落ち着き感も演出できます。トップスはウエストインすることで、メリハリも。
 
白シャツをワイドパンツにフロントインすることでこなれ感も演出できますね。ユニクロのボーダーカーディガンは肩にかけてアクセントに。小さめのカゴバッグで春らしさもアップし、可愛らしい雰囲気となりますね。
 
淡いピンクのシャツにはグレーのスウェットパンツをあわせてカジュアルに。ユニクロの黒カーディガンを羽織ることで落ち着き感もあり引き締まりますね。襟にサングラスを引っかけてもおしゃれな雰囲気になります。
 
トレンドライクなオールホワイトコーデは爽やかで、明るい雰囲気となりますね。首元にパールのネックレスをプラスするとエレガントな仕上がりに。カーディガンはさらりと肩にかけるだけで軽さもプラスできますよ。
 
淡いカーキのカーディガンに黒のチュールスカートをあわせればきれいめカジュアルコーデとなります。トップスに白のTシャツをチョイスすると、コーデも明るくなりますよ。チェーンバッグで上品さもプラスできます。
 
イエロー系のロングカーディガンは春らしさもありますね。上品なグレーのタイトスカートにあわせると、大人カジュアルコーデとなります。首元にスカーフを巻くと落ち着き感もあり、ワンポイントとなりますね。
 
								
								
 
パーカー
トレンドカラーのカーキのチュールスカートは透明感もあり大人可愛いアイテムです。ユニクロのパーカーにデニムジャケットを羽織ったレイヤードスタイルにチュールスカートをあわせるとカジュアルコーデとなります。
 
ユニクロのネイビーのパーカーは落ち着き感もあり、大人っぽい印象に。グレーのプリーツスカートとあわせればきれいめカジュアルな仕上がりとなります。トップスは白をチョイスすると、コーデが明るくなりますね。
 
落ち着き感がある花柄スカートには白のパーカーをあわせて休日スタイルに。黒のスニーカーやスカートの下にデニムを履くことでカジュアルさもアップしますね。カゴバッグで春らしさを演出することもできますよ。
 
パーカーをウエストインして太めのベルトをプラスすると、メリハリもありおしゃれなきれいめカジュアルな着こなしとなりますね。ベージュのトレンチコートを肩にかけるとやわらかな雰囲気に。黒の小物で引き締めも。
 
可愛らしいギンガムチェックシャツにグレーのパーカーを羽織るとカジュアルコーデとなります。白のデニムスカートをあわせると爽やかな仕上がりとなり、清潔感もありますね。シルバーのサンダルもワンポイントに。
 
縦のラインを強調できるストライプ柄のガウチョパンツ。Gジャンをあわせると、カジュアルコーデとなりますね。ユニクロのパーカーは肩にかけてアクセントに。スカーフヘアバンドで女性らしさもプラスできますよ。
 
ユニクロのパーカーにきれいめのトレンチコートを重ねたレイヤードスタイルですね。赤のバンダナ柄クラッチバッグがワンポイントとなっています。白のスニーカーをチョイスすると明るくなり、軽さも演出できますよ。
 
ユニクロのパーカーにすらりとしたシルエットのタックパンツをあわせたシンプルなモノトーンコーデですね。差し色に赤のバンダナを腕に巻くことで可愛らしさもアップ!足首が見えると脚長効果も期待できますよ。
 
落ち着き感があって着まわし力も抜群なユニクロのグレーのパーカーには、フェミニンなレーススカートをあわせるときれいめカジュアルコーデとなりますね。辛口のショートブーツでコーデを引き締めることもできます。
 
						
						
						
 
ワンピース
ユニクロのコットンロングシャツワンピースはシンプルで着まわし力も抜群で、落ち着きのある雰囲気となりますね。ウエスト部分のリボンもワンポイントに。赤いバレエシューズが差し色となっており、可愛らしさも。
 
春にぴったり、フェミニンな花柄ワンピースもユニクロのアイテムです。大きめのGジャンを羽織ることで華奢見えも期待でき、より春らしい着こなしとなります。スニーカーとリュックでカジュアル感も演出できますよ。
 
エレガントで大人っぽいグレーのワンピース。黒のアウターを羽織れば落ち着き感もあり、きれいめな着こなしとなりますね。ゴールドのバッグはワンポイントにもなります。ネックレスをつけるとエレガントさもアップ!
 
