「雪」という言葉をいろいろなところで聞くようになりましたね。平地でも朝晩の冷え込みが厳しくなってきているので、暖房対策もそろそろ考えなければなりませんよね。おうちのラグも暖かさを感じるものに変えてみませんか?今回はワンランク上のデザインが目を惹く、おしゃれなラグに注目してご紹介します。
おしゃれなラグで気分転換!足元も気分も暖かくしてくれるすてきなラグ特集
ボヘミアンなラグ
柄の違うボヘミアンテイストのラグを縦に、横に、ラフに敷き詰めたこちらの空間は、海外旅行しているような気分になりますね。暖色系のカラーがふんだんに使われているので、見た目も暖かいです。
モノトーンなラグ
クッションやブランケットの色味と合わせてラグを選べば、統一感のあるお部屋になりますよ。クールな印象をうけるモノトーンのアイテムも、ポンポンがついているとかわいらしさもプラスされますね。
ビビットカラーのラグ
チェアやテーブル、壁、床の色がホワイト系なので、こちらのビビットカラーのラグが目立って見えますね。チェアのデザインもラグも個性的なので、美術館にいるような感覚になりそう。人と同じは嫌だなという方におすすめです。
ニットラグでぽかぽか♡
涼し気な印象のアカプルコチェアには、ニットラグがおすすめです。見た目も触り心地も暖かくて、これからの季節は活躍しそうですよ。編み目もおしゃれですよね!
メキシカンな雰囲気のラグ
たくさんの色を使ったメキシカンテイストのラグも元気がでそうな印象です。ラグがカラフルなので、ソファは落ち着いたカラーのものが合いますよ。クッションカバーをさらにラグの柄に合わせて、ぜひお部屋のアクセントにしてみてください。
三角模様がかわいいラグ
明るくてさわやかな印象のキッズルームですね。ロッキングチェアの下には、ラウンド型で三角模様のラグが敷かれています。ホワイトベース単色のラグよりも、小さくても何か模様があるとポップな感じがでると思いませんか?キッズルームのラグ選びの参考になりますね。
マリンテイストのラグ
ネイビー×ホワイトのストライプ柄のラグは色味が夏っぽいのですが、もこもこした素材なので暖かさも感じます。ベッドから出るときにラグがあれば、床の冷たさに驚くことなく歩くことができますね。
モノトーンのラウンドラグ
シャビーシックなお部屋にぴったりなデザインのラグです。ラグのデザインでシンプルな空間もぐっとおしゃれになるんですよ。ボヘミアンテイストの柄がアクセントになっています。
まとめ
フローリングのおうちが主流の現代では、寒くなる冬などはラグがあると過ごしやすいですよね。スクエア型やラウンド型など、たくさんの形や柄があるので、ぜひ好みのラグを選んで、おしゃれに、暖かくこれからの季節を過ごしてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物