ハウスキーピングの中でも重要な仕事のひとつ、ランドリーです。もっともっと便利に、そして作業をスムーズにするための様々なアイデアと、リアルなランドリーシーンをご紹介します。100均の便利グッズや無印良品、ニトリのアイテム、靴下の畳み方なども掲載しているのでぜひご覧ください♡
おうちランドリーの達人になろう♡
天日干し前の干し場を作りましょう
洗濯機の運転が止まりました♪さぁ、手早く洗濯物を干すところから、おうちランドリーの始まりです。お日様の下で天日干しをする前に、洗濯物をハンガーに掛けられる場所があるととても便利♪こちらでは、洗濯機の上部につっぱり棒を取り付けて、ハンガー類の収納を兼ねた作業場になっています。ハンガー類はすべて無印良品のアイテムです。
家事室を作ってみましょう
家事をする女性にとっては憧れの家事室です♡アイロンかけ、お裁縫などが手早くできるよう、ちょっとしたコーナーを作ってみると素敵ですね。ここでは、作業台を作る材料としてラブリコの2×4アジャスターを使用しています。
ラブリコの2×4アジャスターは、壁に穴を開けずに棚を作れるディアウォールのように使えるアイテムです。ホワイトとブラックというモノトーンカラーのほか、きれいなライトブルーがあり、ジョイントグッズなども揃う人気商品です。
様々な干し場を確保しましょう
あんなところにタオルを発見!
雨の日、気温の低い日など、天日干しに期待できないときのために、お家の中に様々な干し場を確保しておくと良いですね。必要な時にサッとセットすることができ、使わない時はコンパクトにしまって置けるようなアイテムをチョイスしてみましょう。こちらではIKEAのANTONIUSの物干しラックを使って、タオルの干し場を階段の吹き抜け部分に確保しています。
こんな感じで取り付けられています。物干しロープ5メートル分の洗濯物を干すことができ、厚さ1~10cmのレールやドア、バスタブの縁などに取り付けて使うことができるアイテムです。
引っ掛け部分にキズが付かないよう、また滑り止めも兼ねて、ニトリの滑り止めシートやスポンジの隙間テープを貼って設置面を保護する工夫も◎
冬の間のおふとんは室内干しに
お布団も、寒い季節にはなかなか天日干しができないもののひとつです。少しでも湿気を取るために陽射しが入る場所を選び、すのこを使って室内干しをしてみると良いでしょう。
必要な時だけセットできる、人気のホスクリーン
必要な時にサッとセットすることができ、使わない時はコンパクトにしまっておける川口技研のホスクリーンが大人気です。天井にベースを取り付けたら、あとはポールをセットしたり外したりすることで、簡単にお部屋の中に大量の洗濯物が干せる干し場を作る事が可能です。
100均やニトリ、無印良品のハンガー類を活用しましょう
ダイソーの室内干し専用ハンガー&早く乾くズボンハンガー
天日干し前の干し場、室内の干し場、家事室などが整ったら、効率よく干すことができるハンガーも揃えてみたいですね。100均やニトリ、無印良品などからも、使い勝手の良いハンガー類を見つける事ができますよ。こちらはダイソーのアイテムで、左から鴨居やドア枠などに挟んで使える室内干し用ハンガーと、早く乾くスボンハンガーです。
ニトリの室内干し用物干しにセットしてみました♪鴨居やドア枠などに挟んで使える室内干し用ハンガーは、室内であれば普通の物干しで使うことも可能です、ハンガーを6本くらい余分に掛ける事ができるので、効率よく洗濯物を干すことができますよ。また、2個使用することでポールを渡し、新たな干し場を作る事も◎
ニトリのハンガー使いわけ
ニトリには用途に合わせた様々なハンガーが揃っていますので、アイテムに合わせて使い分けてみると良いですね。
大人気のマワハンガー
写真左は、大切な洋服の型崩れを防いでくれると大人気のマワハンガーです。マワハンガーの右のハンガーは、2本ともダイソーのアイテムです。
衣類をコンパクトに収納できる無印良品のアルミハンガー
クローゼットの中により多くのアイテムを掛けることができるのは、無印良品のアルミハンガーです。スリムな姿は収納にも場所を取らない優れものと言えますね。
靴下の畳み方のエキスパートになろう
セリアのボックスに靴下を収納
乾いた洗濯物を取り込んだ後の作業は、お畳みの工程ですね。こちらは、1足ずつ畳んだ後、セリアのボックスへセット♪1足をひとつのスペースへ入れていくのがポイントです。
ポイッとしまえる靴下の畳み方♡
こちらは畳んだ後、まとめてポイポイと収納していくことができるアイデアのご紹介です。ご覧のように、靴下の口の部分に、かかととつま先部分を入れてフィニッシュ!ふたつのパーツを一体化してしまいました。
あとはもう、収納場所にポイッとしまうだけ♪この方法なら、片方がないっ!と慌てる事はもうありませんね。
ストレスフリーなおうちランドリーを♡
干し方から畳み方まで、おうちランドリーのコツをお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。晴れても雨が降っても、ストップができないランドリー。毎日の事なので、なるべくストレスフリーで効率の良い方法を取って、楽しくおうちランドリーを実践していきたいですね◎
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物