ユニクロの黒のワンピースをアウターとして使用し、デニムをあわせた大人カジュアルコーデです。黒のワンピースをアウターとして使用することで全体が引き締まり、ウエストを絞ることでメリハリのあるシルエットに。
 
ユニクロの目を引く真っ赤なワンピースは可愛らしく、華やかな印象ですね。白のロングガウンを羽織ると明るい雰囲気となります。足元はスニーカーをチョイスして、カジュアルさもプラス!
 
ユニクロのボーダーワンピースにパーカー、Gジャンを重ねたレイヤードスタイルは春らしいコーデに。透け感もある黒タイツで細見え効果も期待できます。赤のスニーカーをプラスすれば可愛らしい仕上がりとなります。
 
すらりとしたシルエットをつくることができるIラインワンピースには、トレンドライクな刺繍入りブルゾンを羽織って今っぽさも演出!バッグに赤いバンダナを巻くとワンポイントに。ブラウンのブーツで落ち着き感も。
 
白のワンピースはウエストに絞りが入っているのでメリハリがあります。ユニクロのワンピースをアウターとして使用することで、すらりとした縦のラインをつくることができます。ピンクのバッグで可愛らしさもアップ!
 
ブルーのシャツワンピースにユニクロのボーダーワンピースを重ねたレイヤードスタイルです。袖や裾からちらりとシャツワンピースが見えて爽やかな雰囲気となりますね。グレーのハットで大人っぽさもプラスできます。
 
シンプルなマキシワンピースにグレーのトップスを重ねれば落ち着き感もある大人っぽい着こなしとなりますよ。足元はソックスにサンダルをあわせることで、よりおしゃれな印象に。パーカーを腰に巻けばアクセントに。
 
						
						
						
 
スカート
デニムスカート
カジュアルコーデにぴったりなデニムスカート。白のデニムスカートは清潔感もあり、明るい雰囲気となりますね。白のトップスとあわせることで、清楚なオールホワイトに。ボーダー柄のヘアバンドもワンポイントに。
 
白のデニムスカートに黒シャツをウエストインしたクールなモノトーンコーデですね。足元はスニーカーをチョイスするとカジュアル感もアップ!差し色にベージュのベルトをプラスするとやわらかな雰囲気となりますね。
 
トレンドライクなロゴトップスにデニムスカートをあわせれば、カジュアルな仕上がりとなりますね。グレーのパーカーを羽織ると大人っぽさもプラスできます。ベージュのアウターにすると落ち着き感も演出できますね。
 
エレガントで大人っぽいグレーのタートルネック。白のデニムスカートをあわせると、きれいめカジュアルな仕上がりとなります。バッグやスニーカーも白で統一することで、明るい雰囲気となり清潔感もありますよ。
 
シャツにサッシュベルトを巻いてウエストマークするとメリハリがつきスタイルアップ効果も期待できますね。白シャツとデニムスカートの爽やかな組み合わせで春らしさも抜群!ストライプ柄のバッグもワンポイントに。
 
スウェットスカート
スウェット素材でゆったりと履くことができるスウェットスカート。可愛らしい赤のボーダートップスに落ち着き感のあるスウェットスカートをあわせれば、大人っぽい休日スタイに。Gジャンを肩にかけると爽やかさも。
 
大人っぽいグレーのスウェットスカートにはカジュアルなトップスをあわせてきれいめカジュアルコーデに。アウターは羽織るとクールに、腰に巻くとメリハリがつきます。キャップもスタイルによって変えるとおしゃれ!
 
Tシャツにスウェットスカートをあわせたシンプルコーデですね。チェックシャツを羽織ることで可愛らしさもアップします。足元はソックスにサンダルをあわせることで、おしゃれ度もアップしこなれ感も演出できます。
 
ボーダートップスに黒のスウェットスカートをあわせて落ち着き感があるモノトーンコーデ。小物も物路トーンで統一するとよりおしゃれな印象となりますね。差し色に赤いスカーフをバッグに巻くと女性らしさもアップ!
 
