2018年を迎えるにあたって、『お正月飾り』の準備や『おせち』をどうしよう…と悩んでいませんか?最近では『お正月飾り』は、インテリアに取り入れやすいお洒落なデザインのものも多く、『おせち』の形も各家庭によってさまざま。今回は、オリジナリティ溢れるお正月のアイディアをご紹介したいと思います。
自分に合った『お正月』の演出を楽しんでみる
定番の『鏡餅』をお洒落に演出
お正月に欠かせない飾りと言えば、やはり鏡餅。鏡餅の丸い形は円満を、2つ重ねるのはかさねがさねを表しています。家族みんなが円満に年を重ねていけるようにという願いを込めて、神様にお供えするものとされています。
近年では、洋風のインテリアにもマッチする、お洒落なガラス製の鏡餅も。大きさの違うものを2つ並べたビジュアルは、とってもキュートな雰囲気です。
こちらは透明なガラス製の鏡餅。鏡餅と同じ透明なガラスのフラワーベースに、千両を生けて飾れば、統一感のある仕上がりになりますね。キャンドルと一緒にディスプレイすることで、一層華やかな雰囲気に。
松や南天、鏡餅など、お正月ムード満載のハイセンスな演出。『和』のアイテムがお部屋にマッチしているのは、洋風の器や花瓶をミックスしていることと、配置バランスの良さにあり。
ナチュラルテイストのお部屋に、木製の鏡餅がマッチしていますね。美しい木目が活かされた鏡餅は、優しく温かい雰囲気がとっても魅力的です。
木で出来た鏡餅は、モダンで落ち着きのある雰囲気がしてとっても素敵ですね。絹で出来た橙の編み目も美しく、洋風のインテリアにもお洒落にマッチしています。
お正月らしさを感じるアレンジを
木で作られた鏡餅や熊手飾りは、ナチュラルテイストのインテリアにピッタリ。お正月らしい雰囲気の植物も一緒に飾ることで、より洗練された雰囲気に仕上がります。
普段飾っているお花も、お正月にはお正月らしいチョイスで。松や南天、テマリソウやアオモジなど、それぞれ一輪挿しで生けて並べて飾ったアイディアは、ハイセンスでお洒落。
大きなフラワーベースにお正月らしいお花のアレンジを飾って、豪華な仕上がりに。お正月飾りではなくとも、こうしたお花のアレンジを飾れば一気にお正月ムードに仕上がりますね。
日本伝統の『生け花』でお正月のおめでたい雰囲気を演出。黒い花器に鮮やかな南天の実の赤が映えていて、コントラストがとても美しいですね。
壁にお正月らしいモチーフの飾りをプラス。羽根や獅子舞の小さなモチーフが、とってもキュートな印象ですね。
『和』の趣を感じる、お正月リース
伝統的なしめ縄飾りを、モダンでスタイリッシュな仕上がりに。紅白のシンプルなカラーリングなので、さまざまなテイストのインテリアとも相性がよさそうですね。
ナチュラルなテイストで、水引を敢えてつけないリースのような仕上がりなので、洋風のインテリアにもピッタリですね。
しめ縄を鳥のモチーフにかたどった、シンプルなデザインがとってもお洒落な雰囲気。白い水引や、飾りのみの洗練された印象は、モダンなインテリアやナチュラルテイストの空間とも相性がよさそうです。
おせち
時間があれば、丁寧におせちを作ってみたいと思っている方も多いはず。お気に入りのお重に、おせち料理を詰めてテーブルに運べば、お正月ムードも一気に盛り上がりますね。
一年に一度のお正月、お雑煮を入れる器にもこだわりたいですよね。漆塗りの器やお盆は、おめでたいカラーリングがとっても素敵。水引の箸飾りもプラスすれば、さらに華やかな雰囲気に仕上がります。
大勢集まるお正月、素敵な器に盛り付けてみんなでおせち料理を楽しむのも良いですね。手作りのおせち料理がずらっと並び、ワクワクしてきます。
様々な種類の手作りおせちを可愛らしい器に盛り付けて、テーブルへ。取り皿には赤いナプキンを敷いたり、水引の箸置きを使ったりと、お正月らしい雰囲気を演出するアイテム使いがとてもお洒落。
おせち料理をお盆に盛り付けた、テーブルコーディネート。可愛らしい小鉢に盛り付けたり、南天を添えたりといったセンスはさすがです。
竹の器を使ったおせちの盛り付けが、ハイセンスでとてもおしゃれですね。1人1人赤いお盆に取り皿を置き、南天を添えたり、お箸に水引を飾ったりといった、テーブルコーディネートにセンスの高さを感じます。
まとめ
いかがでしたか?バラエティー豊かで素敵な『お正月飾り』や『おせち』をご紹介しました。
みなさんも今回ご紹介したアイディア参考に、お正月を迎える準備を楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物