上下を黒で統一するとまるでワンピースのような見た目となりますね。サッシュベルトでウエストマークすることでスタイルアップも期待できます。クールなオールブラックに赤のスニーカーをプラスすると可愛らしさも。
 
深いネイビーのスウェットスカートは落ち着き感もあり大人っぽい雰囲気となりますね。肩にボーダートップスをかけることによってラフなスタイルとなります。ブルーのバンダナをトートバッグに巻くとワンポイントに。
 
						
						
						
 
パンツ
アンクルパンツ
すらりとしたシルエットがきれいなアンクルパンツですね。ボリュームがあるトップスにはサッシュベルトを巻いてメリハリをプラス!やわらかなベージュのテーラーコートを肩にかければ、大人カジュアルな仕上がりに。
 
春も人気のくすみピンクのドレープワイドアンクルパンツ。大人可愛いドレープワイドアンクルパンツには、辛口のライダースジャケットをあわせることで甘辛MIXコーデに。黒のパンプスで上品な雰囲気となりますね。
 
春のマストアイテムであるデニムシャツにロングカーディガンを羽織ることで、すらりとした縦のラインをつくることができます。アンクルパンツは黒をチョイスするとコーデを引き締め、落ち着き感も演出してくれます。
 
シンプルなグレーのトップスには上品なネイビーのアンクルパンツをあわせると、大人カジュアルコーデとなります。白のロングカーディガンを羽織ると爽やかさもアップ!赤のバッグがワンポイントとなっていますね。
 
裾のフリルが可愛らしいトップスに白のアンクルパンツをあわせるとやさしい雰囲気に。淡い色でまとめられているので、バッグやパンプスは濃い色で引き締めるのもおすすめ!アンクルパンツは脚長効果も期待できます。
 
落ち着きがあるグレーのアンクルパンツ。ラフなTシャツをあわせるとカジュアルな仕上がりに。黒のカーディガンを腰に巻くとメリハリがつきスタイルアップも。ゴールドのネックレスでエレガントさも演出できます。
 
スウェットパンツ
爽やかなGジャンを肩にかけることで、春らしい着こなしとなりますね。シンプルコーデはきれいめな黒のパンプスで引き締めるのもおすすめです。淡いピンクのバッグは可愛らしく、やわらかな雰囲気となりますよ。
 
ミリタリーテイストなアーミージャケットにグレーのスウェットパンツをあわせると、クールなカジュアルコーデとなります。ボルドーのチェーンバッグをプラスするとワンポイントとなり、女性らしさも演出できますよ。
 
太めのボーダートップスは存在感もあるアイテムですね。スウェットパンツとあわせることでシンプルな大人カジュアルコーデとなります。ネイビーのトレンチコートを羽織ると、すらりとしたシルエットとなりますよ。
 
デニムシャツにベージュのマウンテンパーカーを重ねたレイヤードスタイルは、爽やかな雰囲気となりますね。スウェットパンツでカジュアルさもプラスでき、大人カジュアルコーデに。黒のパンプスで引き締めることも。
 
さらりと羽織るだけでぐっと大人っぽい雰囲気となるロングジレ。デニムシャツにスウェットパンツをあわせたカジュアルコーデにロングジレやヒールパンプスをプラスすれば、きれいめカジュアルな仕上がりとなります。
 
まとめ
ユニクロのアイテムを取り入れたコーデをご紹介しましたが、いかがでしたか?プチプラでさまざまなアイテムを取り扱っているユニクロはおしゃれを楽しみたい人の強い味方ですよね。ぜひ、ユニクロのアイテムをゲットしておしゃれなコーデに挑戦してみてください。
 
こちらもおすすめ☆
						
						
					
						
						
					
						
						
						
					
																																
																											
																			
																								
																																																																																																																																																																								
								
															 
							
						
新規登録
ログイン
お買い物